Vクラスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
Vクラスカスタム事例6,760件
ようやく「コショウ1」が消えました。が、原因は分からず😱💥テスターリセット、「4コショウ」「1コショウ」…とコショウ表示のみを繰り返えし、故障箇所は特定さ...
- thumb_up 55
- comment 2
とうとう皆さん取り付けされているボンネットダンパーを付けました😁めちゃくちゃ便利です👍開閉の角度も大きくなって整備性も向上しました🤩因みにこちらの写真はダ...
- thumb_up 192
- comment 14
Nリムーバーなるモノをゲットしてみた。内装のネチャネチャを簡単かつ安全に剥離するらしい。٩(ᐛ)و取り敢えずどっかで時間見繕ってネチャネチャと戦ってみます...
- thumb_up 61
- comment 10
三連休♪静岡へ💨大井川鐵道🛤️トーマス‼️キレイに乗られているご様子👀珍しかった(初めて見た)ので、勝手に📷に収めさせていただきましたm(._.)m
- thumb_up 68
- comment 3
ハイエースのコンソールにも飽きてきたので30アルファードのコンソールに変更!今までサブウーファーを潜り込ませてたからどこにずらそうか悩み中😗
- thumb_up 57
- comment 9
内装工事始めました。昨日丸洗いしたミニキャブに全て荷物(セカンドシートも)を移し、空にしたのですがやはり広いですね!本当は天井をウッドにする予定でしたが、...
- thumb_up 49
- comment 2
スロコン導入しました。スポーツの9で走ってたら燃費が4.3kmから伸びませんでした笑明らかにレスポンスが良くなってとても気持ち良く乗れるようになった(^^)
- thumb_up 51
- comment 6
エアコンフィルター掃除ウチのVは全然エアコン効きません・・・基本イチイチ内気循環にするのでほぼ関係ないけど・・・安定の落ち葉www今回はエアブロー。内面か...
- thumb_up 71
- comment 0
コンパウンド選手で手磨き。ヘッドライト同様、耐水ペーパーからのコンパウンドにしました。ボンネット狭くて助かった、というなかなかの苦行😑やっと景色が映るよう...
- thumb_up 138
- comment 12
さて、またまた地味に変化したんですがお気付きになりましたでしょうか⁉️正解はハンドルカバーです⤴️⤴️⤴️後期型のハンドルはところどころ握りが細くて何とな...
- thumb_up 83
- comment 4
夜の部、です。メルセデスのマークのカーテシー、光るステップに続き、今度は頭上にアンビエントランプが付きました。それはもう賑やか✨これが今回使用した有機EL...
- thumb_up 122
- comment 22
昨日も酷暑の中、ビニールプール設営ならびに監視ならびに参画、という逃れられぬタスクと向き合っておりました。午前、午後の2部構成です。まあジゴクです😑そんな...
- thumb_up 119
- comment 18
金曜日は休めたのでいつもの湘南でサーフィン🏄♂️いつものパーキングが閉鎖中なので、ちょっと狭い駐車場へ。運良く1番端が空いてた🙌🏻少し安心(笑)波も予想...
- thumb_up 66
- comment 6
相変わらず暑い💦ですが、整備作業をしました。前々回の投稿でオルタネーターとエアコンコンプレッサーを替えてもらったと報告しましたが(大枚叩いて)、今度はベル...
- thumb_up 66
- comment 16
台風崩れの温帯低気圧が居座っていたので開催が危ぶまれましたが、お天気も回復して一安心。いつものリッキーズサーフさんで記念撮影後に出発⤴️⤴️⤴️今日は太東...
- thumb_up 73
- comment 8
ウィンカー球切れ💡交換チャレンジどんな試練が待っているのかと思ったら…バカでかいキャップ?が…おっ💡出てきた!分かりやすい~何だか拍子抜け感はありましたが...
- thumb_up 53
- comment 9
先日変えた9インチナビ、どうにもオルタネーターノイズが酷いので配線し直しました。適当に家に落ちてた少し太めの黄色い線。あと、何か古いデッキかモニターか捨て...
- thumb_up 72
- comment 6
仕事中に純正グリルからサクッとベースだけ取ってぶった切って新しいグリルに取り付け!適当にやったけど30分くらいで無事装着完了!エンブレム無いけど…。メッシ...
- thumb_up 57
- comment 7
細かーいことをやりました。細かーいことですが、W639乗りの皆さんは同じ事が起こっている、アレです😑この、樹脂部分の色褪せ。実際は写真よりもっと白くて情け...
- thumb_up 135
- comment 22
先週のサーフィン帰りに右ロービームが点かなくなりました。向かって右側のバラストが寿命でした。2020年製なので約2年持った計算です。主治医のお店で用意され...
- thumb_up 74
- comment 6
