Vクラスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
Vクラスカスタム事例6,583件
先日タンブルフラップの破損でエンジンチェックマークが点灯し修理していただいたんですが、またすぐ点灯。主治医に相談したところ、カムシャフトセンサーのフォルト...
- thumb_up 47
- comment 12
HIDを新品に交換して光量は増したのですが、今度はプロジェクターのくすみが気になる…🤔という訳で、何とかしてみました。昨夜、ビール飲んだ勢いでチャレンジし...
- thumb_up 115
- comment 16
最初のオーナー(メルセデスベンツ岐阜)へ納車時にオプション装着されてから11年目になります。PanasonicのストラーダHW-890Dです。中堅クラスの...
- thumb_up 79
- comment 0
W639のLEDDaylightの投稿を見ましたので投稿します。以前所有していたV350です。バンパー埋め込みタイプのディライトですが、アリエクスプレスで...
- thumb_up 56
- comment 11
ヘッドライトが暗い、と思っておりまして🙄妻も「最近あんまり明るくない」と。これは、無交換のHIDバルブの劣化が怪しい🤔でもなあ。このVの素晴らしい整備性は...
- thumb_up 115
- comment 26
ノザワ師匠のご投稿に連動して。おそらく対局にあると思われるチープな方法です。昨年9月の購入時にショップさんに、ナビ新調しますか?と聞かれましたが、2008...
- thumb_up 42
- comment 6
カーナビってお題でしたので。ケンウッドのMDV-Z702W。本来2DIN対応のパネルを左右削って取付けてあります。当時最上位機種で、WiFi、Blueto...
- thumb_up 61
- comment 10
Costco好きでなんだかんだ月一きてます^^でホームーセンターゾーンでなんだかんだいつも雑貨を買ってしまいます、、本日は安くなってたアメリカンな雰囲気の...
- thumb_up 51
- comment 4
ドアモール取っ払ったので寒ーい中洗車😿ホイール変えて、そこまでタイヤ薄くないけど洗車機のレールに当たるのが怖いので手洗い洗車🤮吹き上げがマジ大変せめてブロ...
- thumb_up 95
- comment 4
こーすけさんの投稿に刺激を受けてアルミプレートを取り付けることにしました。位置決めをして穴開け中です。穴の周りのマットのプラクズや植毛クズを作業バサミで粗...
- thumb_up 76
- comment 16
セカンドシート(多分カーゴも)のACCソケットが常時通電のようなので作ってみました。エーモンのエンジン連動リレーとリレー、二股ACCソケットを使用。まだテ...
- thumb_up 45
- comment 2
水中メガネ👓状態のドアミラーウインカー交換作業です。最初の手順でミラーを外していきます。ミラーの下部を開けて手が入りやすいようにします。加減せずにしっかり...
- thumb_up 79
- comment 7
なるべーくタイヤ長持ちさせるためにアライメント調整してきましたダウンサスインストールに伴いショック類外したせいかちょいちょい基準値からズレてました🥺フロン...
- thumb_up 86
- comment 0
駐車場でぶつけられました、、、。こっちは誰も乗っていない駐車中だったので、怪我等は無いのが幸ですが、、、。せっかく直してる最中なのに、、、。保険手続き/修...
- thumb_up 66
- comment 26
最近話題のデジタルミラーを購入しました。ベンツ用アダプターを5種類用意しました。干渉も考えて、加工前提でカバーも購入しました。
- thumb_up 46
- comment 5
ちょっと古い話なんですが、昨年12月中旬の寒波で大雪となり、慌ててホイール、スタッドレス交換しました。もとのやつは純正の17インチを納車時にショップさんで...
- thumb_up 61
- comment 15
以前から水が浸入して水中メガネのような状態でしたがLEDの辺りまで水が溜まるようになってきたので交換パーツを取り寄せました。Vクラスの前期最終型と後期型の...
- thumb_up 80
- comment 10
去年エンジンマウントミッションマウント交換したんだけど、やっぱり振動が気になってしょうがない。ニュートラルからドライブにチェンジした時に振動が激しい❗️横...
- thumb_up 45
- comment 6