ゴルフ Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ゴルフ Rカスタム事例10,757件
敬愛しますマーチ師匠からいただきました!🥖←バトン「愛車お気に入り写真バトン」「愛車のお気に入りバトン」どっちか、分からんけど・・・↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓...
- thumb_up 127
- comment 25
今年6月に17年式3万9千キロの中古で購入して、気が付けばもう5万キロ…😑前車は7年間で2万キロしか走らなかったのに🤔そこで今週末に主要油脂類の交換作業を...
- thumb_up 86
- comment 8
先週のイベントで撮ってもらえた写真です!やっぱりわかってる人が撮ると綺麗ですね!ありがとうございます!話は変わりますが、俺の車タイロッドエンドが左右逆に付...
- thumb_up 93
- comment 0
昨日は茨城県大洗まで遊びに行ってきましたよ〜👍前日までずっーと雨でしたが…当日は晴れました☀️途中の信号待ちで前から📸後ろからも📸ゴルフだらけ👍最後は大黒...
- thumb_up 113
- comment 23
オイル交換してもらいました!ついでにDRLコーディングもお願いしました。このゴルフもMoty'sM1115w-40にしました。1683km~
- thumb_up 70
- comment 0
ヘッドライトにプロテクションフィルム貼りました。町田のコーティング屋DETAILWORKS(ディティールワークス)さんで前々からとても気になっていたヘッド...
- thumb_up 55
- comment 2
Codetechから発売された製品を試しに施工してみました^^coreOBJRearReflectorClearSmokeFilm&coreOBJHigh...
- thumb_up 43
- comment 0
エンブレムをブラックにしました!艶あり黒です。ついでに内側をボディーカラーに合わせて白にしました。あとマフラー変えちゃいました💸
- thumb_up 66
- comment 12
厚木市VAパフォーマンスさんに行く途中、厚木PAでコーヒー☕️タイム😊朝からの雨☔️でかなり寒かったですねー😅今日はある部品を交換して取付けます😍右が純正...
- thumb_up 93
- comment 8
朝から雨が降りしきる中、行って来ましたHappyFamilySale‼️事前打ち合わせ(胸に薔薇🌹を挿して行くとか)不足で残念ながらげちゃんさんとお会いで...
- thumb_up 121
- comment 12
私のw作業小屋の紹介ですw工作に最低必要な道具は揃えています!今日みたいな雨の☂️日は1日小屋で作業に吹けってます(╹◡╹)♡次回wのマフラーの制作の部材w
- thumb_up 53
- comment 10
納車時に付いていたポテンザが偏摩耗して、うねり音がしてきたのでタイヤ交換しました❗️銘柄は定番のミシュランPS4にしました~😃静かで乗り心地も良いデスネ‼️😄
- thumb_up 77
- comment 19
Golf7Rカーボンボンネットフォロワーの方よりの質問。カーボンボンネットにエアの取り入れ口がありますが、雨水はどのように処理されるのでしょう?との質問が...
- thumb_up 87
- comment 9
久し振りの更新!OBDelevenPRO買っちゃいました😆早めに受けた一年点検でも確認できてましたが、特にエラーは無し!因みに、ストレートパイプ付けたまま...
- thumb_up 53
- comment 6
復活しましたーー!インタークーラーからのホースが悪さしてたみたいです。。タービンは無事でしたー。。゚(゚´Д`゚)゚。3諭吉で済んだよ。。ついでに足回り強...
- thumb_up 95
- comment 10
こんばんは♪気怠さのなか、また1週間が始まりましたねf^_^;車高調購入後は暫く大人しくしていようと思っていたのですが、また週末に新しいアイテムをポチッて...
- thumb_up 74
- comment 2
土曜日に群馬にサイクルパーティーというイベントに行ってきました。終始雨。寒くて大変でした。水溜まりに映るケイマン。BBS。停められたところが最高でしたね👍...
- thumb_up 93
- comment 0
ちょいと疲れが溜まってたので奥さんと日帰り温泉♨️美瑛の近くにある白金温泉🙌気付いたら1時間半も堪能してました😅帰りは青い池に寄ろうと思ったらいつの間にか...
- thumb_up 88
- comment 6
ミッション、ACC、アイドリングストップのエラーがポツポツ出始めてきて嫌だと思ったのですが原因を特定するには少し情報が少なかったのでとりあえず怪しいと思わ...
- thumb_up 46
- comment 0
今日はメジャー片手に計測作業を…フロントは底突き状態から辛うじてストロークするまで上げましたが、やっぱりネジ式は調整幅がなくてダメですねぇf^_^;まぁ、...
- thumb_up 60
- comment 0
シリコン洗車してもらいましたーとても綺麗です🙃ゴムから樹脂までなんでもいけるのでエンジンルーム凄いです🙆♂️ピッカピカな黒に生き返りました🙌ホイールが1...
- thumb_up 66
- comment 0
iPhoneXの限界を感じつつそれでも何かと写真は撮ってみたり慣れない編集をしてみたりこの悪魔みたいな騒音車を必死で追いかけたり追い回されたり雪降る前に行...
- thumb_up 92
- comment 0
VCDSコーディング始めました。今回は以下の項目を施行。15分ほどで全てできました。︎︎︎︎☑︎アイドリングストップキャンセル︎︎︎︎☑︎オートエアコン時...
- thumb_up 69
- comment 0
台風接近していますが、何とかこのまま上陸を回避して欲しいですね(^^;;週末は、現車を見ながら、メジャー片手に先週の車高調取付け作業の効果を検証です(笑)...
- thumb_up 83
- comment 0
先日の引き続きですが😂りんくうジャンクションにて夜活📸部っす😁✨まあ、1人撮影会でした😂💦良いロケーションがイマイチ解らないので、とりあえず柱と高架橋をバ...
- thumb_up 191
- comment 8
フロント5mm下げて10mmスペーサー入れてもいい感じそのうちバネ変えてもっと攻めたいです😟水垢取って綺麗な輝きになりましたそのうち話題のシリコン洗車に移...
- thumb_up 99
- comment 3
先日、ダウンスプリングから車高調へと交換しました^_^以前から全長式を探していたのですが、何故か勢いで、今回もKWDDCPLUG&PLAYを選択しちゃいま...
- thumb_up 75
- comment 2
