マークII JZX90カスタム事例1,799件
去年OMPrallyにステアリングを変えてからそんなに日が経っていませんがNARDIrallyにステアリングを変えました。そんなに大きな差では無いのですが...
- thumb_up 70
- comment 0
平日のある日です😃(おまけで整備記録有り)整備記録前回のダンパー交換の際にパワステフルードも交換しました。フルード全抜きは自分は自信がないのでスポイトで抜...
- thumb_up 80
- comment 2
久々の投稿です~(´∀`)2月いっぱいで6年半勤めた会社を退職し職を変えるタイミングと2年に1度の大イベントが重なった為に最近は毎日バタバタとしており閲覧...
- thumb_up 174
- comment 34
finalseason(おまけ整備記録有り)前回からの続きで目的地到着です😃天気も良くてお気に入りの場所ですかね😄港エリアは人気の写真スポットなので自分は...
- thumb_up 64
- comment 3
今日は午前中にいろんな用事をバタバタ終わらせ向かいました~👍何処に?(・_・?)ここ‼️TENZAN😲午前中から走ってる若いのと1枚だけ撮ってました…写真...
- thumb_up 130
- comment 40
先日富士大爆煙祭に参加させていただきました。沢山走れてすごく楽しかったです。ですが、午後の走行1発目でクラッチが完全に終了してしまいました....元々メタ...
- thumb_up 71
- comment 2
secondseason前回の続きです❗整備記録❗トランクダンパーの交換しました。写真の上が購入したダンパーで下が純正品です。取り付け完了。純正品ではない...
- thumb_up 76
- comment 7
お疲れ様です!今日はマーク2を洗車しました‼️(笑)普段あまり乗らないのでバッテリーがヤバかったけど無事に始動出来ました😅相変わらず写真のセンス無さすぎる😭
- thumb_up 128
- comment 18
先日、久しぶりにとある圏内のドライブスポット近くに向けてドライブ😄しました。firstseason🎶続きはComingsoon📷気持ち良く走れました‼️
- thumb_up 68
- comment 5
ようやく重い腰を上げて90の状態を見てみることにしました走るとクーラントが焼けた臭いがしてクーラントが垂れていました。おそらくこのホースが悪いのでしょうか...
- thumb_up 30
- comment 2
今年もよろしくおねがいします🤲さっそく、ラックブローとパワステポンプオイル漏れして両方同時に交換してハンドル重くてポンプ2回交換してもなおらない、ラックも...
- thumb_up 87
- comment 0
明けましたおめでとうございます🙇久々投稿です寒すぎて何もする気が起きません。生存報告です。やったことと言えば年末にパソコン買い換えたり🙃新旧比較ミニタワー...
- thumb_up 119
- comment 4
車高調を新調しました。こちらのお店で購入、取り付け、アライメント調整までやってもらいました。旧車高調テインのネジ式でした。古いのもあって、ちょっとした凸凹...
- thumb_up 149
- comment 29
重たい腰と重たい車をあげて久しぶりの作業です😬😬フロントパイプ、フロントアーム類の交換です…GWまでには形にしたいな🤦♂️🤦♂️
- thumb_up 33
- comment 2
モンスタースポーツとかいう安物のシフトですが手を添えてもよし縦に握ってもよしなんで気に入ってます。35ミリ延長してます。重量もジュラコンなんで軽いからミッ...
- thumb_up 48
- comment 0
元々8万キロ頃に新品のマニュアルマニュアルミッションに載せ替えて新品クラッチに交換した、オートマからマニュアルデビューのマークIIだからデフがオープンデフ...
- thumb_up 49
- comment 8
お世話になってるショップにて今後の打ち合わせに行ってきました。JZX90のドアレギュレーターですが、なんとか用意出来るようですけどもうフロントが左右で6個...
- thumb_up 44
- comment 9