コルベット クーペカスタム事例6,358件
どうでしょうか?この照明素敵じゃないですか?中国から買ってDIYで付けました😚この車カッコよ😍この器具送料込みの4万しないくらいなんですよ🤩軽いので数本の...
- thumb_up 96
- comment 8
パーツやっときた〜!むちゃくちゃ時間かけおってからにっ🥶🥶🥶待てないぞ〜おじさんはそんなに待てないぞ〜🥶🥶🥶びゃ〜ん♪タンクだけ買うのも送料がアレなんで、...
- thumb_up 247
- comment 16
やっとサイドスカート付けました!ついでにリアの車高下げたのとバキバキだったフロントリップも綺麗に直してもらいました👏次はマフラーかな…ホイールも変えたい…
- thumb_up 151
- comment 0
久し振りのコルベット😆滋賀まで遠征。1or8アメMTへこの台数×2以上集まってました🎵気になる車ピックアップします蛇女さんのコブラ前のり、宿泊は福井県敦賀...
- thumb_up 102
- comment 5
1or8AMERICANCUSTOMRIDESMEETING参加しました!約300台集結との事で、会場は圧巻の光景でした🤩この後ろにも同じ位の台数並んでい...
- thumb_up 97
- comment 4
昨日は沖縄アメ車仲間とツーリング予定だったのに強い台風が接近してくるから天気も悪く延期になったから妻と2人でZR1デート雨に濡れたくないから30分だけ❤️...
- thumb_up 121
- comment 12
新車納車して一ヶ月も経ってないが、、、純正のブラックキャリパーは流石にパッとしなさすぎて、、、ちょっと塗装が勿体無い気もしますが、やっぱり見た目大事です👍...
- thumb_up 67
- comment 9
ネットで売ってるものもあるけどちょっと高いので自分で塗装します~キャンディーレッドいい感じですね。友達の分も一緒にやりました^_^いい眺めになりました~白...
- thumb_up 66
- comment 0
1or8presents9thAMERICANCUSTOMRIDESMEETING‼関西のC3オーナー様達👍️C3保存会のメンバー🚗沢山のアメ車が集合です🎵
- thumb_up 105
- comment 8
今日は滋賀県で行われた1or8ノンさん主催のアメ車ミーティングに参加させて頂きました🇺🇸コルベット、カマロ、ダッジ、マスタングをはじめ多くのアメ車が集まっ...
- thumb_up 107
- comment 8
オートウェイから、とあるショップにタイヤを直送したの!車種聞かれて外車はお断りだって( ̄▽ ̄;)近所のタイヤショップ早野さんが助けてくれました🎵ありがとう...
- thumb_up 90
- comment 5
部品こねぇ〜🥶🥶🥶今回は、タンクがあるので割と大型なのでサミットのはUPSが安かったんでそれにして、コルベットセントラルはUSPSで送ってきたんですけど、...
- thumb_up 227
- comment 22
ユーザー車検再検査(ラストチャンス)に臨んできました!不合格だったブレーキテストに見事合格して、無事継続出来ました\(^o^)/これで、不正改造って言われ...
- thumb_up 78
- comment 2
内装を張り替えます。まずは、椅子をはずして。これらを交換、張り替え、などなどをやります。運転席も助手席の足元が錆びてたので、錆取り。鉄板剥き出し。ドアを外...
- thumb_up 64
- comment 4
C8z06欲しくなる一台です。抽選当たる気がしないよ。。。五台しかないって。。。バイバイ納車してからプロテクションフィルム、ラッピング、コーティングなどで...
- thumb_up 101
- comment 6
イグニッションコイルとモジュールが届いたので、早速交換!コイルだけ変えても変化なし。コイルは元に戻して、モジュールを交換して、ドキドキしながらKeyオン!...
- thumb_up 51
- comment 4
ホイール外した風景です💦買った事を知らないヨメはえ〜クルマのタイヤ外すとこんなにキレイなんだ〜と言ってました。いろいろ黙っておきます💦
- thumb_up 72
- comment 2
デビューしちまいやした!!!ついにです!※画像は以前のコラボ写真です笑これっ!スプレーガン!!ひっひっひ♪これさえあれば、あの忌々しい、すぐ無くなる割には...
- thumb_up 282
- comment 22
昨日サイドブレーキの調整終わって、今日はユーザー車検(再検査)に行く予定が…朝からせっせとキレイにして、いざ行こうとイグニッションOn!…あれ?かからない...
- thumb_up 71
- comment 2
サイドブレーキケーブルナイロンガイド装着金曜日に〇ックオートさんに注文して、今日の午前中に届いたので早速装着しました。キャリパーとかワイヤーとか外すのは大...
- thumb_up 44
- comment 3
コンピューター、リビルト出したらエンジンかからなくなり、また違うランボ、フェラーリ直している業者に修理に出したら壊れてる?壊されているところがあると言われ...
- thumb_up 65
- comment 8
おつかれさまですっ♪もうすぐ梅雨なので、ひと足先にドック入り〜♪新たなミッション始めちゃったんで、もう完全に、当分走りに出る気ないです😷😷😷だって、そもそ...
- thumb_up 244
- comment 16
サイドブレーキケーブルナイロンガイド破損(˙᷄ỏ˙᷅)ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ連日のブレーキ調整も終わりがみえてきて、イコライザーをダブルナットで固定したら終わり♪と...
- thumb_up 51
- comment 1
おつかれさまです♪新しい事やるのは楽しいね♪毎日同じような事ばっかりやってる気もするけども。ちょっと角度を変えてみれば、見えなかった景色が見えてくる。普段...
- thumb_up 236
- comment 18
パーキングブレーキの調整について…(忘備録的な感じです)拡大するとこんな感じです。このアジャスター(ギザギザのヤツ)を下に下げると中のブレーキシューが広が...
- thumb_up 53
- comment 6
あち〜!クソあちぃ〜!!この前の、ガソリンのリターン配管手術の効果確認で走ってまいりました〜!!!元々エンジンルームからタンクに戻る金属リターンパイプの向...
- thumb_up 279
- comment 26
コルベット車検から無事に🤣戻りましたマップセンサーが不調らしくエンジンチェックが消えず不安でしたがエアコン冷え冷え快調ですアメフェスまでにセンサー、タイヤ...
- thumb_up 100
- comment 0
ていうか、wanjonさんてだれ?この前クーラント漏れた事件で、今回は水だからよかったけど、やっぱりガソリン回りはちゃんとやっとかんとこえ〜!!とか思って...
- thumb_up 217
- comment 16
夜のアメリカンビレッジここで写真が撮りたくてフォロワーのハリオさんとyo-yoさんとデート❤️解散直後に68年マスタングとチャレンジャーを発見してナンパ😚...
- thumb_up 100
- comment 12
アップの写真がないとわかんねーよとのご指摘をいただきました💦フロントです。18インチのTE47が割れてしまったのですが、もう手に入らないので友人より新品の...
- thumb_up 70
- comment 4
フロントにエンドレスの6ポッドとφ370のローターを入れました。せっかくなのでボディと同じ黄色を。前後で色が違ってはアレなので、リアには純正キャリパーの黄色を。
- thumb_up 96
- comment 0
ぎゃぁぁぁぁっ!また壊れた〜!🤮🤮🤮あーまたかってお思いでしょう!さーて今回はどこかな〜って笑じょぼーって笑あんまりだー!ひでぇなこれは笑でも、ミラクル起...
- thumb_up 226
- comment 26
ユーザー車検にチャレンジ。結果は、パーキングブレーキの不具合で要再検査となりましたが、その他は合格。もっと色んな所を指摘されるかと思ってたので安心しました...
- thumb_up 92
- comment 8