エクスプローラーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エクスプローラーカスタム事例3,987件
タイヤ・ホイール交換しました!歯茎?リップスポイラー?を外しました。これは見た目だけのパーツなんですかね。プッシュリベット数個外すだけで簡単に外せました。...
- thumb_up 78
- comment 4
海岸部の桜も満開何故かフォグの部分なのにナンバー検出される…😅猫ちゃんステッカーでコンビニ入ると子供さんに注目される(´▽`)ノ
- thumb_up 63
- comment 0
こんなとこでバッテリーあがったけども艶がすごく出たけどJUJUのおかげなのかアダムのおかげなのかわかんないですね笑樹脂部分はピカピカレインで。
- thumb_up 53
- comment 2
夜勤明け2時間車走らせてキャンプへポータブル電源買ってみた。そして直ぐ使ってみる。キャンプ以外でも家でも使える。自分が楽しむようにラジコン購入。早速走らせ...
- thumb_up 65
- comment 0
この前、湘南に行って帰ってきたらガイコツまわってバンパー溶けました😅でついでにとギブソンのエンド使って延長しました。バンパーにはバイク用のステンシートを一応
- thumb_up 49
- comment 0
この型のエクスプローラーを1ナンバーにして乗りたいと思っているのですが、情報が無さすぎて、、、1ナンバーで乗ってる方いらっしゃいますか??よろしければ色々...
- thumb_up 92
- comment 20
19日に彼岸参りに行って、車幅ギリギリの道でバックしたら基礎のコンクリートにあたり、ん(-_・)?なんか音した‼️降りて確認したらサイドステップ削れました...
- thumb_up 63
- comment 2
先週、夏タイヤに戻した。乗り心地、見た目はスタッドレスレスの方が良かったな〜スタッドレス。リアタイヤ外したところ、ロッド?ズレてる?
- thumb_up 48
- comment 0
純正ホイール→BRUTBR-55MONSTATERRAINGRIPPER→TOYOOPENCOUNTRYR/T265/60R18に買い替えました。ホワイト...
- thumb_up 59
- comment 1
久しぶりの洗車、洗っただけだけど🫠そろそろボンネットの黒が定着して逆に飽きて来たので色変えかな😀ガラッと変えたいからベージュ系にするかなと。
- thumb_up 48
- comment 0
ウインカーポジションご教示下さい🙇♂️ウインカーポジション化しました。ウインカーは純正球のままなので、LEDにしたい欲が、、、しかし作動間の熱の関係が心...
- thumb_up 41
- comment 0
DIY修理ビフォーアフター鉄板厚くてヒートガン使っても(装着したままでは)全然曲げられなかったのでほぼフェンダーガーニッシュ交換しただけですが2万円ぐらい...
- thumb_up 39
- comment 2
左側ウインカー付きミラーカバーのウインカー不点灯ドアとフェンダーの隙間にヒューズボックスが有ると某サイトで見つけ、ヒューズボックスを探す狭い所に手先入れて...
- thumb_up 44
- comment 0
この型はフォグがほぼ曇るので改善。一度外して、亀裂等確認しようとしたら勝手に空割りになりました。単純に劣化のよう😅とりあえず劣化した接着剤剥がして、本体に...
- thumb_up 40
- comment 1
そろそろスタビリンク交換しようと思い、中華製の1本1000円合計4000円で購入(フロント2本、リア2本)お世話になっている店にピットイン4本ともに同じよ...
- thumb_up 56
- comment 0
先日、サーモスタッドハウジング交換したら、低水温でエラーコードがでる…😅エラーコードがでる度に車屋ヘ行って消去お願いするのも面倒に感じ、密林にてOBD診断...
- thumb_up 61
- comment 0
6年前のお別れ。からのおかえりエディー‼️奥様の希望により戻ってきました。今回はツートンカラーではないけど、またヘソを曲げずに頑張って👍
- thumb_up 52
- comment 4
Yahooカーナビの新機能笑笑高速使って4.2km/Lはさすがに燃費悪く見積もられすぎですが、短距離移動や下道で流れ悪いとそれぐらいになることもあるので笑...
- thumb_up 57
- comment 0
久々に投稿します。やっとリフトアップとタイヤホイール交換できました✨フロント2inchリア1inchリフトアップ思ったより上がって良かったです💯
- thumb_up 70
- comment 6
先日、アルミ製サーモスタッドハウジング交換したのですが、エンジン水温って73~77℃なのでしょうか?🤔2010年フォードエクスプローラXLTV64000
- thumb_up 48
- comment 0
朝から作業開始⭐ミラー型のレーダー探知機から変更しました。ついでにシガーソケットにリレー入れてACC通電に。これで抜き差しから開放されます🤦笑
- thumb_up 47
- comment 4
純正サーモスタッドハウジングのセンサー部分がバカになって、クーラント駄々漏れにてアルミのハウジングを密林にて注文し本日交換してもらいましたマスタングとの互...
- thumb_up 52
- comment 0