インプレッサ スポーツワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ スポーツワゴンカスタム事例8,123件
エアクリボックスが割れていましてね、ちゃんと密閉されてなかったかなぁ。これは随分と前から知っていて、「まぁえっか...」だったんですが、今回エアクリ交換し...
- thumb_up 58
- comment 0
今日の最後に給油口の蓋を塗装して、付けようと見た所………………😭やられました…なんじゃこりゃ~~~~😞何故今…⁉️何故にこのタイミング❓️し~んじられませ...
- thumb_up 54
- comment 5
ホイール交換。冬タイヤをどっちにしようか迷ってます。一番純正だけど結構滑る。二番年式新しいけど海外製フォレスター純正黒塗装。関係ないけど純正ホイール格安だ...
- thumb_up 87
- comment 0
うちの子(GG3)もそろそろ足回りがそろそろ引退....寿命?なので最後の整備にって事でマフラーのパテ埋めを行いました✨12万キロ走ってくれただけありがた...
- thumb_up 43
- comment 0
ちょい撮vol.6でした(^ω^)✨取り急ぎの4枚(^ω^)✨今年中か来年春には荒れて対策されるんだろうなぁ…。ココ行く人達は少数で大人しく静...
- thumb_up 196
- comment 30
お題?に乗っかってマフラーの出口です。8月にマフラーカッターを追加して、バンパー外まで出口を延長していました。マフラーは恐らくダンガンレーシングのものかと...
- thumb_up 51
- comment 0
CTの皆様…いつもいいね👍&コメントをいただきありがとうございます😊なんだか急に寒くなってきましたね😌風邪引かないように気をつけて過ごしましょう😌先日のロ...
- thumb_up 663
- comment 71
今日、夕方ようやく車検あがりました。😊今日の朝、アラートが鳴り北海道方面にミサイルの表示…慌てて飛び起き床下へ。まだ生きているので車乗って楽しみます。💪正...
- thumb_up 88
- comment 4
そういえば、インプが復活したのいいけど復活して数日でリアデフが逝き、そのまま同時に車検帰ってくる時にウエストスポイラーの取り付けも頼んでたから、車検終わっ...
- thumb_up 120
- comment 0
オーバーヒートについてご覧の通りグツグツ煮込んでも全く動かないサーモスタットはじめはダラダラと林道上ると水温が上がり、飛ばすと下がるという感じでしたのでウ...
- thumb_up 74
- comment 2
ちょい撮、残り放出〜(^ω^)✨撮影×白竜以降、俺撮影。う〜む…渋い(^ω^)✨次回ちょい撮未定(^ω^)!!(気分次第!!)
- thumb_up 195
- comment 8
皆様お久しぶりです。だいぶ前に金沢→甲府に異動になりました。ビーナスラインが近くなりましたが、金沢の海が恋しいです…この半年で大きく変わったのはラルグスの...
- thumb_up 100
- comment 7
昴人さん主催の、オールジャンル走行会に参加してきました。クローズドを走った事がない方や、フルノーマルの軽自動車やコンパクトカーでも参加可能な、安心安全な走...
- thumb_up 73
- comment 8
昨日は職場の先輩にご飯へ連れて行ってもらいました(*´꒳`*)背景が釣具店なのはご愛嬌(笑)働き始めてから半年、先輩方の思う「新人らしさ」や「後輩像」など...
- thumb_up 52
- comment 0
K-dayc10行ってきました当日は残念ながら雨でしたが洗車してないのとボロが隠せるのでラッキーと思うことにしました✌️色んな方に撮っていただいたり現地で...
- thumb_up 85
- comment 0
最近やたらサイバーというかモダンな感じだったので、クラシカルな方面にも気持ちを向けてみた(^ω^)✨むわっと臭ってくる昭和感(^ω^)✨昭和歌...
- thumb_up 202
- comment 24
CTの皆様〜いつもいいね👍&コメントをありがとうございます🤗やはりここでお題に参加🤭〜純正流用〜フロントから…インプレッサGD(WRXSTIセダン)用のS...
- thumb_up 694
- comment 55
今回のお題は…純正流用🤔自分のGF8、ルーフアンテナを台座から折れてしまいました。頚椎ヘルニアになり、バックのとき後方確認が足りず…何かに引っ掛かり…バキ...
- thumb_up 65
- comment 6
以前マフラーがへし折れてて直管状態だったGG3をマフラー用のテープとパテを使って何とかくっつけました。これで安心して乗れます笑元は完全にへし折れてました笑
- thumb_up 38
- comment 0
みなさん、今日も1日お疲れ様でした。\(^-^)/昔から、ウインカー穴埋めするとなんか似てる…😅と、思っていたのは自分だけかな?かといって送料5千円出して...
- thumb_up 83
- comment 2
インプdeキャンプ@戸隠🏕タープが低すぎました💦拾い画像ですがこの写真にずっと憧れていました🤤キャンプ場ではなく林道の脇👏ルーフボックスも装備したくなりま...
- thumb_up 67
- comment 0
4がいっぱい👀④👀④👀いくつあるように見えます?これは7月の画像です📷なんか縁起悪そうな画像で始まりましたが、この約1時間後ラジエーターから蒸気(?)吹き...
- thumb_up 86
- comment 2
ちょい撮vol.3でした。帰宅して出直すのが面倒で時間まで現場待機(^ω^)…暇を持て余して一人で第一部開始(^ω^)✨こっちはGoPro8。...
- thumb_up 210
- comment 18
マルメ。オイルとエレメント交換。やはりオイルを変えるとエンジンが良くなるです。プラシーボじゃないよね。Wako's4CT-Sというオイルらしいです。
- thumb_up 83
- comment 0
お久しぶりでございます。仕事の帰り道に急に静かだったGG3が急に爆音(EJ15なので大したことないです)になったのでマフラー外れちゃったのかな、と確認した...
- thumb_up 52
- comment 0
寂しかったリア周りにアンダースポイラーをようやくつけることができ、すごく迫力が出ました!!😆やっぱりインプワゴンはこれ‼️😎前のGG3とこれで同じ姿になり...
- thumb_up 68
- comment 2
ついに、我がインプちゃんにステッカーチューン(笑)を施しました🫠これで見た目馬力が5向上しましたね(適当)というのも、この週末はスポーツランドsugoにS...
- thumb_up 66
- comment 0
函館遠征組からの報告を待ちわびてるのに疲れて寝ている為か、なかなか上がらなくて寂しいので暇つぶし(^ω^)✨カッコよすぎてチビる(^ω^)✨(...
- thumb_up 197
- comment 18
フロントハブ交換してからしばらく乗ってたけど、最近アクセルON・OFFでトルクかかったらフロントハブ周りからカチッ、カチッって異音が(ーー;)ハブセンター...
- thumb_up 40
- comment 4
会社の人たちと念願の大黒PA22時閉鎖で都築へ神奈川ライフ意外と楽しかった次もそんなに遠くないからまた行きます今日ETC急に調子悪くなっちゃってすみません...
- thumb_up 49
- comment 2
かなーり気になっていましたが放置していたバンパーのリペアを施工いたしました。応急処置的なカサブタみたいになってる箇所のみやります🤕100番のサンドペーパー...
- thumb_up 57
- comment 6
プラグ交換しました!中古車で買った時に交換してもらってたから、3万kmくらい交換してなかったかな?熱価は純正の6番から、7番にしてみた(^^♪付いてたプラ...
- thumb_up 37
- comment 0
中秋の名月の日横須賀方面へ追浜連合の方々とお月見へ🎑天気も良く天割れ現象も見れました👅千葉方面からの🌝月より団子クレメンス君🍡OPPAMAティシャツ👏朝、...
- thumb_up 91
- comment 2
IMPREZAGRAVELEXGF82000ccTURBOAWD1996#subaru#impreza#subaruimpreza#gc8#gf8#gf...
- thumb_up 133
- comment 2
IMPREZAGRAVELEXGF82000ccTURBOAWD1996#subaru#impreza#subaruimpreza#gc8#gf8#gf...
- thumb_up 123
- comment 2
あ、そうそう彼女と別れました!💦インプがミッションブローで入院して戻って来ました!チームステッカーも貼り貼り❀.(*´▽`*)❀.そして、車検も今月💦💦お...
- thumb_up 120
- comment 2