クロスビーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
クロスビーのDIY関連カスタム事例484件
オリジナルで、オレンジフィルム作成して貼ってます(^^)ウィンポジも白黄の2色変換なので、全部貼らずに拡散が付いてる部分だけ貼ってます🙆♂️✨
- thumb_up 44
- comment 6
作ってもらった😊✨だいたい型式を入れるやろけど、絶対いつかかぶるやろうから、イニシャルとナンバーを🎶↑ナンバー言うてるし笑笑
- thumb_up 18
- comment 6
イエローフォグにするためポチったフィルムが1週間かかって届きました。騙されたかな?と諦めていたのですが、出品者様~疑ってゴメンなさい🙇これで今週末も楽しみ...
- thumb_up 30
- comment 0
クロスビー乗りならココに何をしますか❓USBとか?シガー増設とか?ケーブル出す穴とか?私は電圧計にしました🎉オーディオいじると電圧が気になりがち‼︎バッテ...
- thumb_up 48
- comment 4
連休の暇潰しに、前回の投稿から時間がかかりましたが、MINIエンブレムから加工した自作エンブレムをやっとお尻に付けることに(;^_^こちらが我が家の見馴れ...
- thumb_up 57
- comment 6
以前に履き替えたMINIのホイールがとうとう二日前に妻にバレ、しこたま怒られたばかりでしたが、その日にMINIオールドエンブレムをポチってしまいました。(...
- thumb_up 57
- comment 10
仕事多忙のため、1ヶ月半ぶりにクロスビーに乗りました。青梅街道で変な音がしました。皆様も気をつけてください。保険対応できたので良かったですが、納車半年、走...
- thumb_up 33
- comment 9
古い従来型タイプのワイパーから今風のワイパーに交換~見た目がスッキリしたかな。運転席は最新型助手席は従来型最新型のワイパーNWB製グラファイトワイパーD4...
- thumb_up 61
- comment 3
GEARの予算がつかず、あえて色違いで低価格のこれ買っちゃいました。コインで買えたのに送料の方が2倍しましたわ(T-T)当然、このまま取り付けませんよ~中...
- thumb_up 38
- comment 6
午後からフィルム張りました~何年ぶりかな…貼ったの…専用カット済みフィルムをネットで💰ポチッと~何度かハサミとカッターナイフでチョキチョキ……もう少し、小...
- thumb_up 59
- comment 3
ミニ風COUNTRYMANエンブレム(またまた自作)を取り付けました。純正文字のフォントやサイズが分からぬまま、ゴシックで4cm画程度、厚さ2mmでの作成...
- thumb_up 44
- comment 6
雨なので、家でDIY以前取り付けた、マジカルサスペンションリングはじめは、良かったのですが、乗ってるうちにハンドルに伝わる微振動が気になり、一度外していま...
- thumb_up 34
- comment 8
KTX-S03WRでツイーター取り付け矢崎総業040III型2極Mコネクタ(端子付)/2P040K-Mで純正コネクタと接続元々ついてたコンデンサを使ってネ...
- thumb_up 113
- comment 8
デザインだけは以前にして、カッティングは後回しにしてたヤツ…_(┐「ε:)_字の所がね、異常に面倒くさいから…(;´Д`)なかなか良い仕上がりです♪(๑˃...
- thumb_up 56
- comment 6
フォロ友の(川E)さんの投稿を見て、たまらずポチッてしまいました♪(#^ー°)v眩しすぎ💡✨✨✨✨👆ですね!パッケージもなく、プチプチ封筒で届きましたが(...
- thumb_up 49
- comment 14
前車🚘で使ってたドラレコをリアに取り付けて〜♪XBEE仕様のステッカー作ってみました(๑`•ㅁ•́๑)✧ドリンクホルダーのステーをちょっと加工。天井とそれ...
- thumb_up 62
- comment 9
ドア開ける時の爪傷防止にドアハンドルプロテクターを自作してみました🐝最初はハンドルエスカッションも考えたんですが、ボディ色に合ってないし値段がねぇ…😥次に...
- thumb_up 46
- comment 2