スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,517)
- chevron_right R33(1,936)
- chevron_right R34(7,919)
- chevron_right V35(1,460)
- chevron_right V36(7,563)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン ER34カスタム事例37,314件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
ナンバー灯が切れたので、オートバックスさんに行ったら面白い物を発見!最初はブルーでじんわりと蒼白色に変化するLEDを見つけました!走行中は白色なので安心で...
- thumb_up 84
- comment 3
タイヤへのこだわりは全くないです笑今履いてるのは納車時からのWANRIタイヤです!ただ先日、いろは坂を走ってたら滑ってクラッシュしかけました😱使用距離も2...
- thumb_up 86
- comment 0
ここ最近左のヘッドライトが結露するようになってしまったので予備を仕上げて交換する事にしましたストックしてた方もそこそこ黄ばんでいたのでしっかりと研磨実質新...
- thumb_up 70
- comment 3
10月入ったら涼しくなってきました😊北海道は気温下がるの早いですねー旭川の大船でサンマの刺し身食べました👍美味しかったです刺し身も美味しかった😃紅葉してますねー
- thumb_up 343
- comment 6
🌾秋麗ドライブ🚙💨♪♪たぶん今度がLASTGOOD-BYE二度と帰らないだろう降りだす雨にまぎれて行くよいつかどこかの街で生まれ変って会おう名前も顔も過去...
- thumb_up 313
- comment 2
最近ちまちまやってたんで久々に投稿しますまずはR35イグニッションコイルの流用キットです!アイドリング不調が発生したんでO2センサーを交換したところ改善さ...
- thumb_up 122
- comment 5
🙇♂️ご相談🙇♂️こんにちは😃納車前に保険変えなきゃと思い、GSで加入していたSBI損害保険で車両変更しようとしたところ25年経っている車は車両保険が...
- thumb_up 127
- comment 14
9/29日熊本の八代で開催されたKCMの駐車場で友達に一眼レフで撮ってもらいました!自分で写真全く撮ってない定期最近インスタやら集まりやらで質問が多い自慢...
- thumb_up 106
- comment 19
今日は赤城山〜利根沼田〜草津温泉〜渋峠〜松川渓谷と盛りだくさんでした!写真は赤城湖です📸草津温泉の湯畑♨️今日は天気が良かったです!🌤️
- thumb_up 102
- comment 7
今日は高速走ってマイカー出張🤗。プラグとコイルを新調した直後なので、ドキドキしながら😅。今だにボクサーサウンドやエンジンの異音が頭の中に残って・・・とりあ...
- thumb_up 97
- comment 4
皆さんお疲れ様です✨ミニカーコレクションです✨やはりベイサイドブルーのスカイラインはいい😉シルエットスカイラインも!ハコスカまたまたベイサイドブルースカイ...
- thumb_up 322
- comment 2
内外切り替えモーターとエアミックス交換😌内外切り替えは工具入んないし、学習必須って知らなくて時間かかっちゃいましたジリジリ音出てたしエアミックス変えたらち...
- thumb_up 65
- comment 0
栃木遠征2日目!今日で栃木の峠ステッカーを制覇しました!写真は金精峠にて📸奥日光湯本温泉の湯畑にて鹿に遭遇しました🦌明日は群馬〜長野に向かう予定です!
- thumb_up 97
- comment 4
みなさんこんばんは前回の投稿から1ヶ月ちょっとでしたがみなさんいかがお過ごしでしょうか先日34が全塗装から戻ってきましたほんと綺麗になりましたそして依頼し...
- thumb_up 111
- comment 3
ネオクラミーティング行ってきました。Garage-Fの方々と並べてました。当日は下界は曇り空で程よい気温でしたが、富士山の麓である会場は生憎の雨と霧、冷た...
- thumb_up 111
- comment 9
こんにちは😃🌞昨日ネオクラオーナーズミーティングに参加した皆様お疲れ様でした🙇♀️いただいた、カーチューンステッカーをNISMO風に配置…😅笑ってわけで...
- thumb_up 387
- comment 10
皆さんいつもいいね👍コメントありがとうございます♪TOP画は白川郷MTの時におにびさんに撮っていただいた素敵な写真❤️まだまだ余韻冷めやらずですが…。最近...
- thumb_up 225
- comment 36
こーんばんは昨日ようやく純正オーディオから社外デッキに変えました!!ユースカさんに取り付け、セッティングしていただきました!ありがとうございました!!内装...
- thumb_up 135
- comment 4
皆様、ごきげんよう。残暑厳しい西日本の方は、まだまだ暑い時期が続くのでしょうか?北日本や東日本の方々は多少残暑も落ち着いてきた感じなのではないでしょうか。...
- thumb_up 131
- comment 0
先日の話ですが、会社帰りの信号待ちでとまってたら、なんか変な振動を感じました😅。そしたら、どんどん酷くなって、ボクサーサウンドに・・・😭ボクサーサウンドと...
- thumb_up 83
- comment 4
こんばんはー!お久しぶりです^_^34の細かい仕様相談や色々な手続きなどは進んでいるものの、納車がまだ先ということで色々写真見ていたら1代目の店舗掲載写真...
- thumb_up 125
- comment 5
生憎の雨でしたが、水曜日にかるーく走って来ました。平日の雨でも人が凄かったです😅雨ばっかりで嫌になりますね😅間抜けな事ですが、エアクリのフィルターの交換を...
- thumb_up 120
- comment 5
🌘宵闇ドライブ🚙💨🌉若戸大橋1962年9月27日供用開始🎂『イベント前にすること』🛜GoogleMapでルート予習かなぁ🤔♪♪午前3時のカフェテリアは誰も...
- thumb_up 274
- comment 8
ホーン交換のついでに気になっていた、インナーフェンダーを中古程度良品に交換して、更にIPF社製LEDドライビングランプを追加。画像はないですが、ランプ本体...
- thumb_up 62
- comment 0
初代シーマホーンが故障したので、交換しようと思いながら暑さに負けていました。久々にバンパー外しました😅新品箱出ししましたが、二極あるのに+−が分からず😓ア...
- thumb_up 35
- comment 0
先日、導入したサブウーファーを保護する為にグリルを取付しました。見た目が結構イカつくなりましたね🤭こちらが取付前の状態。BOXの部分よりスピーカーが飛び出...
- thumb_up 83
- comment 2