スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,518)
- chevron_right R33(1,937)
- chevron_right R34(7,921)
- chevron_right V35(1,461)
- chevron_right V36(7,565)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン HV37カスタム事例7,768件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
ここ最近の日曜ルーティン洗車はイベントに行ったりで時間がとれず不本意ですが毎回時短洗車になっています。11.23は「いい日産の日」フロントバンパーやドアの...
- thumb_up 84
- comment 5
最近乗り始めました。超楽しい。スカイラインハイブリッドです。街乗りだと10km/lと燃費的にはハイブリッド感ありませんけど!
- thumb_up 66
- comment 5
久留米にど〜してもラーメン食べに行きたくなって、その帰りに紅葉見に遠回り🍁🍁色んなアングルでパシャパシャ📸機関庫とSLバックに📸鬼ヶ島に行く方々もしっかり...
- thumb_up 133
- comment 35
実家は盛れるw全下げ時フロント約4°くらい(ナチュラル)、リア約11°くらい。フロント7°位は欲しいなぁ。前後バランスが悪すぎる。そして11jまで行かなく...
- thumb_up 75
- comment 0
エアサスなのに車高調と並べてこれでは話にならん。もっと下げたい。インチダウンしたい。ショートナックル欲しい。フロントアッパーも欲しい。
- thumb_up 61
- comment 2
会社の先輩と相馬港のミーティングに参加してきました。若くてやんちゃそうな人達ばっかで、陰キャの自分は最初から最後まで先輩としか話さなかった笑フロントこのく...
- thumb_up 52
- comment 7
今日はディーラーに点検出した帰りに、ちょっくらカメ活🐢📸誰もおらんコンテナ埠頭🤭意外に映える⁉️息子をちょこんと座らせパシャリ📸✨
- thumb_up 113
- comment 8
先日朝5時半からスタンドで洗車していると🚘✨50フーガ乗りのCOOさんが隣に😆🎵お話しするの初めてでしたが、優しい方で良かった😊お互い拭き拭きした後、横並...
- thumb_up 136
- comment 10
スタンスネーション山口でShinchanさんと。約3時間ギャラリーしてから車に戻ったところ広大な駐車場にもかかわらず向かい側に駐車されジェントルに登場され...
- thumb_up 82
- comment 10
こんばんは🌙今日はスタンスネーション山口に行ってきました😊V37の4台コラボ😄✨もう最高でした😆🎵何も変わらん我が愛車😁朝5時から洗車してピカピカに(笑)...
- thumb_up 114
- comment 30
サイドスポイラーつけた汎用2200mmサイドステップを単体で外せることにビックリ外して作業すれば両面ビス止めも超ラク後はリア周りをどうにかしておしまいかな?
- thumb_up 63
- comment 0
雨があがったので明朝スタンス山口へ♪先ほど前売りチケットをゲットして新型コロナの来場者登録も終えました。気温とともにエア圧も下がってしまったので窒素充填し...
- thumb_up 94
- comment 5
由布院日帰り旅行パート②櫟木の丘でパシャリ📸✨待避スペースでパシャリ📸由布院駅とコラボ😄日出台演習場近くでススキと😄🎵安心院まで下ったら、この時期なのに向...
- thumb_up 126
- comment 26
連投になってしまいますが…⚠️画質が悪くすみません。このホイールのメーカー又はホイール名わかる方いましたらコメントよろしくお願いします🙇♂️🥺オーナー様...
- thumb_up 52
- comment 1
今日で納車1年記念を迎えました🤩車高を落とすぐらいしかこの1年できていないしホイールを変えると宣言したはずなのにまだまだ迷いに迷ってます😅😅ちょこちょこカ...
- thumb_up 85
- comment 0
飯縄山登山口⛰️平日で天気も良くない事も有り、我々夫婦2名と地元の男性が2名が先に登っていました。先の2名は、我々が3分の2位登った辺りで下山ですれ違いま...
- thumb_up 154
- comment 10
日曜の洗車で時間が足りなかったので今日は軽くフォーム洗車してザイモールワックスを施工しました。せっかくなので写真を撮りたくなり日没後でしたがタワーパーキン...
- thumb_up 97
- comment 5
昼間の洗車を終えて、ガソリン満タン👍️長野の飯縄山(1,917m)(登山2回目)ママさんのパワースポット巡りに出発松代PAで仮眠昼間に買ったサンシェードと...
- thumb_up 140
- comment 0
先日の戸隠で距離を走ったので、メンテナンスです。先ずは吸気系の洗浄です。ワコーズのRECSの様ですね。続いてオイル交換。かなり汚れてます。。スラッジナイザ...
- thumb_up 70
- comment 4
今日は休みなので恒例の洗車です😄車高下げると存在感が違いますね!地上高は今9.5センチくらいで、まぁギリギリです笑もっと下げたいですが、道が悪くアップダウ...
- thumb_up 167
- comment 6
昨日早朝カメ活で、コスモス畑に📸✨八面山バックに⛰霜がついたコスモスもなかなか映えた🌸コスモスに埋もれてPart①コスモスに埋もれてPart②最後に白コス...
- thumb_up 156
- comment 23
10月は時間がとれずフォームガンでシャンプーを吹き付けて流すだけという時短洗車が続いていました(^^;今日はフォームガンでプレシャンプー後にメインシャンプ...
- thumb_up 81
- comment 4
戸隠のキャンプ場にやって来ました💨今回はバンガローですf(^_^)朝は氷点下に近いですが晴れてくると暖かくなってきました。山を越え白馬に向かいます。途中の...
- thumb_up 81
- comment 2
テクノきた!紅葉が綺麗ですぞ。車もバイクも少ないし意外と穴場かも??気になった方は是非調べて行ってみてください。テクノの公園何もないけど、それがいい。空気...
- thumb_up 73
- comment 5
月曜日雨の予報なのに汚れが気になるので洗車してみました。黒系だと少しでも汚れてると結構目立ちますよね。。。洗車後の綺麗な車をパシャリ♪それだけ(笑)
- thumb_up 69
- comment 2