スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,518)
- chevron_right R33(1,938)
- chevron_right R34(7,925)
- chevron_right V35(1,464)
- chevron_right V36(7,542)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン R32カスタム事例9,041件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
仕事休みだから、車いじったり片付けたりしようにって思ってたけど、なんかすげぇ天気悪くてやる気起きなくていつものドライブコースにwしたっけ、朝里の毛無山展望...
- thumb_up 98
- comment 0
バッテリー充電電圧が上がらないので、オルタネーターからバッテリーまで別配線しました。車両ハーネスが劣化してしまい、交換したいが既に部品は生産終了😅😅😅やる...
- thumb_up 53
- comment 0
歴代の愛車シリーズ第5話オーディオを交換した友人に影響されてKENWOODのCD/CT←時代を感じますね(笑)スピーカーもフルで交換しました。ステアリング...
- thumb_up 66
- comment 3
フロントフェンダー寄りからの→→sideviewです。veilSideのサイドステップです☆キャラクターラインに沿ってレッドラインを入れました。ありきたり...
- thumb_up 72
- comment 2
残業がないと帰るには少し早いなぁーって感じなので軽く山走ってきましたw暇だったんでサイドスリップ測ったらフロントトーイン1.0リアトーイン3.0でしたwま...
- thumb_up 103
- comment 9
白黒にするととても当時感がでるなぁ🤔でもこのまとまってる内装が好き👀32はクラシックカーの域なんで大事に乗りたいですね😎なにかオススメの盗難対策などあれば...
- thumb_up 81
- comment 17
水温、油温、油圧!?!?!?みたいな感じいつも真っ暗だから、好きなキャラの缶バッチを貼っつけたwデフィのCRで52πの中古を探してるんだけどなくてオートゲ...
- thumb_up 80
- comment 0
ニセコ行ってきました!💨背景の山は羊蹄山(ようていざん)北海道の富士山と呼ばれております🗻雲がかかってますが....orz😅そういえば車高長とマフラー入り...
- thumb_up 134
- comment 4
赤○山で33とパシャリ🤳32.33マジで好き、🤤🤤車高の違いにちょいと泣きそうになるけどもーちょしたら頑張って落とすよ💪💪2台ともイケメン🚗
- thumb_up 89
- comment 3
昨日で俺のGWが終わり、やっと仕事から解放された帰宅途中前々から気になってる、フロント側だけアンダーLEDが暗いのをどうにかしようかな?って感じで見てたけ...
- thumb_up 93
- comment 0
アンダーLEDつけましたー!!ゴールデンウィーク中に終わってよかったー親子で作業!!これから父親にいろんなことおしえてもらうぜ!!(緑色のつなぎをきてるの...
- thumb_up 76
- comment 7
歴代の愛車シリーズ第4話車雑誌を読みあさって数ヶ月。ついにマフラーを交換。今となっては懐かしい形してますね。柿本改の柿本R。音量は控えめでしたが、当時は満...
- thumb_up 91
- comment 0
サーキットデビューしてきましたw初サーキットはエビスサーキットの北コース♪下手くそすぎてコース横の水たまりや泥をピット側へ盛大にふっ飛ばしてしまい後輩を濡...
- thumb_up 83
- comment 0
久しぶりの更新!!ブーコンのセッティングをして箕面方面にドライブ行った時の帰りの動画です!アフターが凄くてコンピュータ変えないとですね(°_°)今日は生ま...
- thumb_up 42
- comment 0
遠征から帰ってきたら、なんかファイヤーパターンが出来上がってたww無事帰ってきたの図目的地に到着、そしてもくてき友達と合流撮影会開始w友達家に大集合リアル...
- thumb_up 86
- comment 0
エアコンの温度調整が出来なくなりました❗なので、今日は重い腰を上げてエアミックスドアアクチュエーターを修理する事にしました。見事に復活!!早くすれば良かっ...
- thumb_up 79
- comment 2
歴代の愛車シリーズ第3話免許取り立てのフリーターの小僧が給料日の度にコツコツと弄ってました(笑)シフトノブをRAZOのアルミのヤツに交換。ペダルもLONZ...
- thumb_up 54
- comment 0