スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,520)
- chevron_right R33(1,940)
- chevron_right R34(7,940)
- chevron_right V35(1,472)
- chevron_right V36(7,557)
- chevron_right V37(1,203)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン R34のマフラーサウンド関連カスタム事例30件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
最近1ヶ月ほどエンジンを掛けてなかったため、今日掛けたらすこぶる調子良かったwついでにほんのちょっぴりマフラー音を撮りましたw
- thumb_up 63
- comment 2
RB26GCGTurboエキマニGCGTurboGarrettGTX3576Rgen2ムーンフェイスレーシングSR20用エキゾーストチャンバー改FUJIT...
- thumb_up 80
- comment 2
オーナーになって13年くらい経ちますが、初めて録音した気がします。スマホ内蔵マイクなので音質はアレですが。トミーカイラのオーバルタイプ。でも元はフジツボかも?
- thumb_up 64
- comment 0
皆様お待たせ致しました!ついにマフラー取り付け後の動画撮りました!下の動画ご覧ください!😁3500回転まで吹かしてみました!それ以上は怒られそうなのでやめ...
- thumb_up 69
- comment 2
触媒は消耗品なので大事に保存するため触ストにしました(?)軽く走った感じだと下は弱いけどやっぱり抜けの良さと気づいたらスピード上がってる感じがとてもよき☺...
- thumb_up 49
- comment 2
久々の34リアピース旦那がかってくれたので交換するってことで、簡単に外れなかったようで切りましたwなかなかいい音なのでお聞きください🚗
- thumb_up 56
- comment 3
だいぶ前に河内貯水池までドライブした時に録ったマフラー音です!あまり重低音が拾えてない気がします😅先々はアルトラックのエキマニに交換したいなぁと思ってます💪
- thumb_up 75
- comment 0
久しぶりの投稿です!!以前付けたマフラーがしっくりこなかったんで再度交換しました😅笑フルチタンのマフラーにしました!!爆音です!!笑以前のマフラー。現在の...
- thumb_up 90
- comment 5
触媒ストレートに変えてみたけれど音的にはあまり違いがない!?!?変更後は走ってみると抜けが良くなってるイメージ?!あとはとってもくさい笑
- thumb_up 87
- comment 0
お久しぶりの投稿....あれからやむ終えず抹消することとなりました泣ですが廃車にするつもりはありません❗完全復活に向けて再始動していきます❗今後とも宜しく...
- thumb_up 36
- comment 0
34と暫しのお別れ……去年購入したエキマニが熱で変形して排気漏れのオンパレード…(^ω^)っと、言うことで……交換します‼︎じゃじゃん‼︎最近、流行りのS...
- thumb_up 185
- comment 11