スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,518)
- chevron_right R33(1,937)
- chevron_right R34(7,921)
- chevron_right V35(1,461)
- chevron_right V36(7,565)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン HR31カスタム事例6,647件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
懐かしい画像、3連続。平成11年、ホリデーオートの取材で芦ノ湖スカイラインで河口まなぶ氏にインプレして貰いました☺️。後ろの車が我が愛車でした😅。懐かしい...
- thumb_up 67
- comment 0
マフラー入りましたーー、、相談しながら少しずつ前進…マフラー柿本改取付タイミングベルト交換ステアリング機構調整ブレーキO/H油脂類全交換(ザーレン)パワス...
- thumb_up 86
- comment 0
我慢ウィークもはや最終日茨城は海岸も筑波山駐車場も閉鎖していたようです。早くコロナウイルスが終息して日常が戻る事を祈るばかり。車やバイクは自粛しましたので...
- thumb_up 135
- comment 10
我がサンイチ、マフラーは柿本コラボ前のハウス管が付いております。なかなかの迫力あるサウンドで、その気になるヤバいヤツ🎵なんですが、仕様変更のメニューでそれ...
- thumb_up 79
- comment 4
こんばんは!今日もパーツ紹介。R31HOUSEのM-Spec車高調です!BLITZ製でDAMPERZZ-Rと同等性能らしいです。ストロークがあるので乗り心...
- thumb_up 126
- comment 2
エンジンルーム磨き、腰が限界に来たので放置してました笑で、だいぶ動けるようになったので組み上げ完了ー!!大満足です(^_^)またもや腰終了笑
- thumb_up 102
- comment 9
皆さん、こんにちは😃カーチューンを通してお知り合いになった方に、お頼みしたら、秒で作成して下さいました🙏早速、投稿✨凄い加工力👊み〜んな、素敵🎊ここまで、...
- thumb_up 282
- comment 26
ステアリング乗っかり過去画。その2。COFEE片手に鑑賞…管楽器。管楽器その2。コロナなんかに負けない肺。ジロジロ。(^^)。もう乗っちゃいそうなんでおし...
- thumb_up 95
- comment 6
自粛疲れで変な気を起こした!!こーして、擦って、こーなった。なによりもエンジンが掛かって良かった…少し綺麗になったエンジンルームだが、ぶっちゃけ556での...
- thumb_up 67
- comment 0
今年のGWは6連休頂きましたが、買い出し以外、外出も出来ないので思いっきり暇!前半3日で家の大掃除。で、掃除ついでに引っ張り出した玩具類もついでに甲羅干w...
- thumb_up 65
- comment 0
またまた過去画スマソm(__)mお気に入りの一枚なのです✌️アフターコロナの暁にはサーキットストリート問わず、暴れ回る予定www
- thumb_up 157
- comment 5
いつもの道の駅まで早朝ドライブ😊さっさと帰って作業開始~☺️オートメーターの交換とハゲハゲになってたリアカーペットの補修😊フロントガラス上の内装が運転中に...
- thumb_up 141
- comment 6
なかなか外出出来ない状況では有りますが、こんな時愛車をいじる時間が暇つぶしになります😁いい暇つぶし(笑)3連メーターを定番の位置に移して、そこに時計と、な...
- thumb_up 233
- comment 5
ステアリングのタグに乗っかってみた🎵このステアリングは、R31スカイラインに乗っていた時に付けていたGTS-R純正ステアリングです⤴️廃車にした時に外して...
- thumb_up 155
- comment 10
こんにちは!パーツ紹介納車時から装着されていたグレッディのターボタイマーです。使っていないので完全に存在を忘れていた笑ターボタイマー機能とラップタイム計測...
- thumb_up 103
- comment 7
ゴールデンウィーク一日目レパード純正ラジエーター、R34純正カップリングファンをスカイラインに組みますウォーターポンプも変えるつもりだったけどここまでバラ...
- thumb_up 51
- comment 0
今日からゴールデンウィークですが、どこにも行けずなので、この機会に何日かかけてエンジンルームピカピカキャンペーンすることにしました(^_^)まずはプラグカ...
- thumb_up 86
- comment 15
やっと冬眠からお目覚め!嫁も運転するから、車高はこんなもんで(^^;メンバー上げ、エンジン上げ、ラックリビルトに出して復活気が向いたらフレームスライスして...
- thumb_up 1933
- comment 52
現在検切れなうの我が相棒…輪番ゲットして乗り回した(ry世の流れを見据えつつ、連休中はひたすらステイガレージを心がけよう。コロナめ💢💢💢
- thumb_up 112
- comment 6
自宅でイジイジで、ちょっとテスト走りして来ちゃいました。自宅から道の駅の往復です😁一回も車から降りずに❗😁外れたリップの金具の固定と下回りチェックです🙃フ...
- thumb_up 117
- comment 5
計画メンテナンスの為一時外出です。お付き合いのあるDUNLOPのお店にお邪魔しました。ハブリングのサイズ変更&出面調整です。5ミリoverサイズに変更です...
- thumb_up 125
- comment 10
妻カー洗車。コンパクトカーですか、背が高いので屋根が面倒い。水滴じみを消したい今日この頃。昭和な日なので、サンイチさんも軽く洗車。昭和の車には、この手のホ...
- thumb_up 60
- comment 0
こんばんは!前オーナーが装着したと思われるFUJITSUBOLegalisRです。大人しいですが割と良い音がします。音はこんな感じです。マフラー以外ノーマ...
- thumb_up 124
- comment 7
スピーカーを交換しました。縁が見事に無くなっておりました…2ドアは楕円らしいのですが、4ドアは真円の16cmです。安物ですが、音質はダイヤトーンでカバーします。
- thumb_up 61
- comment 6
昭和の日ですね。当時と変わらぬ姿で私の目を楽しませてくれるR31大事にしてこうと思います。激動の昭和と言われましたが、令和もいきなり大変な事態に。皆さん一...
- thumb_up 131
- comment 10
ざっと12年振り返り❗今の参壱😊レイズのGTPの頃😁フォーミュラーメッシュ復活祭の頃😊買って間もない参壱と初代フォーミュラーメッシュの頃😁フロント15イン...
- thumb_up 143
- comment 8
夜な夜な首都高走り回って朝帰ろうと思い高速を降りようとしたら物凄い音がしてハブキャップが吹き飛び帰って確認してみるとハブが粉々になってましたww親父にその...
- thumb_up 87
- comment 0
シバタイヤ。まさかのR31ハウスオリジナルタイヤ😳。タイヤパターンやコンパウンドまで柴田社長の完全オリジナル。嘘やん、いちショップがタイヤ作るなんてそんな...
- thumb_up 1773
- comment 162
stayhome三色ナンバー(たまたま軽くメンテしたり動画で遊んだり比較ホンダV6C30Aフルノーマル日産直6RB20DET-RSARDスポーツ触媒+SA...
- thumb_up 80
- comment 4
あと、2日で連休ですがむやみに外に出ないようにしたいと思います‼️😊洗車は許して‼️(笑)皆さまの投稿も楽しみにしております‼️😊✨☀️✨心置き無く、仲間...
- thumb_up 102
- comment 4
PC内の写真を整理してたら、2009年のスカイライン・ミーティングの写真を発見。主催は私がいつもお世話になってる某R31クラブ。過去に何度も開催しておりま...
- thumb_up 76
- comment 5
今日取引先の方からサプライズプレゼント頂きました。それはなんと我が愛機バージョントミカ!プロのモデラークオリティ!超感動!今夜はstayhomeが楽しいg...
- thumb_up 90
- comment 4
自粛なのに‼️ついつい。洗車に出ました。。色々とドライブも。。申し訳ありません❗😢先日の豪雨と強風の汚れに耐えきれず。。こんなに晴れてたら‼️😊で洗車に出...
- thumb_up 128
- comment 12
どうしても今までのレカロが体に合わなくて、思い切ってSR7にチェンジ!ヤフオクで頑張りました。いい感じの座り加減です。ホントはGWにのんびりやろうとしてた...
- thumb_up 104
- comment 0
久々の投稿。外出自粛で暇なので、1000円で買った日立コンプレッサーの修理+再塗装。見ての通りベビコンです。元々はこれ(画像は拾い物)。機種は同じですが、...
- thumb_up 33
- comment 0