スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,518)
- chevron_right R33(1,937)
- chevron_right R34(7,921)
- chevron_right V35(1,461)
- chevron_right V36(7,565)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン DR30カスタム事例7,489件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
EVCを付けて、タービンの立ち上がりが良くなったFJ20ETを楽しんでいたら…😓ピコッ❗って聞き慣れない音が😱アイドリング🆗負圧、水温、油温、油圧、電圧🆗...
- thumb_up 139
- comment 5
雨が降っていなかったので今朝も朝ドラへ…さすが日曜日、徐々にクルマが増えてきました。今日はスペシャルなクルマが…カウンタック登場!ギリギリ収まりました。
- thumb_up 111
- comment 2
明日はおんがレトロカーフェスティバル😍あした天気になあれ‼️(読んだことないけど)イオンに買いに行ったけど無かった‼️不要な方、お譲りくださーい。😁
- thumb_up 155
- comment 12
インマニに続いてタペットカバーも塗装するつもりで中古をポチっとしたのですが、手元に届くとブローバイパイプがぽっきりでしたそのまま使う場合一部返金、又は返品...
- thumb_up 65
- comment 1
天気が良いので試運転がてら通勤に使用😃コールドスタート時にアイドリングしないのでコレを交換しました😃🤔上から全く見えん‼️あれこれ外してなんとか手を突っ込...
- thumb_up 125
- comment 6
三連休ですが…法事で遊べません😃マゴが遊びに来るかな~✨そう言えば…ハコスカ世代の嫁が永ちゃんの赤い新型スカイラインのCM見てて~スカイラインはシルバーよ...
- thumb_up 156
- comment 0
日曜は家族揃ってオハローに参加‼️行きは◎◎◎◎テールを見ながら(〃⌒ー⌒〃)ゞ帰りはケーキ買ってラーメン食べて‼️👌👌今度の日曜は芦屋の旧車ミーティング...
- thumb_up 218
- comment 20
みなさんこんばんは😊昨日はどえらい天気だったから天日干し兼ねてサンマルで通勤しました!1年中このぐらいの気温だったらいいのになー地味にピンボケごめんなさい笑笑
- thumb_up 168
- comment 13
ワタナベのオフセットに納得いかない日々、遂にホイールサイズ確認しました結果…ホイール洗って終わりの1日(笑)ボルクの37Vとか、あわよくばSL履きたいんで...
- thumb_up 73
- comment 4
みなさんこんばんは😊寒い中歩いて歯医者に行く途中になんだかシートが被ってて怪しいめちゃ気になる車を近所で発見しました!!なんだこの車は?四角いからセダンな...
- thumb_up 138
- comment 15
こんばんはここで問題です2つのエアロのメーカー当てられる人いますかね〜😁ちなみに画像だけだと私はわかりません😅わかる人はヘンタイですかね〜🤔雨宮のエアロで...
- thumb_up 83
- comment 20
みなさんこんばんは😊だいぶ日が長くなりましたね!ようやく春ですか!の、前にコロナが早く沈着してくれるといいのですが😅そう言えばこの前燃料フィルターを変えた...
- thumb_up 160
- comment 43
ちまちまパーツ集めてターボC用のインタークーラー着けました。元々84年式のNA車両にターボC用エンジンに載せ替えしてたのでコレで完璧😅👍ネジ穴4か所とパイ...
- thumb_up 161
- comment 10
約2ヶ月ぶりに引っ張りだしました😀フルオープン🤣約2ヶ月放置しても一発でエンジンが目覚めてくれますが…完全に…盆栽化…してます🤣来週は…カセット…聴きなが...
- thumb_up 140
- comment 6
最近、ラジエーター液の漏れた跡が気になったので点検してもらいました。エンジン下に受けているバットの中に緑色のラジエーター液が…リフトで上げてもらい下周りを...
- thumb_up 128
- comment 2
業者さんに予備のインマニの結晶塗装してもらいました。まだまだ雪景色の北海道、動かせるのはもう少し先ですが春に向けてリフレッシュ準備綺麗に縮んでます
- thumb_up 81
- comment 5
天気よかったので天日干ししました😊普段はシート被せてます😅エンジンかけるとサンマルからどこか走り行こうって伝えてるのかと思わせるくらい調子よくてむしろ困っ...
- thumb_up 128
- comment 8
道路の塩カルを偵察🔎どうやら大丈夫なので、今年のR30を始めます❗バッテリーを充電しつつプラグを外したり、燃料ポンプとイグニッションのリレーも外しておきま...
- thumb_up 148
- comment 10
テールランプと言えば!!もうわかりますよね笑笑そう、丸目4灯こそスカイラインの象徴ですわ🤤でもハコスカの四角いテールも憧れます🤤
- thumb_up 136
- comment 10
天使の羽根付きました😃フェンダーに耳が生えました😁昭和っぽく弄ります🤗家帰ったら水温計130度!スロットル下のホースが裂けて噴水のようにLLCが出てました...
- thumb_up 120
- comment 9