スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,518)
- chevron_right R33(1,938)
- chevron_right R34(7,923)
- chevron_right V35(1,462)
- chevron_right V36(7,539)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのDIY関連カスタム事例8,222件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
雨ですね~。今月は車から離れて木工やってます(^^;)木で梯子作るのってメチャクチャしんどい作業ですね(*_*;もうやらないかも。木枠は割と楽でした。1間...
- thumb_up 141
- comment 0
車検で断ったエアコンフィルターの交換をしました‼︎買ったのはDENSOさんのこちら比較写真2年間交換しないとかなり汚いですね(˙-˙)車高を下げたことによ...
- thumb_up 47
- comment 0
ブローバイホース交換で不調はおさまったけど前からやりたかったエアフロ洗浄(☝︎՞ਊ՞)☝︎イエローハットにてラス1ゲット!作業中は壊さないか恐る恐るで圧倒...
- thumb_up 35
- comment 3
愛機の近状報告します!フロントのオーバーフェンダーの継ぎ目をバンパーとのつなぎ目に合わせました!そして、チタンマフラーから5ZIGENにしてさらに柿本改に...
- thumb_up 176
- comment 16
ディーラーにて先日発注したブローバイホース受け取りです(´∀`)イグニッションコイルとプラグ交換のときカッチカチのホースを割ってしまったのをビニールテープ...
- thumb_up 33
- comment 0
中古ナビ買ってから何度も張り替えてるのに剥がれてくるコイツ…しっかり脱脂したんだけど(TT)ワンセグだしTV滅多に見ないし放置なのだが…つい気になってしまう笑
- thumb_up 40
- comment 0
レーダー探知機を装着。ダッシュボードには取り付けたくないのでピラー近くに設置。後部座席にあるカピバラは気にしないでください…
- thumb_up 39
- comment 0
ユーラスのタイプⅣから400R仕様バンパーやっと付けれました😊これで色が違うバンパーから脱出😆貰い物だから色が違うだけ😂レインフォースかなりカットしたから...
- thumb_up 67
- comment 0
今日はレゾネーターを………ただのパイプへ交換!NAはなかなかダイレクトサクションが出てない為ホームセンターでパイプを買ってきてなんとか取り付け!あまり変化...
- thumb_up 79
- comment 0
トプ画の使い回し〜w最近になって心と車が凹んでるのでなかなか更新してません(´..̫.`)←もうちょい運転練習して出直しますฅ(๑'Δ'๑)でもそれと同時...
- thumb_up 123
- comment 0
今日は車高調整しました!beforeafter車止めにマフラーが当たるようになりましたwアンダーカバーがやたら擦るので見てみたら地面まで2〜3cmぐらいで...
- thumb_up 71
- comment 11
しばらく更新していない間にやってたコト・エアコン照明青LED打ち替え・ハザードスイッチランプLED化・カーナビを2013年製ストラーダCN-R300Dに交...
- thumb_up 54
- comment 2
黄色い...磨いても、磨いてもこうなる...ってことで、今の状態をより良くするためにやりました。もちろんDIYです。それがこちらです。ポン!新品みたいにな...
- thumb_up 73
- comment 3
2カメラ式のドライブレコーダーを取り付けました!前後録画と駐車監視機能はつけたかったので、その中でコスパの良いAUKEYのDR-02Dを選びました!AUK...
- thumb_up 74
- comment 2
久しぶりの投稿になってしまった、車いじれる場所がないのでなかなか仕様が変わらず買ったパーツやもらったパーツがそのまま半年くらい放置とかたくさんある…この前...
- thumb_up 57
- comment 0
皆様お疲れ様です☺️今日のお買い物ショットです❗とりあえず写真と関係ないですが、告知を🙇19日(水)長崎会の交流会を行います✨場所は時津のトライアルで21...
- thumb_up 107
- comment 8
週末は梅雨のおかげで雨ですね☔️スカG年2回のエンジンオイル交換します👨🔧🚗ドレンボルト抜いてますリップ付けたからか太ってしまったお陰かでジャッキで少し...
- thumb_up 127
- comment 0
納期2ヶ月かかったGP-SPORTSの調整式リヤ3点アーム。数少ないゴムブッシュ仕様。純正の偏心ボルトは、調整できない通常のボルトへ変更。ピロじゃないので...
- thumb_up 77
- comment 0
なんと!ksc7070がたったの!5980円でゲットだぜぇーウインカー以外死んでて、LEDとリレーを駆使してここまでなんとか復活しました!!まだ片方だけだ...
- thumb_up 93
- comment 2
Infinitiのエンジンヘッドカバーを装着。黒樹脂復活の溶剤が途中で切れて清掃が中途半端な感じに…あとInfiniti化してない部分はハンドルだけでパー...
- thumb_up 50
- comment 0
白黒の差し色に青はおしゃんやー!また時間があるときにトランク綺麗にします😓カーボンシート貼っただけですがカッコいい…。いずれかはモノホンカーボンにしたいなぁ🤔
- thumb_up 42
- comment 7
写真ではわかりにくいですが、真横から見たらブレーキローターが小さい!サーキットで連続周回するにはちょっと…なサイズ。と言う訳で、355Φローターへ。所謂1...
- thumb_up 97
- comment 0