スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,520)
- chevron_right R33(1,940)
- chevron_right R34(7,949)
- chevron_right V35(1,475)
- chevron_right V36(7,553)
- chevron_right V37(1,203)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのDIY関連カスタム事例8,256件
| エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
|---|---|
| エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
| 排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
| 最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
| 最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
| 駆動方式 | FR/4WD |
過去画像ですが現在アイラインはヘッドライトリフォーム施工で外したまま。あとアンダーディフューザーも段差に気を使うので外してます。サイドスポイラー欲しい・・・
- thumb_up 62
- comment 0
先週夜はぷらっと奥多摩までドライブしましたがそこで2次エア吸ってるのが発覚💦さっそくインターネットでシリコンホースを買って取り付け。現物合わせでカット✂案...
- thumb_up 66
- comment 0
ちょっと仕様変更です(´-`).。oOECR33用トライフォース製のバンパーに変えましたヽ(*´∀`)ノところどころ割れてます(T^T)仮でとりつけてのち...
- thumb_up 97
- comment 3
ニスモのツインクラッチを入れてるのでトラブル防止の為付けてますブラケットの個性が上がってる為か少しクラッチ操作が楽になった感じをしました脱着は知恵の輪でし...
- thumb_up 98
- comment 7
ハイキャスタイロッド&ボールジョイント交換するのに、ディフューザー邪魔で工具入らなかったからナックルごと降ろし(´・ω・`)プレス入らなくてボールジョイン...
- thumb_up 117
- comment 8
出すかどうするか悩みましたが、R33の写真を出すことにしました。この前の6スロ投稿がきっかけですね。仕様は…手を入れたところが多過ぎて書ききるのに時間がか...
- thumb_up 83
- comment 0
SEIKO製ブースト計(嘘)自作のブースト計です。時計作りが趣味なので、ついでに工業用圧力計と目覚し時計を加工して作ってみました。ブルドン管はφ4のホース...
- thumb_up 54
- comment 12
詳しい方いればご教示ください!RSRのラグジュアリーベストiを使ってます!写真のロアシートの六角ネジをある程度閉めるとバネの全長をかえずに車高を変えれるは...
- thumb_up 57
- comment 5
何とか鉄板加工せずにリアに16センチ入れました💦疲れました。コーンもエッジも崩壊寸前なX9はどうするか考えてみます。口径80㎜、取付寸法対角で100㎜のス...
- thumb_up 50
- comment 9
今夜はスカイラインの車検のためにバンパーとヘッドライトの交換です!左が車検用右が今まで使ってたやつですオッドアイも中々いいですね!リップなしのノーマルバン...
- thumb_up 76
- comment 0
R純正ディフューザー割れたので、ベニアで純正風アンパネ作製^^薄くなった分車高下げましたwアンパネ作るのこれで3個目です(´・ω・`)
- thumb_up 106
- comment 8
車高調入れたのはいいんですけど運転席側のフロントだけいくら高さを上げても全く上がらない(ーー;)リアだけ入れて前は純正に戻したのですが後ろからシャーシャー...
- thumb_up 39
- comment 6
タイヤがお亡くなりになりました。昨日の夜にドライブに行った帰りにパンって音して見てみたらこんな事になりました。とりあえずホイールは大丈夫でした。山のあるド...
- thumb_up 48
- comment 6
リアドア2枚、リアガラスヤフオクで仕入れたカット済みフィルムを貼りました。特にリアガラスは4分割にしてあるのですが車内空間が狭いためとっても厳しい...リ...
- thumb_up 70
- comment 6
エンジンオイルとフィルターを交換しました!3000-4000kmで交換していきたいと思います〜34は奥にオイルフィルターがあるので交換しにくいですね😅写真...
- thumb_up 55
- comment 0
はいっ!塗装2回目完了しました!塗料は充分だったのですが、ウレタンクリアーが足りませんでした!笑笑今回はここまでです!もう、本当に疲れました!笑笑でも、出...
- thumb_up 85
- comment 12
ワイトレ40ミリ付けてみた結果大変なことになってしまいました笑これから、自作オーバーフェンダーを兄貴に作ってもらって付ける予定です!
- thumb_up 46
- comment 2
今月34が車検なので預けました!いろいろ付いて帰って来る予定です~!今日はエアロをちょっと触ってました!アルティア純正サイドのダミーダクトを取ってネット貼...
- thumb_up 94
- comment 0
車いじりたいなあと思う、今日この頃。知識なさすぎて、何から手をつけていいかわからない😅初心者でもできそうなにのあったら、教えて欲しいです😃
- thumb_up 59
- comment 4
ついにエアロ取り付け〜(*≧∀≦)♪まず取り付け前〜(*^^*)そして取り付け〜(*≧∀≦)♪めっちゃいい感じ〜ヽ(*´∀`)ノ元々付いてた泥除けの後が見...
- thumb_up 82
- comment 7
血盟騎士団入りしました。SAOファンの方ならわかるはず😊あとお目々ヤスリがけして結局戻しました(笑)アイライン無しも、イイなぁ🤔チラ見せ
- thumb_up 57
- comment 2
CARTUNE仲間の方でRB25DEのコイル交換をしようとしている方が居たので、昔自分がNA乗りだった時にバラした写真を参考に載せておきます。エンジンルー...
- thumb_up 124
- comment 7
先週フォロワーさんに頂いたサイドスカートとリアのハーフエアロ、ついに明日取り付け(*≧∀≦)♪この写真は直す前の状態(・ω・)ノとある事情によりバラバラに...
- thumb_up 83
- comment 5
メーター青LEDに打ち替えました!!なんかムラがあるのと、メーターの針が暗くなった?でも満足👍サイトにはウィンカーレバーも外すって書いてあったけど、ステア...
- thumb_up 63
- comment 2
爆発ビード上げ今日も一発成功(^o^)なんかリヤがふにゃふにゃすると思ったら1キロしか空気入ってなかった…走らなくなってからエア見る機会ほぼないから危ないな…
- thumb_up 59
- comment 2
レクサス等のディフューザー部がつや消しブラックでカッコイイので手持ちのラバースプレーで塗ってみました🌚基本影になる部分なので思ったよりは変化がないです(*...
- thumb_up 74
- comment 0
