スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,519)
- chevron_right R33(1,938)
- chevron_right R34(7,926)
- chevron_right V35(1,464)
- chevron_right V36(7,543)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのDIY関連カスタム事例8,226件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
アルミ板にサーモバンテージを貼り付けて作成した遮熱板です。型取り作業は、段ボールとガムテで、結構テキトーです(笑)こんなのもこんな型取りでテキトーに作りま...
- thumb_up 95
- comment 0
本当はホイール塗装した日に挑戦したんですけど、うまく光らず断念していたメーターパネルLED化にバイト終わりに再挑戦😊かちゃかちゃやったら綺麗に光らせれまし...
- thumb_up 76
- comment 4
ホイール制作(笑)中古で欲しいサイズが高いしオフセット、J数が合わない対向キャリパーに当たらずリムも欲しいユーラスフェンダーに何とか入れたいそんな理由で始...
- thumb_up 107
- comment 8
懐かしい‼️😊私のスカイライン、こんな仕様の時もありましたぁ.。*゚\(。•ω•。)/゚*。.いまとどっちがいいのかな(・_・?)エアロは割れてしましまし...
- thumb_up 194
- comment 13
一昨日に自分でホイール塗装に挑戦しました!オシャレは足元からと言いますが、貧乏学生にはホイールを買うお金の余裕がなく、スプレー缶で塗装に初挑戦しました!黒...
- thumb_up 96
- comment 0
結構前ですが、15㎜ワイトレ装着!ツライチにはなりませんでしたが笑正体不明の激安アルミナット(貫通ロング)も付けてみました。。。強度が気になるので、少し様...
- thumb_up 61
- comment 2
34のバックショット(^^)34の後ろ姿はたまりませんな(^^)画像は過去のです(`・ω・´)明日は急遽休みになったからなにしよう!9月16日の6気筒ミー...
- thumb_up 109
- comment 0
先程届きましたレーシングナット🔩昼休みに交換致しました。やはり、9センチだとロングですねぇ。車検の時は通常に戻しますが……😅2枚目がさっきまではまっていた...
- thumb_up 209
- comment 14
er34にトラストサージタンクを付けようと色々と違うものがインジェクターがer34のトップフィールド付けようかと思ったら、付かないししょうが無くecr33...
- thumb_up 70
- comment 5
艶々!に見えて磨き傷が凄いです…その内磨き傷消しをする予定ですしかし、最近は暑いですね〜作業する気が起きないですつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:...
- thumb_up 92
- comment 5
何となく排気系を弄ってみたいと思いBLITZ80φフロントパイプとBEFREE80φ触ストに交換しました。あーでもないこーでもないで何とか摘出。かなりスタ...
- thumb_up 45
- comment 0
34ちゃんのホイーヨを変えたい…恐らく34乗りで履いてる方はいないであろうこんな感じのものを密かに検討中です笑画像は34ではないですが履くとこんな感じ…イ...
- thumb_up 60
- comment 8
暑いですね😵最近ヘッドライト磨いてなかったので、汗だくになりながら磨きました。オートバックスで買ったこれを使用写真だとあまり変化ないけど綺麗になった(͡°...
- thumb_up 74
- comment 2
水温対策の続きで室内へ配線を通して完成させます(^^)朝から作業でしたが8時過ぎから暑くなって来て汗ダクでの作業でした( ̄▽ ̄;)スイッチはセンターコンソ...
- thumb_up 91
- comment 0
部品交換も終わったんでエンジン始動。ファーストアイドルもハンチング無しでバッチリ😁で、走り出すと吹けない!回転重い!雨もちょっと降り始めたんで放置。気が向...
- thumb_up 90
- comment 8
チームガレージに遊びに行く途中、タイヤにボルトが刺さり...(´Д`)y━・~~とりあえずパンク修理今日はバイク班もガレージに集まってました。せこせこいじ...
- thumb_up 59
- comment 0