スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,520)
- chevron_right R33(1,940)
- chevron_right R34(7,949)
- chevron_right V35(1,475)
- chevron_right V36(7,553)
- chevron_right V37(1,203)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのDIY関連カスタム事例8,256件
| エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
|---|---|
| エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
| 排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
| 最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
| 最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
| 駆動方式 | FR/4WD |
やっとこさ追加メーター復活です!デポレーシングとか言うメーカーです。オートゲージより高いけど、大して変わらんわ(笑)メーターはやっぱり針の方が好きやけど、...
- thumb_up 77
- comment 29
この前のトランクリッドロックの作業中に不安を感じたので買って来ました33トランクダンパーが付いてます結構金掛かった装備ですよね
- thumb_up 46
- comment 0
こんな感じに乗りました👍ABSの警告灯が着きっぱなしなので、配線の見直しをしないと…あと、エアコンのコンプレッサーも回りぱなしになるので、見直しをしないと...
- thumb_up 62
- comment 0
ER34の右フェンダー内の配線引き直しをしたことがある方いませんか?よかったら方法や所要時間など教えていただきたいです(>人<;)
- thumb_up 59
- comment 4
オイル交換しましたぁ。自分でやるのはR32乗ってた頃以来やから…数年ぶり。オヤジに聞いたら車検の時だけとか言うから、やべぇって思った(笑)エンジンオイルの...
- thumb_up 93
- comment 11
結構前にREDmemoryで紹介していたおススメのrazoシフトノブつけました!触り心地最高!重みもあってギアがスコスコ入りやすい!
- thumb_up 45
- comment 0
ちょっとしたオシャレのつもりでNISMOエンブレム付けてみました^^;[S]のエンブレムを撤去するか迷いましたがあえてこのスタイルにしてみましたいかがでし...
- thumb_up 69
- comment 4
サクションパイプの穴明と、インタークーラー装着ステージアと合わせて位置決め、Φ80のホルソーとエアーソーを駆使して一発勝負(笑)
- thumb_up 66
- comment 0
エアコンの温度調整が出来なくなりました❗なので、今日は重い腰を上げてエアミックスドアアクチュエーターを修理する事にしました。見事に復活!!早くすれば良かっ...
- thumb_up 79
- comment 2
大黒PAに向かってる途中でウインカーとデフィーの追加メーターが点かなくなってしまいました(−_−;)原因は右フェンダー内の配線のショートでした💡ということ...
- thumb_up 169
- comment 5
一昨日アッパー、ロアホース青い新品のにしたけど今日見たらホースの中の布?の所から漏れてたので純正品買おうと思います❗あとこのパネルを作成中...全然乾きません😢
- thumb_up 74
- comment 0
やろうw完全にばかにしやがってwこれから凄くなっていくんじゃいwそしてDIYで失敗する落ちをわかっていてもしてしまうじゃいw
- thumb_up 67
- comment 3
