スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,519)
- chevron_right R33(1,938)
- chevron_right R34(7,927)
- chevron_right V35(1,464)
- chevron_right V36(7,543)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのDIY関連カスタム事例8,226件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
GTウィングをつけてみました。どうでしょう😂個人的には満足です◎この斜め前からの見え方・存在感最&高です横から見ても存在感がありますね😎斜め後ろからのアン...
- thumb_up 130
- comment 4
開口したときにできた継ぎ目の部分…このままだとボロく見えるし強度も心配😳お知り合いの方に手伝ってもらいながら穴埋めしました\(´ω`)/FRPをはってパテ...
- thumb_up 54
- comment 2
ミラー一体型のドラレコをamaz〇n(一部伏字)で5800円ぐらいで買いました。リアカメラもセットでこの価格は安すぎるなーと不安になりましたが、使ってみた...
- thumb_up 55
- comment 0
友人の20マジェとツーショット\(*´ω`*)/マジェの長さハンパなし!スタンスネーションの帰りで会場で買ったナットの交換をさせボックスでしました(*´ω...
- thumb_up 90
- comment 4
サイドマーカーLED化。点滅チェック。カプラーオンの簡単取り付けって説明文あったのに…カタチ全然違うじゃん💦水入るとマズそぉだから取り敢えずビニールテープ...
- thumb_up 73
- comment 2
フロントバンパーの仕様を変えようと思い、親戚の板金屋でスペース借りてやっています。フォグ外して、ナンバー位置変更。とりあえず今は仮止め状態。そして穴埋めを...
- thumb_up 106
- comment 0
これが適当DIY(˙-˙)とりあえずダクト付きボンネットの雨漏り防ぐために裏側に塩ビ貼り付ける↓両サイドに水がしたたってエアクリ水没↓エアクリ水没によりエ...
- thumb_up 63
- comment 0
汎用クイックリリースボスを取り付けました!超激安を頂いたので加工は必要でしたがどうにか装着!だがしかし、やっぱりガタツキがひどい。んてことで、ガタツキ防止...
- thumb_up 105
- comment 2
メーターをELに変えて、戻しの最中にドラレコ配線を組んでいたらナビ、オーディオ起動しなくなり頭が疲れて今日は辞めました、明日の楽しみ!
- thumb_up 72
- comment 9
雨でもガレージなら作業は出来るけど、エンジン載らんと溜まったパーツも付けられないwwフロントの足回り一式変えたりまだまだ先は遠い・・・トランクの中はラジエ...
- thumb_up 66
- comment 0
時間が全くない中とりあえずちょっとだけニスモバンパーの加工を始めてみましたお口を開口!(゚∀゚)ポゥ!!これだけでもかなり印象が変わりますね(°д°)し...
- thumb_up 66
- comment 8
走行中にキーキー鳴っていたのでパッド交換してみました。パッドはプロジェクトμD1SPECFです。交換後です。交換後走行してみましたが、キーキー音が少し小さ...
- thumb_up 55
- comment 3
V36も97000㎞を超えて間もなく10万キロになるってコトで巷で評判のイイ、WAKO'SのFUELONEを投入d(^_^o)
- thumb_up 68
- comment 54
白黒にするととても当時感がでるなぁ🤔でもこのまとまってる内装が好き👀32はクラシックカーの域なんで大事に乗りたいですね😎なにかオススメの盗難対策などあれば...
- thumb_up 81
- comment 17