スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,517)
- chevron_right R33(1,936)
- chevron_right R34(7,918)
- chevron_right V35(1,458)
- chevron_right V36(7,563)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのメンテナンス記録関連カスタム事例16件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
気付いたらガリキズが…タッチペンで補修パッと見わからなきゃOKしかし6ヶ月点検でVR30DDTTの持病(?)のウォーターポンプのお漏らしが判明…対策品に変...
- thumb_up 60
- comment 2
メンテナンス記録2025年7月17日147297kmオイル交換カストロールエッジ10w50ワコーズ添加剤日中は暑いので、日が沈んでからの作業スポイラー格納
- thumb_up 67
- comment 1
メンテナンス記録前後ブレーキパッド交換クラッチレリーズシリンダー交換フルード交換202412/5146638㌔ボロいです新品交換フルードチェンジャーなので...
- thumb_up 68
- comment 0
半年経過したのでオイル交換あまり走ってないけどエレメントも去年変えたっきりだったので交換アストロのオイルエキストラクター、使用4回目にして死亡…早過ぎるよ...
- thumb_up 89
- comment 0
写真撮り忘れたけどインテリジェントキーの電力低下表示がメーターに出たので電池交換新車から3年半ならよくもった方でしょうかCR2032ついでにfuel1も再投入
- thumb_up 67
- comment 0
こんばんは今日は来週の車検に向けたメンテナンスデーをしました!特に車検戻しをしないといけない部分は無かったので、消耗品と油脂類交換をしときましたエンジンル...
- thumb_up 101
- comment 3
202212/13142000キロブレーキホース交換APPのブレーキホース取り付け交換前このあと問題発生するリア交換前ボルトの穴のサイズが合わない穴拡張加...
- thumb_up 38
- comment 0
バッテリーケーブル〜🪫乗り手と同じで年相応に劣化してたので少し良さげなものと交換。劇的な変化としては見た目が綺麗になったのでボンネット開けた時にちょっとテ...
- thumb_up 59
- comment 0
インナーブーツ交換〜🥾おそらく前のオーナー(10年くらい前)からはじめてのメンテ部分。前回見なかったら不具合出るまで全く気づかなかっただろうから在庫あるう...
- thumb_up 49
- comment 0
地味地味メンテ運転席側ドアチェックリンクの交換です。製造から20年も経ってるのでこういう細かなメンテはちょこちょこ必要になってきますねぇ。先日もトランクの...
- thumb_up 39
- comment 0