スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,517)
- chevron_right R33(1,936)
- chevron_right R34(7,918)
- chevron_right V35(1,459)
- chevron_right V36(7,563)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインの北海道関連カスタム事例564件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
雪もだいぶ溶けたので冬眠から覚めてもらいました(*゚▽゚)ノおはようございます冬眠明けの点検整備⊂(ˆoˆ)⊃抵抗値測定、異常なし(^O^)プラグ、なんか...
- thumb_up 47
- comment 2
今日も旧車が似合うガソリンスタンドへ。昭和レトロの風情✨岡本石油1号店。営業はしてないので、別のスタンドで満タンにしました。
- thumb_up 196
- comment 24
まだ早いですけど、とりあえずリアだけ車高下げて、20インチに交換してみました🔧フロントは新品のブレーキローターが届くまでそのまま😑
- thumb_up 130
- comment 5
昨日帰宅中ホワイトアウトになりました。。そして、車も雪やばそうだな〜と思い降りて見てみるとやはり。。。北海道の冬はやっぱり純正車高だなと思いました。。
- thumb_up 68
- comment 2
ドロドロのスカイラインを久しぶりに洗車。今日は、比較的気温が高く-3℃だったので、なんとか氷結する前に拭き取り完了。でも数時間後には雪が降り出しきた。昨シ...
- thumb_up 57
- comment 3
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。自宅付近の積雪は10センチ程度と例年の半分以下ですが、空知方面はかなり...
- thumb_up 79
- comment 0
マツダMPVに履かせてたヴァルド20インチを仮組みしてみました!いい感じかな〜?早く春になってほしいな〜🥺左の写真はリア右の写真はフロントちょうどいい感じ〜
- thumb_up 129
- comment 0
タントちゃんの導入ですっかり乗らなくなってしまったスカちゃん。遊びに行く時にしか乗らないから写真もあまり取れてない😭それでも車高も調整して冬でも乗れるシャ...
- thumb_up 48
- comment 0
昨日雪が降ったって事でタイヤ交換しました。車高も純正に変え、冬仕様となりました。運転していると高い目線です。。夏まで我慢です😭😭😭
- thumb_up 62
- comment 0
久々に32で投稿やっぱウィングレスのチビスポありが落ち着くなぁお分かりいただけだろうか、見れば見るほどボロいボロイラインそして、車止めにマフラーが乗っかる...
- thumb_up 99
- comment 0
お久しぶりです!あれからヘッドライトインナーブラック化、ホイール20インチに変更、ウインカーLED化、マフラーリアピースストレート、車高も下げ、色々いじっ...
- thumb_up 62
- comment 5
冬対策。。マフラーも錆がひどかったのでサーモガードを塗りました。。ついでに、アンダーフロアーワックスも塗りました!センターマフラーからリアマフラーまで欲しい。
- thumb_up 55
- comment 0
北海道里帰り、最後に支笏湖行ってました。車停めた後しばらくボーッとしてたら雨降り出したので、その前に撮れて良かったです。雨降り出した後、いかにも走ってそー...
- thumb_up 83
- comment 0