スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,520)
- chevron_right R33(1,940)
- chevron_right R34(7,949)
- chevron_right V35(1,474)
- chevron_right V36(7,553)
- chevron_right V37(1,203)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインの400R関連カスタム事例2,150件
| エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
|---|---|
| エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
| 排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
| 最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
| 最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
| 駆動方式 | FR/4WD |
朝一からフェニックスさんへ今日、明日でちょっとだけステップアップとりあえず運転席だけ幅か厚みかどちらが効率的か?悩みましたが厚みにしました、他にもこれから...
- thumb_up 114
- comment 2
先日のシーケンシャルウィンカーですが、ごくたまにハイフラ現象が出ます。常にではありません。様子見ですが、ひどいようならば、抵抗をつける予定です。
- thumb_up 101
- comment 7
某オークションで購入した中華製のリアカーボンディフューザーです。一見、簡単に着きそうですが。バンパーは湾曲してるのに、ディフューザーは真っ直ぐなんで、どう...
- thumb_up 95
- comment 12
ドアミラーに続いてバンパーウィンカーもシーケンシャル化しました。ドアミラーとちゃんと同期してます。消灯時はスモーク。某オークションで購入しました。完全にカ...
- thumb_up 84
- comment 8
カーチュンの皆様こんばんは😆🎵先週日曜日にあるグループのツーリングオフに初参加させて頂きました\(^^)/✨計14台もの大所帯で移動は大変でしたが、今の時...
- thumb_up 137
- comment 16
R35純正フロントホイールが4本集まったので、ガリ傷直しと再塗装に出しました。依頼したショップは名古屋市北区のシンボリさんです。ネット徘徊して、持込可能な...
- thumb_up 124
- comment 19
カーボンルーフスポイラー。ルーフが艶なしカーボンシートなんで、合わないかと思いましたが、大丈夫なかんじ。来週、六か月点検だから取付お願いしよう。ついでにフ...
- thumb_up 86
- comment 7
連日の酷暑🌞😖🌞の後は、連日の豪雨☔☔☔お盆休みなのに⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎何も出来ずに、連日の引き籠もりでした😭皆様、大丈夫でしょうか💦私もじゃじ...
- thumb_up 159
- comment 17
こっそり|д゚)と、こんな所へ行ってました😅ここがどこかわかる方いれば、ここに1度は来られた修行僧でしょうかね🗻下界と違い霧が凄いし、肌寒いとこですが、心...
- thumb_up 155
- comment 22
5,000kmを超えたのでタイヤローテーション作業の予約をしてDラーに訪問しました。以前は自分で行っていましたが、ローテーションによる空気圧センサーの再設...
- thumb_up 110
- comment 15
マフラー加工後。前より上に上がっていい感じ!なかなかの日帰り遠征でしたが、大満足です。リフトで持ち上げて、マフラーカッターを外してタイコから出たパイプを切...
- thumb_up 100
- comment 12
EXARTさんに到着し、マフラー加工してます。EXARTさん、とてもフレンドリーで親切です。なんと、ここカーチューンでフォローしてる方のクルマがあって、め...
- thumb_up 95
- comment 0
マフラーとバンパーの隙間が気になってしかたないので、明日メーカーさんのEXARTさんを訪問します。初めての長距離ドライブになります。
- thumb_up 80
- comment 10
今朝の早朝ドライブ。またまた三河湖に来ました。カーボン加工した400Rエンブレム羽布ダムです。反対側は怖くて写真とれません。鞍ケ池北駐車場こんな出会いも。
- thumb_up 112
- comment 12
昨日LFBarmさんで施工してもらったルーフのカーボンラッピング。ついでにフロントエンブレムにスモークフィルムを貼ってもらいました。
- thumb_up 122
- comment 10
そういえば、リアの中期移植が終わりました。その他に、ドアバイザー撤去、ナンバーを字光式からペイント式に、ついでに番号も変更、ワイトレ前後20mm。リアだけ...
- thumb_up 95
- comment 2
今日はルーフにカーボンフィルム貼るために地元豊田のLFBarmさんへ。LFBarmさんの会社のクルマ。グリーンのフィルムでフルラッピングです。
- thumb_up 82
- comment 0
先日、神戸出張の帰りにF社さんに寄って実物見て来ました厚くなってますねステップアップでいろいろとオーダーしました少し先になりますが又、アップしますちょっと...
- thumb_up 97
- comment 1
ホイールの欲しいサイズが無くて本当は入れたくなかったけどワイトレ入れました‼️ツラは丁度いいかなー(^^)あとはリアを1度半寝かせてまたワイトレ入れたらベ...
- thumb_up 82
- comment 15
本日は広島県北部にプチドライブ🚗快適だなー🤗しかし暑、暑(●˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾そして本日はこれを装置!イイ感じに貼れたかな😊
- thumb_up 75
- comment 7
連休初日、はじめての分解を行いました‼︎まずはプロに洗車をお願いして、キレイさっぱり😊分解開始!分解‼︎リアに向けて分解!取り付け完了!万一に備えてドラレ...
- thumb_up 77
- comment 2
はじめての朝ドラ!慣らし中2500回転縛りで少しだけワインディング🚗FR独特のフィーリンが気持ちイイ😍ブレーキのフィーリングも十分!まだ納車4日目!4連休...
- thumb_up 88
- comment 6
