スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,520)
- chevron_right R33(1,940)
- chevron_right R34(7,949)
- chevron_right V35(1,474)
- chevron_right V36(7,553)
- chevron_right V37(1,203)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインの400R関連カスタム事例2,149件
| エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
|---|---|
| エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
| 排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
| 最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
| 最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
| 駆動方式 | FR/4WD |
予定どおり週末に冬タイヤ交換しました。TE37は掃除してお片付け😁やっぱカッコいい😍改めて仕様を!TE37ultraTRACKEDITIONII19inc...
- thumb_up 106
- comment 10
初の鈴鹿サーキットRH9走行会足が全然ダメだ、やわすぎるブレーキも煙出たわブーストかかりすぎてフェールかかった、1.68やばいくらいECUTEKバグが発生...
- thumb_up 130
- comment 7
今日は銀座へ。日産クロッシングの2階に展示してあるY31シーマとコラボ出来るかチャレンジ!反射しちゃって、うっすら見える感じ。なかなか難しいですね〜😅暗い...
- thumb_up 104
- comment 6
フロントとサイドメンバー取付後、初の高速走行って事忘れてた、鈴鹿到着して洗車してる時にふと気付いた直線だとわからないですね笑笑ブローオフは確実に効果を発揮...
- thumb_up 109
- comment 1
IMPULの新商品、フロントサンシェード!V36の時に何もしなかったのでインパネの劣化が酷かった😂なので今回はしっかりと紫外線対策を。さすがV37専用なの...
- thumb_up 117
- comment 2
フォロワーさんの皆様こんばんは😁🌛バンパー制作ですが、進展がありました\(^^)/✨やっとおおまか全体の形ができ装着できるレベルまでにたどり着きましたd=...
- thumb_up 114
- comment 18
結局、予備のタイヤホイール用として、かっちゃいました。現物見に行って、まあまあの程度だったので、即決しました。その後、塗装お願いしときました。
- thumb_up 111
- comment 4
新東名清水PA休憩ブローオフの感想、アクセル全開から戻した時の内圧の抜けてる感覚がよくわかるし、シフトアップのフィーリングがかなり変わった気がしますね今ま...
- thumb_up 126
- comment 3
【備忘録】2021/11/27NPC福岡にて【備忘録】ニスモスポーツリセッティング「TYPE-2」【備忘録】ドアインナープロテクター【備忘録】マルチファン...
- thumb_up 56
- comment 0
あ。。。今日休みだった。。orz引きこもりのニートに曜日感覚はない。爆そして誰かに感謝してほしいそんな勤労感謝の日。天気は微妙だけどお出かけしようかな。皆...
- thumb_up 100
- comment 0
RAYS鍛造ホイールG025を履いてから高揚感が収まらず、そのままの勢いでスリットディスクローターへの交換をしました!!やはり400R専用赤キャリパーもG...
- thumb_up 100
- comment 10
フォロワーさんこんにちは🎵やっとワンオフバンパーの進展がありましたので途中経過を報告させてください(v^-゜)♪とりあえずリアは、ハンケツ状態です(笑)こ...
- thumb_up 107
- comment 36
やっと来ました〜✨トラストパワーエクストリームRマフラーです!見た目も然ることながら、音も良い🥰野太い音で大きすぎず、大人なスポーツサウンドです💨音が良す...
- thumb_up 63
- comment 0
先週、新潟へ行って来ました。親戚宅近所ので河原で。紅葉🍁もちょうどいい感じでした。今回は一眼で撮影しました!V37のこの角度、凄く好き。宿泊したホテルの敷...
- thumb_up 76
- comment 4
忙しくてあまり車も乗れないけど、昨夜は取り敢えず、洗車して少しだけ写活📸光が多すぎる💦TE37+あけぼの赤キャリカメラ難しい😅今日は家族で近場でショッピン...
- thumb_up 99
- comment 8
500馬力計画がスタートしました🔥ただの触媒交換でしょ?って安易に考えていたら、痛い目にあいますよ…😱第2触媒は簡単に外れましたが、第1触媒を外すのに苦労...
- thumb_up 55
- comment 5
昨日待ちに待ったサクションパイプ&ブローオフが装着されました通販用の取付説明書を作りながらの作業だったそうです装着前、装着後のパワーチェックで何と、何と1...
- thumb_up 120
- comment 9
フォロワーの皆様ご無沙汰しております😉✨暫く何も無かったのでブログ全然あげてませんでした😅ちょっとした進化と進展がありましたので上げさせてもらいます~🙇ま...
- thumb_up 133
- comment 23
RAYS/VOLKG025/FDに履き替えたので、リボルト千葉でホイールコーティング施工をして貰いました。施工予約の連絡を入れたのが10月21日で、入庫で...
- thumb_up 127
- comment 15
まだ部品待ちだけど、今日しか時間ないので預けに来たBUSOUのフロントリップ、コンビニのブロックに引っかけて少しだけ欠けたのでついでにフェニックスのカーボ...
- thumb_up 112
- comment 10
