スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,517)
- chevron_right R33(1,936)
- chevron_right R34(7,918)
- chevron_right V35(1,460)
- chevron_right V36(7,563)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのR31スカイライン関連カスタム事例1,093件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
AFCの調整に⊂(・ω・)⊃ブーン最初から濃くすると冷気時にカブるので、とりあえず調整値0で😀全開時は18+ぐらいがいい感じで、空燃比が10.8辺りにな...
- thumb_up 89
- comment 5
みなさんお元気ですか?キーワードは、くうねるあそぶ。岐阜のコストコで遭遇し、帰りにお声かけさせて頂きました笑極上車、というかセフィーロ自体お目にかかるのは...
- thumb_up 74
- comment 14
先週雨の中を高速で帰ってきて放ったらかしだったGTS-Rをようやく洗車しました😅今年やって貰ったNEOXコーティングにより今まで以上にてゅろんてゅろんなボ...
- thumb_up 86
- comment 3
はじめまして。これまでずっと皆さんの写真を眺めてただけでしたが、思い切って初投稿します。気張らずゆる〜く始めてみますので、よろしくお願いします。
- thumb_up 106
- comment 10
ちょっと離れた所へ写真撮りに行きました。落ち着きを取り戻しつつあるみたいですね…ついでにオイル交換もしました笑いつでも遠出する準備は出来ました笑
- thumb_up 86
- comment 5
雨が止んだので⊂(・ω・)⊃ブーン動かさないと(^_^;)ええ尻~♥️もうちょっと、燃調を濃くしたい( ̄~ ̄;)昔のAFCでも買ってみようかね(^_^;)
- thumb_up 136
- comment 2
なんか、流行ってるみたいなので便乗して、、自分のは当時ならオォーって言われる仕様ですww今は大したことないですけどwフロントリアともR32GT-Rのキャリ...
- thumb_up 62
- comment 0
流行りの?ブレーキ紹介😁フロントは、R31ハウスの4ポッドキャリパーです確かローター径は300だったかな?リヤは、r33タイプMキャリパー流用特別仕様のヒ...
- thumb_up 68
- comment 0
タグに乗っかってブレーキ紹介😊F35GT-RスペックR?(スペックVだそうです😅)6ポットモノブロックキャリパーエンドレスストリート用パット355mm2ピ...
- thumb_up 138
- comment 14
ステアリング乗っかり過去画。その2。COFEE片手に鑑賞…管楽器。管楽器その2。コロナなんかに負けない肺。ジロジロ。(^^)。もう乗っちゃいそうなんでおし...
- thumb_up 95
- comment 6
ナルディの35πで220本限定のブルーステッチ(^^)b←いまだに、誰にも気付かれないwww当時どうしても欲しくて、車屋に探してもらった記憶が……まぁ自己...
- thumb_up 133
- comment 5
計画メンテナンスの為一時外出です。お付き合いのあるDUNLOPのお店にお邪魔しました。ハブリングのサイズ変更&出面調整です。5ミリoverサイズに変更です...
- thumb_up 125
- comment 10
妻カー洗車。コンパクトカーですか、背が高いので屋根が面倒い。水滴じみを消したい今日この頃。昭和な日なので、サンイチさんも軽く洗車。昭和の車には、この手のホ...
- thumb_up 60
- comment 0
HKSからBLITZに交換\(^-^)/R33用だったので、ステーが合わず(^_^;)ホームセンターで買って来て叩いて曲げて付けました(汗)HOUSEのが...
- thumb_up 107
- comment 7
夜な夜な首都高走り回って朝帰ろうと思い高速を降りようとしたら物凄い音がしてハブキャップが吹き飛び帰って確認してみるとハブが粉々になってましたww親父にその...
- thumb_up 87
- comment 0
今日取引先の方からサプライズプレゼント頂きました。それはなんと我が愛機バージョントミカ!プロのモデラークオリティ!超感動!今夜はstayhomeが楽しいg...
- thumb_up 90
- comment 4
先日のdrive未公開ショットあれこれ。daikoku。GS。⭕️⭕️=[..31]=⭕️⭕️。通勤快速。こんな日が来ますように。
- thumb_up 105
- comment 2
天気がよかったので洗車😃なるべく人が少ないとこへドライブ😁(笑)スタリオンと白後期四枚の後輩が、たまたま近所にいたので、コーヒー片手に駐車場で談笑✨はやく...
- thumb_up 75
- comment 0
一眼を手に入れたので人の少ないところで練習してきました!やっぱり被写体が美しいのでいいですね!!早くツーリングなどしたくうずうずしとります😂
- thumb_up 104
- comment 8
純正オプションのニスモ製タワーバーを装着。IMPULR31-Rなどにも装着されていたようです。NISMO旧ロゴステッカーが無かったので譲って貰いました^^
- thumb_up 85
- comment 0
ガソリン満タンに⊂(・ω・)⊃ブーンコロナで乗る予定無いけど(汗)リヤスポ有りもなかなかカッコいい(。-∀-)一眼レフ持ってくれば良かった(汗)
- thumb_up 146
- comment 2
Tokyoは今戒厳令の真最中です。Tokyoは頑張ってますよ。cartuneFriendの皆さん。今時こそ存分に愛車を眺めてカウチに過ごしましょう。頑張れ...
- thumb_up 119
- comment 6
桜、撮りに行ってきました。EOSRにSIGMAの150-600を組み合わせ。桜なので、少し赤めに…この構図、今まで撮ったので1番のお気に入りです。パリッと...
- thumb_up 86
- comment 4
日曜日、北陸へドライブに行きました。道中にて。目的地はこちら!笑皆さんご存知やと思います笑戻ったら周りに旧車がいっぱいでした笑
- thumb_up 83
- comment 15
nightdriveINTokyotower。DAIKOKUP/A。地元の夜桜。R31最高!最高のdriveだった!明日からまた仕事頑張ろ。goodnight。
- thumb_up 123
- comment 6
車両譲り受け時より、ショック抜け…コトコト音もあり、これを機に交換したい…まだ新品があるんで一安心です。1ヶ月毎に修理している気がします笑ショックの交換は...
- thumb_up 55
- comment 3
つい最近導入しました、C'sカメラードショートストロークシフトです。倒産、製造廃止なので中古品になります。純正品と比べてこのような形になります。ストローク...
- thumb_up 72
- comment 0
観光名所、黒壁スクエアにて。季節によってライトアップされています。例年ですと4月中旬に曳山まつりが開催されて賑わいますが、今年は秋に延期される様です。
- thumb_up 82
- comment 0
現存する31はほとんどツインカムのRB20DET。6気筒12バルブのターボでも回転はスムーズで、時には力強い走りをしてくれます。現在はプラグコードを青色へ...
- thumb_up 64
- comment 7
今日は朝から洗車していつもの埠頭まで少しドライブ☺️めっちゃいい天気でした☀️✨もう少しリア落としてもいいかも😀ハンドル替えたいな〜😅家に帰宅☺️せっかく...
- thumb_up 143
- comment 18
今日は、久しぶりに31弄り😃でも、動かそうとしたらバッテリー上がってた😅(笑)シートを外して、配線整理✨シガーの口から、電圧表示できる便利なヤツを取り付け...
- thumb_up 78
- comment 0
少し前にやっと免許が取れて31君に乗れるようになりました❗️これからいろんなイベントに参加していきたいと思います!よろしくお願いします🔰
- thumb_up 260
- comment 40