スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,520)
- chevron_right R33(1,940)
- chevron_right R34(7,953)
- chevron_right V35(1,476)
- chevron_right V36(7,553)
- chevron_right V37(1,203)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのハコスカ関連カスタム事例2,314件
| エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
|---|---|
| エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
| 排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
| 最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
| 最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
| 駆動方式 | FR/4WD |
こんばんは〜🌙寒くなりましたねぇ🥶いよいよ冬本番な感じになってきました。さて今日はキャブのスロージェットの見直し!街乗りでの巡回時で、2000回転ぐらいだ...
- thumb_up 179
- comment 6
今日は11月23日イイニッサンの日‼️久しぶりのハコスカ😁納車時です。前オーナーは、『ザ・ファブル』の作者だそうです😊こうなっちゃいました😅
- thumb_up 143
- comment 2
色々と部品交換して、セッティングしたので、部品のナラシしながらのドライブたまに、一人で行きたい場所で、ゆっくり出来る場所です。車を拭いたり、キャブさわった...
- thumb_up 144
- comment 5
明日はこれに参戦🔥他にも沢山のイベントがあるので迷う方も大勢いるようですが来られた方はお声掛けお願いします😊イベント前に少しだけ修正🛠ディスプレイするもの...
- thumb_up 214
- comment 4
天気が良かったので、予備のピカピカ、タペットカバーに交換してみました。華やかになりました。後はソレックスキャブへの交換を計画しています。
- thumb_up 46
- comment 0
今日はフラッと走ってきてストレス発散。ガレージに戻りストーブに当たりながらボーっと眺めたのでぼちぼち寝ますかねおやすみなさい〜完成イメージがまだできてない。
- thumb_up 122
- comment 0
この前の日曜日、早朝から36さんとお出かけし朝ラーメンからの部品交換会、その後スーパーカー見学に行き、帰りの道の駅で休憩中にボンネットオープン!なんと言う...
- thumb_up 126
- comment 34
皆さんこんにちは☀️いつもイイね👍コメントありがとうございます🙇♂️今朝は寒かったですね〜🥶さすがに早朝ドライブは寒すぎて諦めました(笑)今日は新しくし...
- thumb_up 158
- comment 18
こんばんは〜😊今週も仕事が終わりました!またまた今はガレージで寛いております(笑)さて、日曜日のツーリングについて最終告知です❗️こちらは天気予報がなんだ...
- thumb_up 150
- comment 12
走りに行きたーい。今日は夜勤明けで解体屋に部品取りに行ってきました。自分で欲しいの取ったらこんなんなっちゃいました。この後ヘッドライトも餌食になりました。...
- thumb_up 219
- comment 24
こんばんは〜(^^)午後からワクチン接種2回目を射ちましたが、1回目同様腕が筋肉痛😫まだ副反応が出てないので、いつ出るやら…💧早朝ドライブも夜勤明けの眠さ...
- thumb_up 183
- comment 18
おはようございます〜☀️一気に寒くなりましたね🥶秋を通り越して冬の気温ですね🤧夜勤明けからの寝ずに早朝ドライブに来ました😅ハコが出来上がってからの久しぶり...
- thumb_up 184
- comment 14
おはようございます〜(^^)昨日は天気予報がハズレて、ピックアップカーに行きそびれました😖なので、なかなか慣らし距離が伸びない週末です💧今日はあいにくの天...
- thumb_up 144
- comment 2
おはようございます☀昨日は師匠宅へ慣らしがてら出向き、キャブセッティングと点火時期調整をしながら、師匠と2人であちこち走り回りました😁かなり良くなりました...
- thumb_up 168
- comment 8
