スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,518)
- chevron_right R33(1,938)
- chevron_right R34(7,925)
- chevron_right V35(1,463)
- chevron_right V36(7,542)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインカスタム事例153,194件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
冷えますねぇ🥶皆さん体調にはお気をつけて‼️明日から又忙しくなるし、そろそろスカGの車検🔧寒さに負けず🚗乗っちゃうよ💨角島走って💨Zのグループとすれ違う💨...
- thumb_up 292
- comment 26
毎年恒例のスカイライン並べる会へ天候が不安🫤嵐山へ来ると天気☀️いい少し寒いがまだ大丈夫ここで今回参加のメンバー集結会場駐車場へ一番前の二列目ゲット😁真横...
- thumb_up 151
- comment 2
フォグランプを交換しました。純正はユニット一体ということで捨てて、トヨタ汎用のユニットを取り付けました。フォグバルブは白↔︎黄切り替えです。白。こっちの方...
- thumb_up 80
- comment 1
お疲れ様です。今日は朝から嫁さんと行動してたら、対向車線にヨンメリが❗️どうしても乗りたくなって昼から時間が空いたので乗ってきました♪知ってたんです・・・...
- thumb_up 144
- comment 4
今朝も朝ドラへ出掛けました。やはり今日の道の駅はイベントが有ったので、駐車場が満車になるのは早かったです😨鍋の材料を仕入れて退散。帰宅後、100均のブック...
- thumb_up 128
- comment 0
ちわ👋😃今日は風も強いしガレージの片付けだけしようと思ったけど仕事の用事がてら近ブラ。😁気分が盛り上がってきたらカメラの電池切れ。😭来週土曜は西海岸!😚
- thumb_up 213
- comment 8
連続ですみません。本日は、ファクトリーUさん🏭で、バッテリー交換の為、朝からお出かけして来ました。そう、噂?のオプティマバッテリーです!実は、このバッテリ...
- thumb_up 72
- comment 2
今日は京都嵐山にスカイラインをただ並べる会に初参加してきましたスカイラインと一言で言っても54Bからトミカイラまで幅広くきてました一番刺さった、32遠方か...
- thumb_up 121
- comment 4
NISMOフェスティバルの続きになります。パレードランの後、サーキットサファリに参加しました。バスから見れるのですが、座席は左右にあります。なので、サーキ...
- thumb_up 88
- comment 4
忘れられない初愛車フイルム時代の古い過去車写真まだ車高もホイールもノーマルだった購入1年目の姿。どーにかしたかったフロントバンパーはカスタムせずじまい今で...
- thumb_up 95
- comment 0
こんにちは😊いよいよ冬本番になってきましたね!こちらは雪がチラついてます❄️今日は朝からハコスカ磨きと嫁車とジムニーのスタッドレス交換しました🛞🛠️もうそ...
- thumb_up 129
- comment 6
昼なお暗いこのスーパーの駐車場で…光軸調整の歯車2枚あってどっちも動くものの、調整はできました(本来はどういう動くものなんでしょうか?後ろだけが動く?)
- thumb_up 56
- comment 2
お題の「冬の空と愛車」です。「冬の空とスカイライン」いつもありがとうございます。雲もなく、青々とした空、空気はカラッカラに乾燥。んー、静電気がビリビリ実は...
- thumb_up 69
- comment 2
昨日はHRS毎年恒例の年締めの伊豆スカラストランに参加しました🚗待ち合わせ合流の道の駅箱根峠まで早く到着しそうだったので、手前の箱根エコパーキングでちょっ...
- thumb_up 223
- comment 0
冷え込み本番真っ只中🥶?寒さと乾燥に気をつけてください😮華金は夜王の東京ナイトツアーに😄takaseiさん企画いつも有難うございます✨なんという雰囲気🤩景...
- thumb_up 148
- comment 36
ダックテール、ディフューザー装着✨✨めためたにカッコイイんだが‼️スポーティー感マシマシだー付属の両面テープが少し不安なので3Mの両面買うか検討中…🤔💭あ...
- thumb_up 69
- comment 2
早めにスタッドレスに変えてみました。前日にやっておけは良かったかな?と思いつつ、結構しんどいのでブッシュ交換だけで精一杯でしたね。空気補充。2年ぶりに出し...
- thumb_up 135
- comment 0
皆さん、おはおはよーございます!はい、雪降りましたね〜はい、7シーズン目のVRX2で頑張りますよ〜しっかりハンドル握って朝帰ってきました笑雪道の運転、お気...
- thumb_up 94
- comment 14
いつもいいね👍️&コメント💬頂きありがとうございます😊🎶本日はクリスマスバージョン🎄を求めてこちらに🤩👍全容解明しましたぁ🤭👍先日紅葉🍁していた実が👍もう...
- thumb_up 231
- comment 60
takasei_v37さんから招集がかかりナイトツアーへ✨いきなり凄いスポットへ🤩お台場フジテレビのライトアップが凄く綺麗でした👍背後にはレインボーブリッ...
- thumb_up 120
- comment 24
日産博行くぞー!エントリーする37のケツ追っかけて静岡着!こんなに間近で富士山見れて感激!🤩とりあえず知り合いの37の画像でも黒ボディにRZ34のホイール...
- thumb_up 104
- comment 2
久しぶりのターンパイク❗️この日は暖かく、良い一日が始まりました❗️隣に、同県No.車が、お互い顔合わせてニヤリ🥸大観山パーキングまで、のんびりと⁉️少し...
- thumb_up 388
- comment 17
ご無沙汰しております☺️久し振りの投稿です。今日は超日産博行って来ました♪7日(土)の展示DAYです。仕事の都合で昼前には会場を出なければならず、今回はひ...
- thumb_up 137
- comment 2
今回は夜会にさせて頂きました😄集合迄に時間があったので、近くにある大井の洗車場でサッパリと✨場所は○イバーシティお台場の屋上です💨総勢8台揃いました✨フジ...
- thumb_up 97
- comment 16
超日産博in富士スピードウェイ地元の後輩でもあるCHIRO君の34がちょっとトラブルで修理してたら全く見れず🤣修理完了して明日のドリフトができるようになり...
- thumb_up 158
- comment 5
#超日産博無事に今年度最後🤔!?のイベント参加終えて帰宅しました✨早朝は🗻富士山もご開帳でした🤩来年度はリフレッシュと新規パーツの取り付けかな😇後に筋肉痛...
- thumb_up 132
- comment 6
1093factoryの徳さんです!さて、先日、張りましたサイドのステッカー!さらに目立つ仕様にしました。助手席側は、インダストリーが曲がっていますから、...
- thumb_up 144
- comment 9
今回は富士スピードウェイで行われた日産博に参加してきました。朝4時過ぎに横浜を出撃し、朝明けに映える富士山を見ながらツーリングがてら来ました。メチャ寒い笑...
- thumb_up 88
- comment 4
R32スカイラインが32万キロを達成しました。納車してから34年2ヶ月間大きなトラブルも無く動き続けています。どうせならと時計も合わせて「32」に統一しま...
- thumb_up 395
- comment 25
明日の道の駅はイベントでクルマが多いと思ったので、土曜日の朝ドラへ出掛けたのですが、今日は駐車場がガラガラ😨明日はどうしようかな🤔帰宅後、先週ボンド固定し...
- thumb_up 131
- comment 2
今年の一番寒い日に車検準備😅やる時にはやります❗️やらなければいけません😆💦磨いたハヤシでもいけると思うけど、念の為に交換しときます😅車高調もクルクル回し...
- thumb_up 211
- comment 16
二郎からの洗車からの夜飯!夜飯の駐車場がいい感じだったので1枚!二郎開幕狙って行きました😁その後は洗車をして帰りに夜飯を軽く食べて解散
- thumb_up 78
- comment 0
夜に撮影〜📸|ω・)スマホで撮った割には映えてるねっ(▭-▭)✨明日はいよいよダックテール取り付けッ!それとディフューザーも届いたのでそれも取り付けー!関...
- thumb_up 60
- comment 0