スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-R BNR32カスタム事例27,774件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
車高が低すぎてローダウンジャッキが正面から入らなくてイラっとしたので前2㎝後1.5㎝上げてみました😙順調に来て最後の4本目、ロックシート固着してました。。...
- thumb_up 113
- comment 14
11/15(水)17:30北九州空港✈️すごくお気に入りの写真が撮れたので、スイスイカイの様子を投稿する前にちょっと投稿😊✨2年ぶりの北九州空港です✈️こ...
- thumb_up 289
- comment 27
昨日は紅葉を求めて奥三河方面へ♪三河高原から三河湖までの間で良さげな場所が何箇所かあったので📸📸三河湖(羽生ダム)をバックに📸昨日は終始曇天だったので映え...
- thumb_up 231
- comment 8
いいねを頂いたり閲覧して頂いてありがとうございます😊少し前ですがR's行きました。行きも帰りも渋滞で痺れました笑富士山をバックにと思いましたが雲に隠れ笑家...
- thumb_up 292
- comment 7
2023年11月初旬、MyPURPLEGODZILLAが、この度も無事に車検を終えて帰還しました😀🎵生涯の運命として自身がオーナーとなり、今回で通算・7回...
- thumb_up 269
- comment 8
2005年からの9回目の車検です✨今回は腕の良い女性整備士さんが担当してくれました。Rもちょっと照れてワクワクしてるみたいに見えます🥰ブレーキパット&足回...
- thumb_up 138
- comment 2
11/14(火)16:30ガソスタ洗車場翌日のスイスイカイのために、久しぶりの手洗い洗車&ワックスがけして来ました✨シルバーは汚れがあまり目立たないのでつ...
- thumb_up 290
- comment 28
前に乗ってたRの写真が出てきました。リーガマスター懐かしい!ブーストアップくらいでしたね。国1でトラックに突っ込まれ、そこからこんなんなりました。写真て意...
- thumb_up 141
- comment 15
本日は、クラフトスポーツさんへ♪R32に設置したドラレコの設定や錆対策他、今後の部品調達についてご相談にのって頂きました☺️駐車スペースが埋まっていた為、...
- thumb_up 127
- comment 0
皆様お久し振りです‼️我が家に32君が戻って来ました😆エンジンレストア終了です‼️やっぱり32はカッコいいなあ😃きっかけは34の車検あと、主治医から「32...
- thumb_up 187
- comment 10
門川ミーティング参加して来ました♪けんパさん号に睨まれてますwいやぁ〜寒かった🥶かなりの台数が来ましたワイスピ仕様も宮崎にも居たんだ〜スポコンのインテグラ...
- thumb_up 158
- comment 15
CARTUNEの皆さま❗️いつもたくさんのいいね👍ありがとうございます😊本日はお昼前に妙義山までまったりとドライブ🤩紅葉🍁を楽しんで来ました🤩観光バスもた...
- thumb_up 227
- comment 18
14回目の車検です!パッシブネットワークのチラ見せフロントスピーカーオマケ程度のリアスピーカー(笑)アンプは故障、スピーカーも破れていて、もはやドレスアッ...
- thumb_up 128
- comment 0
Rsミーティング前にbiotのF50キャリパーキットを装着しました🔧純正と比べて効きが別物です😊カッコよくなって満足です。ブレーキローターは355です✌️...
- thumb_up 217
- comment 1
ニスモパフォーマンスセンターにてミッションオイル等の交換。雨が降ってきたので急いで帰ってきました。甘やかしてます。ニスモのタワーバー欲しいけど…
- thumb_up 93
- comment 0
いつまでこの仕様を見れるかな?きっと来年の春まで何だろうな…💦何が変わるって?ホイールが変わります😅チームの皆に手伝って貰い購入したホイールの塗装…💦仕上...
- thumb_up 143
- comment 3
先月のR'Sミーティング会場にてゲットしたカナザワボディーリペアさんの「ドライカーボンラジエターエアーガイド」インストール🔧まためんげくなったわい❤️
- thumb_up 119
- comment 0
イキナリですが(笑)・・・経ちました🤗💡去る、2023年10月29日は第4日曜日。今シーズン締めのチームツーリングを、無事に参加メンバーの皆さんで開催して...
- thumb_up 233
- comment 8
今日は栃木と群馬へ遠征日光いろは坂中禅寺湖から120号を通って群馬の沼田へアラフォー以降は懐かしいTVでも有名になったうどん、そばの自動販売機の所へラーメ...
- thumb_up 105
- comment 0
今日は秋晴れ会社の同僚(20代)と山へドライブ磐梯吾妻スカイラインで浄土平へ天気が良く、暑い位冬期休業前でまさかのレストラン閉店中昼飯が・・・レークライン...
- thumb_up 99
- comment 0
こんばんは。今日はボンネットもラッピングしました。安いAmazonのカーボンシートを使ったので大変でした…やはり値段が倍になっても3Mがいいですね😭前回は...
- thumb_up 234
- comment 10
今日はリアの車高1センチ落としたので、久しぶりドライブ行ってきました!✨車乗るいい季節です!笑本当はもっともっと乗ってあげたいんですけどね💦来月にはおそら...
- thumb_up 132
- comment 11
オイル交換とタイヤ交換で入庫です。人生初のネオバ!週末の朝ドラが楽しみ⛰️3000キロですが、結構汚れてました😅ムッチリ感が増しました(^^)
- thumb_up 186
- comment 10
桐生クラシックカーフェスティバルに行ってきました。懐かしいボンネットバスが市内を巡っていました。会場を後にする参加車両を多くの方が小旗を振ってお見送り。今...
- thumb_up 92
- comment 1
夜の空港はいい感じです♪ガンメタシャコタン耳にカナード尻尾はタケヤリ😍この子もシャコタン二台増車二匹とも美猫です😘可愛い子が来ていただきました。これからは...
- thumb_up 245
- comment 16
今年も参加してきました😊北陸スカイラインフェスティバル。お天気最高!!暑いくらい。GT-Rの仲間とまた思い出作れた~感謝✨カルガモ🐤🐤🐤楽しすぎる件そば打...
- thumb_up 181
- comment 6
愛車の錆問題…😨🙌やっぱり、どんなに大切にしていても製造から早30年以上…そりゃあるよな…幸いボンネットの接合部で、錆の度合いや部位的にも骨格や走行性能に...
- thumb_up 129
- comment 6
お久しぶりです🙇♂️いつも沢山のいいネ👍やコメント📝ありがとうございます🙇♂️2023/11/5快晴☀️毎年参加させていただいている、カーフェスタ諏訪...
- thumb_up 207
- comment 8
カーチューンの皆さんこんばんは〜🌃久しぶりに投稿してみます!!仮退院中の32君ですが…今年に入ってからずっと修理に明け暮れて今年走った走行距離はなんと…2...
- thumb_up 158
- comment 2
天空の道(瓶ヶ森)までドライブに来ました。愛媛県の南部と高知県との県境近くにある標高1897mの山です。頂上近くまで瓶ヶ森林道が通っていて、車やバイクで行...
- thumb_up 125
- comment 2