スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-R BNR34カスタム事例17,646件
| エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
|---|---|
| エンジン型式 | RB26DETT |
| 排気量 | 2.6L |
| 最高出力 | 280ps |
| 最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
| 駆動方式 | 4WD |
いつもいいね👍やコメントありがとうございます先日よりクラッチ板の焦げる匂いを感じていたのでいつ交換するかを考えておりましたが、予防も含め、交換に踏み切るこ...
- thumb_up 111
- comment 9
英田サーキットです。今は岡山国際サーキットと名称変更してますが、1999年〜2006年までは、愛車でレースやタイムアタックで数十回行きました。現在アップデ...
- thumb_up 76
- comment 2
ご覧頂きありがとうございます🙇🏻♂️バンパー、トランクが付いて完成間近です♪リアディフューザーはリフレッシュして後日取付けます。ついでにリアコンビネーシ...
- thumb_up 205
- comment 4
ご覧頂きありがとうございます🙇🏻♂️リアパネル、レインフォースの塗装を連休中にして下さいました🙇🏻♂️マスキング、塗装ブース新品の純正レインフォース黒...
- thumb_up 210
- comment 2
今日は9月に入って企画したミーティング&プチツーリング天気が良すぎて朝から暑い🌞東名上郷SA集合🚩日産車8台でトヨタ博物館🤣LFAオープン👀欲しい(笑)猿...
- thumb_up 119
- comment 6
お題提出です🙆ボンネット大百科✨BNR34V-specⅡ系に純正装着されたカーボンコンポジット製ボンネットです😎👍超軽量なので指1本で持ち上げられます☝タ...
- thumb_up 231
- comment 4
この前陸事に向かっている時こんな車とすれ違った😀動画ではちょっと驚いてました😅調べたら新しく出たランボルギーニテメラリオなんですね😀
- thumb_up 69
- comment 0
久しぶりに動かしました!被りすぎてて、ボコボコ最初言ってたけど、30分ぐらい高速走ってたら調子良くなった。新しいガソリン入れたら尚更良くなった(笑)
- thumb_up 122
- comment 0
ご覧頂きありがとうございます🙇🏻♂️整形外科の名医の手術が無事終了しました✨パネルの切り貼りは回避出来ました✂️純正を超える仕上げでサビない処理がされて...
- thumb_up 200
- comment 0
お題提出になります👍多少の雨ならレインガイドに沿って、ボンネット内を流れていきます✨z−tuneコンバートダクト注文しておけば良かったと思うこの頃です💦
- thumb_up 158
- comment 5
洗車が好きで、正確には洗車アイテムを集めるのが好き??😅なんですけど、このキャリパーとホイールの間に入る洗車ブラシありませんかね??7〜8mm??洗車用じ...
- thumb_up 153
- comment 6
ご覧頂きありがとうございます🙇🏻♂️整形外科の名医の手術が始まりましたサビは見えずきれいですが、、、、、リアパネルとフロアパネルの接合面、一皮剥がすと😂...
- thumb_up 223
- comment 10
あいの土山って言う道の駅に行ってきたよ朝は空いてる奇抜な建物(笑)タヌ吉のお出迎え日陰で休憩道の駅なんで休憩に寄るくらいの感覚が丁度いいっす
- thumb_up 129
- comment 0
1ヶ月くらい前ナンバーを見ると赤丸の所キズ凹んでいた😑後側も以前軽く当てて微妙な凹があるのでこれを機に前後ナンバー交換した。ナンバー管轄の陸運局に行き同じ...
- thumb_up 104
- comment 2
しばらくのお別れです。ハイパフォーマンスセンターから大森ファクトリーへエンジンOHで入庫です。OH前、最後のエンジンの様子。18万キロ頑張ってくれました。...
- thumb_up 79
- comment 0
今日はここに来て〜ここに来て〜今ここ😀アイドラーズですが今日はデモ車走ってなくてお客さんの車のサポートでOさんが来ています😀なのでもしかしたらここの途中の...
- thumb_up 96
- comment 0
お題提出です🫡過去画ですが、、、奥行き感というと、。こんなのや☺️こんなのも、、、😅奥行き感なのでしょうか?海🌊との奥行き感😄橋との奥行き感😉こういうアン...
- thumb_up 152
- comment 4
お題提出です🙋奥行き感出てますかね😅BNR34GT-Rの倶楽部チーム【TeamFS-R】の集合写真✨5年前のショット📷✨です😄🎵一番手前が私のスカGです👆...
- thumb_up 221
- comment 14
小ネタです😊以前からCTEKを使っていましたが、今回スーパーカーのようなマグネットタイプにしてみました😄ボディに穴は開けたくなかったので自作ステーです…😅...
- thumb_up 135
- comment 0
先日ワイパーリンケージのO/Hした投稿しましたがその時に触ったら何かボロっと落ちたので見たら…写真の様に中央のピボット取り付け部裏パネルが重なっている部分...
- thumb_up 90
- comment 4
日曜日〜暑い日は続きますが思うところもありワイパーリンケージのO/Hをしました。写真は作業前。カウルトップカバーを外してピボット部を見ると3年ぶりだからか...
- thumb_up 99
- comment 0
🐭は3年ぶりに入院します🏥サンシェードはGT-Rマガジンの製品簡単に小さく収納、取付けも簡単👍TシャツはBM隊長から引き継ぎ🙇🏻♂️真後ろ選手権⭕️⭕️...
- thumb_up 254
- comment 36
久しぶりに走らせました。バッテリーや水温が心配でしたが、e-POWER用バッテリーは持ちがよく一発始動!水温も90℃で上がる前に帰宅!
- thumb_up 128
- comment 12
過去の写真より…ジュンオートのウイングステーバージョンこちらも過去の写真より…オートセレクトさんの純正ステーに取り付け出来るGTウイングバージョンです😊G...
- thumb_up 126
- comment 0
NISMOのリアアンダーつけたいところですが、物がそもそもないのと生活環境が変わり車に使えるお金も少なくなりました...ただ、メリットもあってこだわって履...
- thumb_up 95
- comment 0
今週のお題、真後ろ選手権です。これはツーリングに行ったときの写真。真後ろってあまりないですね。これはまた別のツーリングの写真。前から2台目でわかりにくいで...
- thumb_up 132
- comment 0
お題提出✨真後ろ選手権🙆以前ツーリングに行った時に同じベイブル34R乗りの、さのまさ🍶隊長ーに撮ってもらった1枚📷✨です😎👍👍🍶隊長ーあざーす🙋🎵🎵
- thumb_up 225
- comment 10
皆さまおはようございます🌞いつもご覧頂きありがとうございます😌ほぼお題投稿のkanです😁お題の『真後ろ選手権』真後ろの画像ってフォルダーを見直してもそんな...
- thumb_up 179
- comment 2
