スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-Rの愛車紹介関連カスタム事例11,446件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
エバポレーターリフレッシュ✨の続きです…😙組み上がったBOXに何やら黒いものが…🙄標準装備では付いていないクリーンフィルターです😋こんな具合に装着してもら...
- thumb_up 226
- comment 12
今回も全て主治医さんの作業です…😅取り外したエバポレーターをバラします…丸洗いしております…🌬💦長年の汚れは頑固だそうです…🥵頑固具合が出ればと、大きめの...
- thumb_up 207
- comment 2
主治医さんから送られてきた写真で、作業内容をお見せします…😙ガッチリ養生してくれてます…👍何やらホースを繋いで…🙄こんな機械を使うようです…🙄冷風の温度を...
- thumb_up 236
- comment 8
先日天気も良かったので今年最後?の長距離ドライブへ🙂と言っても県内のドライブコースですがw海を見ながらドライブするので走ってて気持ちいいです!青空×🍆ペー...
- thumb_up 126
- comment 2
ちょっと前のネタですが、こんなところをリフレッシュ✨、バージョンアップ✨しました‼️😋グローブボックスをバラします…😙蝶つがいを抜くだけなので、楽勝ですね...
- thumb_up 241
- comment 6
今日は休みだったから、近所にドライブ😁クラフトスポーツさんで、1人Rsミーティング😄GT-Rだらけ😍私の以外みんな、売ってます。営業マンさんが、寒いから中...
- thumb_up 224
- comment 21
こんにちは!最近ろくにでかられてもいないので過去の写真をピックアップ!いつも、イイネやコメントしてくれる方々ありがとうございます!フォローしてくださる方も...
- thumb_up 307
- comment 6
地元でのドライブはここからスタートです💨💨有名な観音様の下で一枚📸直売所も覗いてみました…👀🥕が10kgで、680円…😱どうやって、食べましょう⁉️😆ラン...
- thumb_up 266
- comment 6
気持ちのいい1日なりました🍁ココは絵面も良くて大好きな場所です😋✨真っ直ぐな道を抜けていくと…💨💨窓からも同じ景色が…💨💨お目当てはお得なランチです🍚おろ...
- thumb_up 258
- comment 10
皆様こんばんは~!カメ活した中で、これはいいな!ってのをいくつか。暗い中でシャッターを開放してる間に明るめの光で被写体を塗って光らせる「ライトペインティン...
- thumb_up 163
- comment 0
今までの仕様変更です遠回りしましたが、いい感じになってきました😄1番最初の買った時懐かしいなぁ2番目workマイスターS1R高かったけど半年で交換。。。悲...
- thumb_up 99
- comment 5
お疲れ様です!仕様変更をしましたので久しぶりに投稿します😄自分の車がカッコ良くなるのは最高ですねーっっ!!😆来年の春また進化します😎C28→BBSRG–R...
- thumb_up 90
- comment 8
先日のボディ補強の際の追加作業の様子です…😙中間パイプとディフューザーをバラし、再度組み直したのですが、ディフューザーとサイレンサーのクリアランスが狭まり...
- thumb_up 220
- comment 10
久しぶりの投稿です!仕事が忙しく、ストレスがたまるばかり…😆半年から1年ほど車検を受けずに保管しておこうかと思ってましたが、我慢できずに車検を受けることに...
- thumb_up 131
- comment 9
やっと着地出来ましたので、ボディ補強のレポートです‼️まずは、重量と固定点やボルト🔩本数の比較から…〜フロント補強バー〜①重量・純正品:1.7kg・ニスモ...
- thumb_up 274
- comment 23
近場の紅葉を見に行ってきました(╹◡╹)もうシーズンオフに近かったです(´-ω-`)助手席には爆音とガチガチの足回りを気にせず眠る娘(^^)笑
- thumb_up 129
- comment 2
工場夜景をバックに写真撮ってきましたiPhoneだとナイトモードでも限界ありますね....時間無くてちょっとしか撮れなかったので近い内にまた行きたいです
- thumb_up 100
- comment 2
下回りの補強もコレで大詰めです😄コチラがアフター✨✨ビィフォーと比べてみると、ガッチリ感が違いますね‼️😙センターの補強バーも車高には影響の無いパーツです...
- thumb_up 240
- comment 8
ニスモ補強バーのセンター用を組み付けていきすが、新旧の比較です…😙見た目はやはり、丸パイプから角パイプになります…✨重さの比較です…・純正:3.7kg・ニ...
- thumb_up 225
- comment 4
仕事終わりに突撃!!!エンジンルーム等々綺麗に磨いてくれました😊エンジンそろそろ乗りそうです♪仕上がりは年内🆖❔❔社長ガンバ😆🎵(笑)(笑)サージはトラスト👌
- thumb_up 115
- comment 4
実は入院してましたーターボのガスケットが欠けて、アメ車のような音がしていました!かなり分解したので、ついでに他の部品も新品に交換しました。ディーラーに見積...
- thumb_up 197
- comment 2
今年もあと1か月ですね✨とゆう事で今年最後の車弄り中です🎶今年最後はボンネット交換🔧このままでいいかな〜っと思ったけどやっぱり同色にします😤今年の車弄りは...
- thumb_up 86
- comment 4
皆様こんにちは😄いつもご覧頂き、ありがとうございます😊平日のD159へ行った時の一枚…らしい車はもちろんいません🤣“目指せPickUpCars″のタグを付...
- thumb_up 179
- comment 7
純正のセンター補強バーをバラしていきます…💦三分割の中央部は、サイレンサーの上を跨いでますので、工具は入りますが念の為中間パイプもバラすことに…💦サイレン...
- thumb_up 230
- comment 2
だいぶ前の友達とツーショット笑笑やっぱりR33といえばこのお尻プリプリがいいよね〜〜🙌🙌ミッパに見えるけどダークグレーパールです笑来年も桜と撮れたらいいな...
- thumb_up 78
- comment 0
ボディ補強ですがフロント周りに続いて、センター周りにも取り組みます…😋まずは、部品のご紹介です…✨ニスモ型番:76440-RSR46アンダーフロア補強バー...
- thumb_up 229
- comment 4
今回はマフラーレビューですねと言っても普通ならもう手に入らない絶版マフラーですが…それが「HKSハイパーマフラー」です。約20年ほど前に絶版になったマフラ...
- thumb_up 69
- comment 2
カーチューンの皆、お疲れ様です!😀久しぶりの投稿になります。色々な所に行きたいと思っていましたが、我慢の連休だったり感染者の拡大も踏まえて近くのダムで一人...
- thumb_up 97
- comment 4
久しぶりにソロ撮影会♪最近山方面ばかりだったから久しぶりに海のほうへ。あと半月もすれば雪がちらついて冬眠ですかね😇西陽×🍆色は相性ばっちり(笑)今年はあと...
- thumb_up 100
- comment 0