スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-RのパワーFC関連カスタム事例15件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
R35エアフロ、インジェクター用のセッティングが完了してから、パワーFCとコマンダーが心配になり、予備を準備しました!このコマンダー(FCC4010)は、...
- thumb_up 212
- comment 6
さてさて、先日アバンス名東さんにて自走セッティングをお願いしました。元々パワーFC制御だったのですが、PCと通信不可モデルだったので新品購入しました。コマ...
- thumb_up 91
- comment 0
パワーFCは、モニターやセッティングしやすいので、2003年から愛用しています。コマンダーは、2013年に液晶から有機ELに変更してとても見やすくなりまし...
- thumb_up 235
- comment 28
某SNSです25年となりました(^_^;)連休ずっと乗れてなくて、最終日の今日やっと乗りましたクラッチマスターも無事付いたし外したものはキット組んでリビル...
- thumb_up 94
- comment 0
ECUはパワーFCなんですが、冷間時のアイドリングのハンチングに悩まされてます…水温が40〜60℃位までは、停車すると、200〜1200rpm位、ハンチン...
- thumb_up 145
- comment 8
先週、シロちゃん号の具合を相談しに、富士の某お店に行ったこん(o^^o)症状は、アイドルアップしないという事(°▽°)シロちゃん号は、パワーfcで制御され...
- thumb_up 63
- comment 0
R33ノーマル追加基盤タイプのコンピューターを使ってたのですか。どうしても接触不良を起こすので、思いきってパワーFC買いました。
- thumb_up 71
- comment 0
皆さんお疲れ様です😁いつもいいね👍ありがとうございます😊今回も夜な夜なパワーFCでセッティングの続きです😁NISMOの燃料ポンプとプレッシャーレギュレータ...
- thumb_up 221
- comment 15
皆さんこんばんは😃パワーFCで燃料補正してみました🙄アイドリングがいい感じに😆燃圧、燃料足りません😅燃料ポンプ、インジェクター、燃圧調整レギュレータは届い...
- thumb_up 182
- comment 0
皆さんお疲れ様です😃アペックスパワーFC付けてみました😄コンピュータ本体に取り付けのブラケットが無いので😥とりあえず仮でタイラップ😅今日は雨なのでまた今度...
- thumb_up 204
- comment 6