スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-Rカスタム事例80,296件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
お盆休みに入り3日目相変わらず暑い日が続き辛いっす🥵夕方にちょっと乗ったけど、暑さの影響かクラッチの繋がりがイマイチもう少し硬いフルードにしないとダメかな...
- thumb_up 146
- comment 4
今日は朝早く起きれたので早朝ツーリングへ!菊陽エネジェットで給油and空気圧チェックして瀬の本へ今日はあんまり車居なかったなぁでも涼しかった!その後定番の...
- thumb_up 190
- comment 8
今日は息子とフォロワーのmasateruさんのぶどう園にぶどうのお買い物へ。その途中での1枚。ぶどう園に到着シャインマスカット、クインニーナ、masate...
- thumb_up 125
- comment 9
おはようございます✨まとまって休みが取れたので、家族で旅行へ🚙途中、良いロケーションの駐車場があったので、撮影してみました📷とても気持ちの良い朝でした!
- thumb_up 164
- comment 2
リハビリ散歩左手首数か所ヒビが😭全治1ヶ月2週間経過時々痛い😅帰宅時、関越道下り6時台で80キロしか出せない!陽射しは暑いし!
- thumb_up 111
- comment 5
いつもイイね!コメント有難う御座います。大した内容では有りませんが皆様の御対応ありがたく思います😊昨日、同時に作業をしたシート交換。22年間純正シートを使...
- thumb_up 109
- comment 6
お疲れ様ですm(__)mいつも皆様からのいいね👍コメント📝いただきありがとうございます😊いつもと空気感の違うショット✨連投失礼しました😅今回も閲覧いただき...
- thumb_up 207
- comment 6
仕事が休みに入ったのでリサーキュレーションバルブの交換を実施。リサーキュレーションにこだわり定番のR35流用です。ゴム配管もバンドもすべて新品にシリコンホ...
- thumb_up 70
- comment 2
拝見させて頂くのがメインですが少し貼らせて頂きます♪盆休み初日ですが、20年くらいエアコン故障中な為なかなか乗る事が出来ません💦
- thumb_up 122
- comment 13
最近、朝晩が少し過ごしやすくなってきました♪で、早起きして出撃前にパーツの交換整備しチェックがてら久しぶりに登山へGO!流石が早朝のお山は涼しい!もちろん...
- thumb_up 106
- comment 9
エンジン製作も始まったので埃まみれで預けるのに失礼やから洗車‼️暑すぎる😵💫明日はエンジン見に来いと言われたのでバッテリー充電🤗水温ヤバそう😂
- thumb_up 131
- comment 0
N1オイルポンプブローから約一年半、昨年末に戻っては来ましたが、オイルと水漏れがあったので再入院し、やっと手元にこの間にMFDのパネルが紫外線にやられて、...
- thumb_up 126
- comment 4
インテークパイプのバンドがちぎれて二次エアーを吸って調子悪かったのでバンド交換で対応想定外の所が壊れるのは旧車あるあるだよね😂
- thumb_up 78
- comment 0
暑さには比較的慣れている方ですが、今年は異常な暑さですね🥵きょうは少しドライブしてショップでメンテンスしましたエンジンオイルとLLCの交換ですLLCはビリ...
- thumb_up 155
- comment 4
さてさて、先日アバンス名東さんにて自走セッティングをお願いしました。元々パワーFC制御だったのですが、PCと通信不可モデルだったので新品購入しました。コマ...
- thumb_up 91
- comment 0
ちなみに7月31日の深夜ラジエターが全部漏れ危うくオーバーヒートするとこだった。。。コアのドレンが割れてただけだったが心配なので全体見たくて外して点検しま...
- thumb_up 342
- comment 6
盟友(シルバー)のピンチ(ラジエターコア破損)にCEO(ブルー)がワザワザ100kmの道のり高速使い駆けつけて直してくれた‼️せっかくCEO来たので自分も...
- thumb_up 343
- comment 0
皆様こんにちは~☀️お盆ですね~久しぶりにお盆休みしてます🎵先日タービンブローっぽい症状が出たので、やっとバラシ始めました👍毎年この時期に何かとトラブルで...
- thumb_up 94
- comment 0
夏休み中だけど主治医のお店は営業中なのでオイル交換中😄エンジン、ミッション、前後デフ交換ですが管理不足からかエンジンオイル以外は2年以上してなかった😅ミッ...
- thumb_up 86
- comment 0
みなさんお疲れ様です♪いつも皆様からのいいね👍コメント📝いただきありがとうございますm(__)m夏🌊といえば海を想像しますので、お題に乗って♫今朝は、朝早...
- thumb_up 213
- comment 8
いつもイイね!コメント有難う御座います。行楽日和に地震…今年は多発しております。避けようが無い天変地異に脅威を感じます…作業予定日が本日だったので不安を抱...
- thumb_up 125
- comment 12
本日から夏休み😆乗りたくても梅雨が明けても暑すぎてなかなか乗れてません😓昨日は誕生日。今年も嫁さんからプレゼント頂きました😆ちょうど6年前の誕生日にCT始...
- thumb_up 264
- comment 50
クソ暑い中、久しぶりに動かし快適でした👌水温95℃でエアコン入れたり無しだったり、ただオイルクーラーが無いため、油温が110℃付近🥵やはりキツイな😭
- thumb_up 163
- comment 2
タワーバーの塗装に合わせて、スクラッチシールドを導入タワーバーは、NISMOのシルバーから、手持ちの適当な塗料で塗装シャフト部も同色に塗装はマツダ用の塗装...
- thumb_up 79
- comment 0
皆さん、こんにちは🤗お盆休みはじまりましたね✨😌僕は短いんですけどね😅💦本日は、RもZも少し動かしました😁👍Rを動かします✨😌まずは日光浴から♬😁続いてZ...
- thumb_up 180
- comment 16
こんなカバーをつけてみました…元々はボルトが剥き出しのドアストライカーです…他車からの流用品ですが、セダンなので4個用意しました…取り付けの様子です…こん...
- thumb_up 157
- comment 2
朝活でオランダ風風景で1枚📷️をと思い、暑くなる前にひとっ走りしてきました🌄夏の週末ということで、お祭りの提灯も一緒にコラボになりました😅また、リベンジし...
- thumb_up 167
- comment 11
とある日、深夜の箱根😈幻想的な感じ✨さてさて、先日発覚したウォッシャー液漏れ💧原因はモーターの底の部分、人差し指の爪で指してる辺りから漏れてました😇モータ...
- thumb_up 163
- comment 19
屋根とフェンダーあたりにプツプツが出てきた🥺調べたらブリスター現象🥺R32買った時全塗装したみたいなんですけどその時でしょうか🥺原因は高温と湿気みたい。
- thumb_up 68
- comment 4
トップがこの画像でいいのでしょうか…という事で、今日の昼休みはこれです😇35GTRの純正パワステタンク。パワステ不調の原因と思しき社内タンクから、これに変...
- thumb_up 184
- comment 2
この灼熱地獄の外でのマフラー交換💦💦💦(ガレージアクティブ製)音が理想音に😎前のマフラーも最高だったんですけど、バンパーとマフラーの隙間(クリアランス)が...
- thumb_up 116
- comment 2
火曜日は慣らしがてら箱根まで😄曇り予報の割には青空も見えていて、富士山もぼやっとですが見えました🗻湯河原から椿ライン経由で上りましたが、速度域が低く常に4...
- thumb_up 130
- comment 2
触媒とフロントパイプを変えた!触媒は純正からHKSメタルキャタライザー、フロントパイプは純正からREIMAX等長65φに変更良い音になったわ〜
- thumb_up 110
- comment 5