フェアレディZ Z33カスタム事例42,187件
調整と当たり付けで少し徘徊しましたタイヤも後ろはニュータイヤですシバタイヤ295/35/18あと何人かには聞かれましたがオールフェアレディーは今年も諸事情...
- thumb_up 113
- comment 4
さーって色塗りましたよ!よーやくですよ!はいどどーーーん🤗・ワンオフガンメタ塗装・nismoversion2フロントバンパー・nismoサイドステップ・ヘ...
- thumb_up 78
- comment 2
パチモンMOMOシフトノブから本物のMOMOシフトノブに変えた。何となく掴み心地が良くなった気がする。パチモンシフトノブはMOMOのロゴの部分が縦に若干引...
- thumb_up 95
- comment 3
鈴鹿サーキット走ってきました💨コースは面白かったですが、予想以上に狭い💦フルブレーキングせず曲がるコーナーはほとんどやったことがなかったので、綺麗にクリア...
- thumb_up 166
- comment 35
本日近場ドライブ👍有名な映える場所😌昨日ヘッドライトまた雲ってきたんで磨いて今度はプロテクションフィルム貼りました👍キレイな状態いつまでもつかな…
- thumb_up 111
- comment 6
角島🏝️定番の映えスポット🏝️天気良くてイイ眺め🏝️強風やったけど(°o°;)彡いい感じで編集してもらいました😊みちしおやっと行けた😊貝汁美味しかった😋コ...
- thumb_up 184
- comment 18
YouTubeで紹介されバズっているこちらの商品を試してみました❗️来週、水戸道楽TVさんのイベントに行く為に洗車です😛何ヶ月振りの洗車であったか😅この商...
- thumb_up 149
- comment 0
オールフェアレディに向けて細かな所も色々やってます。多分だーれも気づかない。笑内装も見てください🙄行かれる方よろしくお願いします🙇🏻♂️気軽に声かけてほ...
- thumb_up 960
- comment 16
手元に来てから2年経ってようやくカスタム着手!行き過ぎないオヤジの雰囲気を目指してます笑😆お気に入りのリヤビュー写真は嫌なところを隠してくれて有り難い😛
- thumb_up 70
- comment 0
ホイールを買わざるを得なくなり走行もキャンセルし代金を回収する為にあくせく働いてるポンコツです。夏には車検です秋くらいに走行は再開したいですねさぁお題です...
- thumb_up 117
- comment 0
木曜は室内が汚過ぎたので、掃除機掛けに洗車場へ!その後は移動して久し振りの某所へ!スポークが見えないこの角度が最近のお気に入りです😌冷却対策はBLITZの...
- thumb_up 104
- comment 2
少しだけイメチェンまぁ良いんじゃないでしょうかバルブの近くとロックナットの位置が分かりやすくやるようにしておきましたアドバンGTはこうなりましたパックリと...
- thumb_up 89
- comment 0
タイヤのう○こ取りしてたら暑すぎて💩になりそうでした。春秋は人類の手によって壊滅しました罪深いですね🙀冷却対策?んなもんオイルクーラーしかつけてません、あ...
- thumb_up 106
- comment 4
塗装のボロ隠しにちょうどいいやつその間に嫁が用意してくれたランチがセットされたので一旦休憩(^-^)_旦”今日は夏みたいな暑さなので熱中症に気をつけましょう💪
- thumb_up 69
- comment 0
拾い画だけどやたら映えてるなと思ったので。350Z。なんだろうな、こうして見るとノーマルでも十分カッコいいんだよな。むしろノーマルが良く思えてくるこのホイ...
- thumb_up 74
- comment 0
先月末に預けていたウチの子のイメチェンが完了しました!予定通りいやむしろ予想より良くてとてもカッコよく仕上げていただきました('꒳')✨心なしか速くなっ...
- thumb_up 77
- comment 4
色々と復活したので久しぶりに投稿しました😅ビード落ちしたタイヤを爆発ビード上げで戻しました!理想のスタイル🙌やっぱり深リム最高😆最近は会社の4t色々やって...
- thumb_up 198
- comment 4
余りの陽気にZ出動👍本当は1号機発進予定だったのですが、バッテリー弱ってたので、2号機で花見🌸BGMはエレカシの『桜の花舞い上がる道を』でお願いします🤲も...
- thumb_up 157
- comment 18
Z納車から約1カ月初めてワインディング行ってきました♪♪まだちょっぴり桜🌸残ってました😊1カ月乗った感想など…なかなか時間取れなくて😓やっと軽く走ってきま...
- thumb_up 125
- comment 11
仕様変更ホイールがworkMeisterS1からworkGranSeekerCCXになりました。フロント:19インチ9.5+13リア:19インチ10.5+...
- thumb_up 836
- comment 40
ついに一通り完成!ヤフオクで500円でシート売ってました!送料はまぁね!トラクションコントロールとエンジンのチェックがなんかついてるので車検はお預け!なん...
- thumb_up 81
- comment 0
フロントバンパーとアイライン、そしてリアスポイラーをつけました!前より印象がかなり変わり、いかつめの顔になったかなと思います!テールも少し印象を残したいと...
- thumb_up 88
- comment 0
だいぶ前にMomoのステアリングに変えました!純正よりかなり小さくなったので操作がしやすくなったように感じます。内装は当分変える機会がありませんが、少しづ...
- thumb_up 59
- comment 0
久々に着地したのだ。純正ホイール、純正の足とバネ前回ベルト交換5年前、、クーラント液交換1年半前、、交換したウインカースモークも落としつーか、、バンパー社...
- thumb_up 90
- comment 0
Zの車検取得、エアコン取得諸々の整備が終わり公道復活いたしました✨車高は高いですがオールフェアレディに間に合うように戻して参加したいと思います。写真では分...
- thumb_up 102
- comment 3
来週の鈴鹿走行会に向けて、フジムラでエンジン・デフオイル交換💸💸ブレーキフルードもしばらく換えてなかったので交換してもらいました💨4/21月の午前中に走行...
- thumb_up 140
- comment 4
今月から平日休みメインになって暇なので・・・ETC受信機を移設🤗移設先は最初、純正位置(ダッシュボード内)にと考えておりましたが、全バラし確定で動かなかっ...
- thumb_up 129
- comment 2
左ミラー台座加工し無事に後方見えるようになりました🙌が!切断中右目角膜に鉄粉がグサリ!!😨先生「労災ですか」私「趣味で」先生「個人の保険ですね」私「はい」...
- thumb_up 151
- comment 22