ブルーバードカスタム事例3,869件
スマートワックスONEで水垢汚れを落としてワックスコーティングを軽るできます。おもとめはハマズへよろしくお願いします。下手な説明🤣花粉症で鼻つまってますがw
- thumb_up 63
- comment 6
昼前になって路面が乾いてきたから、秋吉台に試走!結果良好!プレーキ調整も詰める事が出来たので、プレーキタッチもかなり良くなった!しかし雲が重い昼からも秋吉...
- thumb_up 49
- comment 2
5穴化したドラムのセンターボアがゆるゆるでドラムのセンターがズレるので、元のスタッドを1本追加してセンターがズレないようにしてみました。ブレーキ調整がかな...
- thumb_up 35
- comment 4
先週リヤの車高が高くてバランスが悪い。本日調整後1センチちょっとダウン、バランス良くなったと思ってます。どうでしょうか?人の意見が聞きたい!1/3巻カット...
- thumb_up 45
- comment 2
910ブルーバードのエンジンがCA18シングルキャブの機械式燃料ポンプです。逝かれてるんで電磁式に変えたいのですが、見ての通り、タンクからの入り、キャブへ...
- thumb_up 38
- comment 5
昨日、秋吉台の山焼きがあったのでパトロールに行ってきました。今年は良く焼けてる!三連休はリヤ足の加工とりあえずリヤメンバーごと下ろして、メンバーについてい...
- thumb_up 39
- comment 0
2020年2月5穴化完了、秋吉台へ試走左面クォーターウィンドウにだけステッカーセンスないから他の所には貼らない。フロントに合わせてリヤの車高をもう少し落と...
- thumb_up 100
- comment 2
あけましておめでとうございます。…もう2月なんですね。忘れていました。この所学校など忙しくて修理などできていません。そして駐車場に放っぽいておいたら『買取...
- thumb_up 30
- comment 10
このメンバーのおかげでコラム3速ですら知恵の輪状態で降ろす感じだった…5速載せたら間違いなくクラッチ交換でエンジンまで降ろすコースなる感じだねこりゃ。ぶっ...
- thumb_up 49
- comment 8
510のデフをR160オープンデフからR180の機械式LSDに変えようとして、買い揃えて変えようとしたらまさかのR180ファイナル4.375が入ってました...
- thumb_up 86
- comment 3
昨日のイベント会社の同僚が一眼で撮ってくれました📸やっぱ一眼は綺麗だから粗が目立つ💦自分で撮ったのは1枚だけ…カッコいい車たくさんいました‼️
- thumb_up 75
- comment 6
金曜に会社駐車場でぶつけられ⭕️部分に傷が💦あとバンパーが全体的に斜めってるような…※写真は傷つく前のものメーカーに問い合わせて貰ったけどもちろん生産終了...
- thumb_up 41
- comment 1
お互いマシンの病み上がりという事で試運転もかねてシマシマさんと夜遊びしてきました、楽しかったー!photobyシマシマモータース
- thumb_up 97
- comment 24
今日も610駒ちゃんとタイヤショベルと言う名のブル?に乗ってお仕事してました😁前に写ってるのが610駒ちゃんで映してるのが自分です。まだ暫くは雪☃️との闘...
- thumb_up 266
- comment 28
今更すぎるけど2019年納車してからいろいろあって、1年でここまで仕様変更できるとは思わなかったな😂こっからはどんどん中身弄ってくからまた更に進化できる年...
- thumb_up 111
- comment 6
