人気な車種のカスタム事例
コルトラリーアートバージョンRのM菱大好きなM男関連カスタム事例54件
先日入手したアルミサクションパイプ等の取り付けがやっと形に💦💦噂には聞いておりましたCVT車への取り付け難🤦MT車と違いエンジン搭載位置が前方に50mmも...
- thumb_up 147
- comment 0
RP-01はじめました✋諦めも肝心と言うことでwDESMONDのホイールは脱ぎ捨てて、これまた懐かしのホイールへ🤭RP-01だなんて20年ぶりでしょうかホ...
- thumb_up 155
- comment 8
セーコーマートのカフェオレが美味しい季節になりました🤭Xでは告知済みですがコチラでも一応✋コルミinHOKKAIDO6月29日、日曜日モエレ沼公園駐車場1...
- thumb_up 142
- comment 2
先日コルト用に謎のブローオフバルブを入手したのでどんなモノだかお試し装着です!現状は純正からエボGTA純正へと変更し0.9程の過給圧になっておりますが…ぱ...
- thumb_up 165
- comment 2
ちょうど帰宅しようと思ったその時、M兄貴からのLINE♫作業してるからユー来ちゃいなよ!と言うことで凸してきました🫡いい感じのツラで御座います😆まもなく私...
- thumb_up 159
- comment 6
先日のコルミに参加して頂いたJUKEのなおきさん😆帰り掛けに引き止めてコラボしてもらいました💦車種は違えどカラーの系統も近く色々とヒントを頂いております🫡...
- thumb_up 151
- comment 2
先日のコルミ、急な声掛けでしたが沢山集まってくれました😭🙏しかもCARTUNEで繋がったJUKEのなおきさんも参加してくれるというサプライズ😆エボ☓のナン...
- thumb_up 161
- comment 4
給油口カバー替えたいなぁと探してみるも、オプション設定のRALLIARTバージョンは相変わらずの高値維持😅なにか良い材料があれば、自作でもと考えておりまし...
- thumb_up 147
- comment 10
今日は洗車日和でしたので時間を見つけてサクッと💪ドア全開水切りモードです🤭コチラの洗車場は激安なのに拭き上げ用のタオルが完備なので助かります🙏窓用、ボディ...
- thumb_up 151
- comment 2
コルトのJIN-Hayden69さんや、JUKEのなおきさんの投稿を拝見して付けたかったリアバンパーダクト🤭JDMなホンダ車に付いてるイメージですが我がコ...
- thumb_up 154
- comment 11
これで外径10mmダウン✌️7Jに組んで前側にインストールするぜぃオクで入手して市内で手渡し♫送料貧乏になりがちな北海道民には有り難いお取引🙏そのまま駐車...
- thumb_up 144
- comment 4
ホイールで絶賛沼っております💦試しにホイールカラーの組み合わせを…下段が加工前、赤が多過ぎた感じ真中がスポーク黒のセンターキャップ赤、上段がスポーク赤のセ...
- thumb_up 140
- comment 14
GW帰省していたワイフを迎えに新千歳空港へ✈今回わたしは札幌で御留守番でした…行きたかったな横浜…国際ターミナル側にて📷️雨でしたので汚い汚い😂22時も過...
- thumb_up 148
- comment 0
グリル大百科とのことなので🫡お気に入りなので特にイジることもなく、グリル内のラリーアートエンブレムを外した位ですLEDの光り方が苦手なのでポジションもルー...
- thumb_up 172
- comment 0
連日の陽気で雪解も進み春の兆しも見えて来ましたが年末から続く私の体調不良は冬のまま😂1ヶ月ほど🏥のお世話になり🫀の治療に専念してます車達も放置になるので入...
- thumb_up 152
- comment 7
みなさまお疲れ様です、早く春が来ないかなぁと都内の開花した桜のNEWSを指を加えて観ていた道産子です✋コルトの純正装着のセキュリティライトが地味なので赤L...
- thumb_up 127
- comment 4
昨年は付けられなかったパーツが盛り沢山だったので今年はコルトちゃんに付けて上げよう雪解けの時に先ずはリアディフューザーだな🫣
- thumb_up 170
- comment 13
先日取り替えたChangerさんのミラードラレコ、凄く満足しているのですがコルトのリアワイパーの拭き残しがどうしても入り込む😅雪道走行があるのでカメラの車...
- thumb_up 124
- comment 2
コルト乗りのJINさんから教えてもらったキーホルダー😍注文していたのが到着致しました✌️イェイコルトをラインナップに入れてるkdmfactoryさんのセン...
- thumb_up 150
- comment 6
雪解けのベチャベチャ道路が長らく続いている札幌です💦こんな路面ですし例年よりも融雪剤の散布は少ないはずですが下廻りだけは小まめに洗車してます💪ホントは乗る...
- thumb_up 159
- comment 6
年末に密林のバーゲンでミラー型ドラレコを購入するも昼間のリアカメラ映像が暗くてまるで見えなくて💦明るさ調整しても🙅デジタルミラーとして使いたかった私には合...
- thumb_up 138
- comment 0
新年初カスタムとして年末に交換したステアリングに合わせて、ウィンカーエクステンションを🔧✋シルバーかブラックにするか迷ったけど視界の邪魔になるのが嫌でブラ...
- thumb_up 139
- comment 0
道南旅最終編✋函館を出て木古内迄はバイパスを使いそこからは、ひたすら海沿いで札幌に戻る作戦で帰札いたしました🤭やはり海沿いドライブは気持ちが良い🌊🚙コチラ...
- thumb_up 169
- comment 6
函館も魅力的なパン屋さんが多い街ですが、今回は改装後にまだ伺っていなかったキングベークさんへ🥖7時半の開店から駐車場は埋まり、モーニングを食べに来る地元の...
- thumb_up 143
- comment 6
サクッと所用を済ませ函館周辺の観光へワイフの希望で男爵いも発祥の地、七飯町へ🥔道の駅併設のジャガイモミュージアムを見学🤭函館に戻り、必ず立ち寄る『千秋庵総...
- thumb_up 143
- comment 10
あけましておめでとうございます🤗12月は療養もあり札幌にて大人しくしてましたが、函館へどうしても御挨拶に伺わなくてはならなく年末に道南プチ旅行してきました...
- thumb_up 121
- comment 4
さぁクリスマスが今年もやってきます🎄🎅普段はファ◯チキや、な◯チキな私ですがクリスマスはK◯Cが食べたくなります🍗北海道はK◯Cの食べ放題店舗が無くなって...
- thumb_up 145
- comment 8
先日デリカ会仲間と、ばーそーを食べにプチオフ会を🤗本来の目的はオリさんにお願いしていたブツの受け取りなのですが…私がお蕎麦食べたくてお誘いしてしまいました...
- thumb_up 130
- comment 4
仕事帰りに夜の札幌フラフラ記録🤭創成川沿いの古着屋さん、前から気になってたんです🤭ネオンが良い感じです♪スペギでも来てみよ〜取付場所が決まらなくて取り敢え...
- thumb_up 146
- comment 0
WORKのXD9のオーダーサイズ114.3の4hは中々難しいですよね前7.5j+32で後8.5j+32ですデザインはお気に入りなんですが、鋳造だし仕方ない...
- thumb_up 130
- comment 7
ちょいと時間が出来たのでサクッとオイル交換とブローオフバルブを交換してみました😆オイル交換サボって6000km近く走っていた💦せっかくRECS施工して気持...
- thumb_up 136
- comment 0
久し振りにお題に参加ですとある日の夕刻、随分と焼けてるじゃないの🌇という事で慌てて近所の屋上駐車場で🤭体調崩してる所に追い討ちを掛けられ肺炎に🤦はぁ病の治...
- thumb_up 134
- comment 0
もうどうにも止まらないっ本日届きました😂狙っていたEVC-S🔥制御もディスプレイも私の求めるところで欲しかったんです🤗スロコンとの同着も問題ないようです最...
- thumb_up 134
- comment 4
ホントは周辺パーツをもっと揃えてから交換するつもりでしたが我慢できなくてECU交換です🤭コルトさんは、いじる度にチェックランプが点灯すると聞いていたので事...
- thumb_up 162
- comment 12
朝の雨も止み2日目は天候回復✌️旭川でいつも立ち寄る弁当屋で昼飯をゲットしまして、美瑛町のジェットコースターの路へココもいつも愛車で撮りに訪れる私の定番ス...
- thumb_up 146
- comment 7
昨日のお休みで安平町の菜花を見にプチドライブ🤗生憎の曇天全開で夕焼け&菜花コラボは断念🥲道の駅で🚃コラボしてみました私の世代の特急と言えばこの車輌を思い浮...
- thumb_up 152
- comment 4
バタバタしていた夏タイヤ問題、無事に解決しまして😌装着いたしました✌️WORKエモーションXD9ですホイールを入手してからXD9のハブ径は60mm説が浮上...
- thumb_up 167
- comment 15
絶賛コルトを勉強中な私🏫夜な夜な先人達の貴重な情報を有り難く頂いておりますアレやコレやカスタムを進めたい訳ですが、個人的に好きなのが純正流用🤭走りは勿論の...
- thumb_up 144
- comment 6
ホイールが届いたので仮組みですむふむふ🤭WORKのXD9にございます緩衝材代わりのタイヤは空気が入ってなかったのでフロントはタイヤがペッタンコそれにしても...
- thumb_up 126
- comment 0
雪も溶けてコルトくんのカスタムも遂にスタートです😆ゆっくりなスピードですが冬の間に集めたパーツを少しづつ取り付けて行こうと思います💪記念すべきパーツ交換第...
- thumb_up 131
- comment 10
雪がどんどんと減ってきて春近しな北海道ですが邪魔くさい雪も、いざ無くなるとなると淋しいもので😂雪があるうちにエスコンフィールドでコラボしてみました🤭年末に...
- thumb_up 137
- comment 18