ジムニーの夜明けの富士山・霧ヶ峰ビーナスライン・釜トンネル・安房トンネル・高山に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーの夜明けの富士山・霧ヶ峰ビーナスライン・釜トンネル・安房トンネル・高山に関するカスタム事例

ジムニーの夜明けの富士山・霧ヶ峰ビーナスライン・釜トンネル・安房トンネル・高山に関するカスタム事例

2021年01月31日 17時42分

クマクマ1765のプロフィール画像
クマクマ1765スズキ ジムニー JB23W

BMW320d x-driveら、 ジムニー23Wの2台体制、全部、4WDターボになりました。

ジムニーの夜明けの富士山・霧ヶ峰ビーナスライン・釜トンネル・安房トンネル・高山に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

夜明け前の霧ヶ峰から見た富士山🗻とジムニー

富士山まで、150kmぐらい

望遠が無い!富士山が
ミニチュアで、豆のようにしか映らん。

ジムニーの夜明けの富士山・霧ヶ峰ビーナスライン・釜トンネル・安房トンネル・高山に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

霧ヶ峰の富士見台に、未明に到着

眼下は、茅野市街

まだ暗い、眠い、寒い寒い寒い-10℃ぐらい

雪滑りをするために、来ました。

先週、御嶽山周回したので、
もう少しハードなところに行くことに。

未明に名古屋を出て、下道トコトコ走りました。

金曜日は、名古屋で、雪が降ったので、大雪かと思ったら、
霧ヶ峰を半分登るまで雪がなかった。

ジムニーの夜明けの富士山・霧ヶ峰ビーナスライン・釜トンネル・安房トンネル・高山に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

霧ヶ峰の富士見台からの富士山

ここからは、日本の3000m峰21座中、10座が見えます。
富士山、北岳、仙丈ヶ岳、間ノ岳、塩見岳、御嶽山、乗鞍岳、奥穂高、前穂高、槍ヶ岳

10人ぐらいの人が、
バズーカ砲のようなレンズで、富士山を狙ってました。

超望遠忘れたし、フィルターもない!!!

和歌山から来たベンツのSUVのオジサンに、「朝日が撮れるんですか?」と聞くと、
「難しいね」と言われたので、数枚撮って、退散。

実際、朝日が出る頃には、雲が出てきました。

ジムニーの夜明けの富士山・霧ヶ峰ビーナスライン・釜トンネル・安房トンネル・高山に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

富士見台からの富士山

ここと、もう1箇所では、カメラを持ったおじさんが、10人ずつぐらい構えてました。

ジムニーの夜明けの富士山・霧ヶ峰ビーナスライン・釜トンネル・安房トンネル・高山に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

秘密の場所からの富士山

高ボッチからの景色が最高ですが、
高ボッチは、冬季通行止めでいけません。

富士山の右下辺りが、
ゆるキャン△の志摩リンの住んでる身延町。

ジムニーの夜明けの富士山・霧ヶ峰ビーナスライン・釜トンネル・安房トンネル・高山に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

梓川にある梓湖

松本から、新島々、沢渡を越えて、雪道を走って、
トンネル内で木祖に抜ける分岐を抜けると、眼前にあります。

揚水型三連ダムの最上段です。

槍ヶ岳の槍沢雪渓のところが、源流で、
河童橋からの、穂高の吊り尾根から、岳沢の景色や、奥穂高から見た箱庭の様な上高地の景色が大好きだが、今は入れない上高地を流れてきた梓川が堰き止められてます。

霧ヶ峰から、
諏訪に降りて、
岡谷、塩尻超えて、松本から、R158を走り、新島々
、沢渡を越えてきました。

ジムニーの夜明けの富士山・霧ヶ峰ビーナスライン・釜トンネル・安房トンネル・高山に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

上高地の入り口の釜トンネル

ずいぶん昔から禁止されている一般車だけでなく、バスやタクシーも冬季通行止め。

ジムニーの夜明けの富士山・霧ヶ峰ビーナスライン・釜トンネル・安房トンネル・高山に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

安房トンネル

安房峠が冬季通行止めなので、トンネルを通ります。

トンネルを抜けると、平湯温泉スキー場でした。

乗鞍スカイライン、ほうの木平スキー場脇を抜けて、高山に。

ジムニーの夜明けの富士山・霧ヶ峰ビーナスライン・釜トンネル・安房トンネル・高山に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

高山の朝市の通り

ほぼ終わってます。人出が少ないんでしょうね。

初めて、高山に来た時、雪下ろしした雪が軒の高さまで積み上がった衝撃の風景を思い出します。

雪が少なくて、3月ぐらいの感じでした。

高山からは、雪も無いので、ただ走ってきました。

ジムニーの夜明けの富士山・霧ヶ峰ビーナスライン・釜トンネル・安房トンネル・高山に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

名古屋→中津川→塩尻→岡谷(給油)→霧ヶ峰→白樺湖→
霧ヶ峰→諏訪→岡谷(給油)→松本→沢渡→釜トンネル→
安房トンネル→高山→名古屋

560km

スズキ ジムニー JB23W52,228件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

JB236型ATから、6型MTに乗り換えました。引き取りに行って、名義変更してすぐ林道でテストです。原チャリでもいけるレベルの林道なので、なんのテストにも...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/28 02:15
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

後部座席の座面固定具が壊れていたのでワイルドウインドの座面を流用ランドベンチャーのシートよりも通気性良さそうなんだよね

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/07/28 00:21
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

恋人に託してるセカンドカーのジムニー、私の普段使いはカローラアクシオ

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/07/28 00:11
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

2025年7月26日(土)ツーリング15日目はいよいよ北海道最終日最後の宿/旭岳温泉のホテルベアモンテメゾネット構造の広々した部屋2階はベットルーム大浴場...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/27 23:43
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

今日、遊びに行ったサバゲーフィールドの駐車場で車検が終わったのでタイヤも元に戻してスペアタイヤも外した😊スペアタイヤは付いて無くても車検は通ると後から言わ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/27 23:29
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

たまに…ヨメニー😅もちろんノーマルエンジン…😅調子は良しwスロットルの下あたり…🙄クリーナーで洗浄してみる🙄汚れてたから。戻して完了wそのうちISCVも…...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/27 23:15
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

7月27日(日)久しぶりのクロカンでした。今回は岐阜。過去の投稿を調べてみたところ、22年9月4日にディフェンダーな方に案内していただいた所✨朝9:20頃...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/07/27 21:00
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

初四駆フェリーでやって来たオーバーホールしたK6Aが乗ってる見た目はアレな感じでワイルドやけど機関絶好調でも思ってたより遅かった遅いとは聞いてたけど予想以...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/27 20:49
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

林道パトロール(・∀・)

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/27 20:34

おすすめ記事