フェアレディZのDIY・自作・3dプリンター・adventurer3・トライ&エラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのDIY・自作・3dプリンター・adventurer3・トライ&エラーに関するカスタム事例

フェアレディZのDIY・自作・3dプリンター・adventurer3・トライ&エラーに関するカスタム事例

2020年06月07日 23時43分

ヒロのプロフィール画像
ヒロ日産 フェアレディZ S30型

ツーテール、ノーマルフェンダーのCS31Zを所有しています。 前突全開、なかなかのボロ車だったものをショップでレストアしてもらいました。 サラリーマンでショップ預けのレストアは、、、なかなかに無理がありました、、、あまりオススメしませんが、自分で出来ない事はやってもらうしか無いので辛いです。 最終的な目標は、出来る限り合法な仕様にする事と、海外で流行りのレストモッドを目指す事です。 あくまで目標ですが、、、、

フェアレディZのDIY・自作・3dプリンター・adventurer3・トライ&エラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

やっと床が終わったので、カーペット引き直しました。もともと中期あたりのが着いていたようで形が合ってない所が多かった&デッドニング で太ったので、ハサミで切りながらちまちまセット。
縫えたらほつれないんでしょうが、それは出来ないので端からポロポロと、、、😓

フェアレディZのDIY・自作・3dプリンター・adventurer3・トライ&エラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

やっとシートも戻せて、少し車らしくなりましたね。

フェアレディZのDIY・自作・3dプリンター・adventurer3・トライ&エラーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

トランクはやっぱり板張ってフラットにした方が綺麗になるでしょうね。いつかやりたい。

フェアレディZのDIY・自作・3dプリンター・adventurer3・トライ&エラーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

とはいえ、この後空調関係を直さないといけないので、その為の勉強を始めました。
もともと、なんの車用か分からないウォッシャータンクが付いていたのを、

フェアレディZのDIY・自作・3dプリンター・adventurer3・トライ&エラーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ヤフオクで見つけた2000円のやつに変えていたんですが、取り付け部を適当に作ったので酷く歪んでました。

フェアレディZのDIY・自作・3dプリンター・adventurer3・トライ&エラーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こんな状態

フェアレディZのDIY・自作・3dプリンター・adventurer3・トライ&エラーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

給付金を貰えると分かったので、実は2週間くらい前から3Dプリンタを買いまして、3DCADを勉強してました。
あまりに難しくてこれのデザインをするのに何時間もかかったり💦
それでも印刷されるとなんだか凄いものが出来たような気がします!

フェアレディZのDIY・自作・3dプリンター・adventurer3・トライ&エラーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

試作品なので、購入した時にお試しで付いていた赤いプラスチックですが、なんとなくはまりました。

フェアレディZのDIY・自作・3dプリンター・adventurer3・トライ&エラーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

少し角度もつけたので、タンクがちゃんと真っ直ぐになりました。もともと取り付け面が斜めなんで普通に付けると斜めになるんですよね、、、
多分ウォッシャーを使い切る為、とか入れやすくする為に斜めなんでしょうけど、どうせ雨の日は走らないので見た目優先。

フェアレディZのDIY・自作・3dプリンター・adventurer3・トライ&エラーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

と、ここまで来るのに結構かかっていまして、
左端が板でくわえこんでいるやつ(すぐに変形した)
その横が、初めて作ったモデル。
(はまらなくて色々切った跡が、、、)
更に一つ右側が写真のやつで、なんとかくっついた感じです。
ただ、色々合わなかったりしたので、その後に作り直したのが右端のやつです。
流石にデザインからやり直しながら3回作るのは時間がかかりましたが、一番綺麗にできました。
もう夜なので出来ませんが、晴れた日にトライだけでもしたいです。
ちゃんと出来たら黒absで本番用にトライ!したいですね😆

日産 フェアレディZ S30型9,416件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

バッテリーの配線作るのに新しく買った工具。以前オーディオを組んだ時に買った工具は4AWGまでしか対応していなかったので新しく買った。Amazonが都内一部...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/07/29 11:55
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

カバーライトを洗濯します。洗う物では本来ない。真似するなら自己責任でね。内側に砂とヒョウ柄のナメクジが大量に付着してるんですよね。ナメクジは写真無いけど察...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/29 08:32
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

いつもいいね👍やコメントありがとうございます😊とりあえず『サイドデカール』と言うことで‥‥Zはどの型式もカッコイイしどの型式のオーナー様からも溺愛されてる...

  • thumb_up 219
  • comment 13
2025/07/29 06:39
フェアレディZ Z32型

フェアレディZ Z32型

ジャイアンリサイタルを解消すべく中間の取り外ししたはいいのだがクラックがすごい伸縮性がなくなり高周波振動に耐え切れず縦横無尽に走るクラック中身は一見なんの...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/28 22:26
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

今日は暑い中ドリフトしました♪10分1ヒートで10時から3時まで走りましたがちょうど良い感じでした

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/07/28 22:25
フェアレディZ HZ33

フェアレディZ HZ33

屋根開けて走れない季節なので早く涼しくなって欲しいもんですね最近オープンの最後のガチャンが閉まらず悩みの種

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/07/28 22:06
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

こんばんは🌉久しぶりに福島を訪れて1泊2日で775km走ってきました🚗フォロワーさんに逢いに行くのが今回の主目的ですが、前半は気ままな単身ドライブです🤗何...

  • thumb_up 402
  • comment 45
2025/07/28 21:59
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

友達と大瀬崎の方までドライブ。残念ながら富士山は見れなかった足を伸ばして龍宮窟まで、そんで、道の駅開国下田みなとへ暑かったが、風が気持ち良かった。

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/07/28 21:58
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

黒車体なのでサイドマーカーにスモークフィルムを貼りました。Zのロゴが見えやすくなりました。フィルムはタンスの肥やしだった10年物でしたが無事貼れました(笑...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/28 21:39

おすすめ記事