カローラレビンのAE111 レビン・DIY・ルーフライニング塗装・墨汁に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カローラレビンのAE111 レビン・DIY・ルーフライニング塗装・墨汁に関するカスタム事例

カローラレビンのAE111 レビン・DIY・ルーフライニング塗装・墨汁に関するカスタム事例

2021年06月26日 18時36分

トトのプロフィール画像
トトトヨタ カローラレビン AE111

ドノーマルからコツコツと自己流カスタムしてきた写真を、暇な時にまったり適当にアップしていきます。 いいねやフォローして下さった皆さん、ありがとうございます。

カローラレビンのAE111 レビン・DIY・ルーフライニング塗装・墨汁に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車のパーツで、外そうと思えば外れるけど、外そうと思わなければ外れないって言うコメントを何かで見て、なんて良い言葉なんだろうと個人的に思いながらドライブをしていました。

何か考え事をしながらドライブしていると、ふとした瞬間に良いアイディアが出てくる事ないですか?

子供の頃、習字の時間に墨汁をシャツにつけてしまって、何度洗濯しても落ちなかった経験ってあると思うんですが、墨汁ってツルツルしてる面だと水でキレイに流せるんですが、布系に染み込むとなかなか取れないんですよね。

いろいろいろアイディアがまとまって、閃きました。

カローラレビンのAE111 レビン・DIY・ルーフライニング塗装・墨汁に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

帰ってきて、ルーフライニング外しました。以前から整備書などで外し方は何となくは知っていたのですが、とても面倒くさい印象でした。
でも天井をブラックにしたいとずっと思っていたので、勢いで墨汁で染めてしまいます。
時間が経てば経つほど面倒になるので、こういう事は勢いでやってしまうのが一番ですね。

もう後には引けない…

カローラレビンのAE111 レビン・DIY・ルーフライニング塗装・墨汁に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
カローラレビンのAE111 レビン・DIY・ルーフライニング塗装・墨汁に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

後ろの座席と後ろの左右のパネルも外さないといけないような事が書かれていたのですが、結果外さずに行けました。

完全に外す物は、ルームミラー、サンバイザー、助手席のシートベルトを固定しているボルトだけで、あとは写真の様に、軽くズラす位で外せました。

スカッフプレートもクオータートリムパネルも、一切外さなかったです。

あとは助手席側のシートを全倒しにすれば、簡単に外に出せます。

カローラレビンのAE111 レビン・DIY・ルーフライニング塗装・墨汁に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

天井に申し訳程度のスポンジが貼ってあったので、全部取ってしまいます。
どんなに頑張っても、最後に接着剤の成分が残ってしまうので、シリコンオフ吹き掛けて少ししてから取ると簡単にキレイになります。

パーツクリーナーではイマイチ取れないので、自分的にはシリコンオフをオススメします。

カローラレビンのAE111 レビン・DIY・ルーフライニング塗装・墨汁に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

キレイになりました。
この状態で天井を指でコンコンすると、驚く程音が響くので、申し訳程度のスポンジだけでも効果があったものと思われます。

ルーフライニングを外す事なんて滅多にないので、ついでに断熱材的な物を貼ってみようと思います。

カローラレビンのAE111 レビン・DIY・ルーフライニング塗装・墨汁に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

さて、塗装ですが、染めQが一番良い仕上がりになると思うんですが、ネットの記事だと大体4〜5本使う様で、それだとちょっと高いですね。

庶民の味方、ダイソーの墨汁使いました。
一応ローラーも用意したんですが、結果使いませんでした。
霧吹きに墨汁を入れてやったんですが、これがなかなか良い感じになりました。

カローラレビンのAE111 レビン・DIY・ルーフライニング塗装・墨汁に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

塗る前にシリコンオフをタオルに吹き掛けて、全体を脱脂します。
染めQが細かい粒子で布を染めたかの様なナンチャラなので、霧吹きでやれば染めQ程ではないにしろ細かな墨汁が霧状に飛んで染めQっぽい感じになるかなと思ったっていうのは言い訳で、ローラーでゴシゴシやるのが面倒だったから霧吹きにしました。
そもそも墨汁と染めQでは塗料の成分が全然違いますからね。

カローラレビンのAE111 レビン・DIY・ルーフライニング塗装・墨汁に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こうして見るとなかなか良い感じではないでしょうか?
墨汁を5本使って一気に塗ったので、全て黒く塗り終わるのに20分かかってないです。
ただ、地面は汚れるので何かしら敷いてやった方が良いと思いますが、墨汁は水で流せばキレイになるので、そこまで神経質にならなくても良いかもしれません。

カローラレビンのAE111 レビン・DIY・ルーフライニング塗装・墨汁に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

あとは断熱材が届くまで、このまましばらく乾燥させてから取り付けようと思います。

長々とお付き合いありがとうございました。

トヨタ カローラレビン AE1112,131件 のカスタム事例をチェックする

カローラレビンのカスタム事例

カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

ちょうど7年前のハチマルミーティングで訪れた富士スピードウェイからの帰りに寄ったどこかのSA。たまたま!?かどうかは不明ですが、隣にS13が入ってきたとこ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/26 20:56
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

だいぶ劣化してきたgara3(ガラ3)ヤフオクで程度いいものてにいれたので交換します!で届いたものがこちらです!なんかうまくホーンボタンがはまらないのはボ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/26 20:16
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

昨日、10月25日から神田明神で頭文字D&MFゴーストコラボが始まり、初日に参拝してきました車を乗り入れ交通安全祈願もできますが、雨の降る1日という事で電...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/26 20:03
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

車高調とホイール激突問題マイスターのサイズチェンジ案は待つのが嫌だと言う理由で却下いたしまして。。TE37Vを4本買いましたタイミング良く在庫あり即納なら...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/26 20:00
カローラレビン

カローラレビン

CTの皆さまお世話になります。お題UPです。久しぶりに雨天の走行で、車体濡れています。今年も、いび川クラッシックカーショー参加させて頂きました。朝は小雨も...

  • thumb_up 152
  • comment 1
2025/10/26 10:39
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

たまにはお題投稿❗️「横顔選手権」昔シャコタンと言えばグラチャン仕様!で通じる人は結構なオッさんかも?🤣普段撮影する時のお気に入りはやっぱり斜め45度が圧...

  • thumb_up 126
  • comment 9
2025/10/26 07:57
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

画像は夏ですが、やっと涼しくなってきましたね🎵仕事から帰ってきたら嫁さんがこんなんくれました😊中々いいじゃないですか〜トレノやけど!トヨタエンブレムのガチ...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/10/25 22:31
カローラレビン AE101

カローラレビン AE101

ぼちぼちレビン(=゚ω゚)ノエンジン不調、始動不良の原因をずっと探ってましたが、結果はECUにありました('A`)こちらは車両に元々付いていたマインズのV...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/25 00:30
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

本日より自賠責保険の準備したり臨時運行許可証を借りたりしたので、予定日を含む5日間で登録までの最終作業に取りかかります十数年ぶりに借りました😊職場には色々...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/24 22:07

おすすめ記事