スカイラインのネオン・DIYに関するカスタム事例
2020年02月06日 19時05分
98年式前期。
アンサーバック 欲しい😭純正でいいからさ
後期からあるみたいですね😢
鍵閉めたかどうかの確認がルームランプのアンロック、ロックの点灯のみ。
白だと店内の明かりで見分け付かなくて、緑にしてみた🥱
昨日のサイドステップ修理だと2.5万だそうで、
ユーラスd1スペック1なのですが、STYLE-Lいいなと思った🥴10万キロ行ったら変えてみようかな🤗
2020年02月06日 19時05分
98年式前期。
アンサーバック 欲しい😭純正でいいからさ
後期からあるみたいですね😢
鍵閉めたかどうかの確認がルームランプのアンロック、ロックの点灯のみ。
白だと店内の明かりで見分け付かなくて、緑にしてみた🥱
昨日のサイドステップ修理だと2.5万だそうで、
ユーラスd1スペック1なのですが、STYLE-Lいいなと思った🥴10万キロ行ったら変えてみようかな🤗
新車から15年8ヶ月、仕事帰りについに20万キロ達成しました✨9のゾロ目も久しぶり😁20万キロ達成したけどまだまだ乗れますね!36の魅力は飽きないし乗りやすい😊
アクセルのオンオフでガタガタ言うので重い腰を上げてようやくマウントを交換ちゃんと破れてましたね(ᐛ)ニスモはエンジンマウントとミッションマウントは同時交換...
こいつはここに乗るのが好きみたいで、たいていここに居るのけてものけてもここに乗りたいらしい(前のブレーキホースとパイプのつなぎ目のブラケットのところにタイ...