マークXのダイソー・ダイソーチューンに関するカスタム事例
2025年10月07日 18時08分
ナナ猫です。 専門分野 子どもの権利条約とそれに関連する憲法、行政法(行政救済法) 保有資格 令和3年度行政書士試験合格(行政書士登録はしていません) 第1種普通免許 みんカラメインです! 法令遵守 法に携わる者として法に背くことはあってはならない 友達(フォロワー)100人目指すんだ!
マークxのエンジンルーム、樹脂カバーで覆われてるのにヘッドライトのここだけ透明って合わなくない?
いかにお金かけずに理想を現実にするかがナナ猫流
という事でダイソー行って買ってきました。
CTで一番不器用なナナ猫が貼ってみました。
ナナ猫フィルムとか板金塗装とか苦手なんですよね〜。
この辺上手な人マジ尊敬
綺麗には仕上がりませんが、110円でこの仕上がりと考えればまぁまぁ良くないですか?
貼るのも片側5分くらいでできるし、何かあっても110円なので貼り直せばいいし
ただ、問題は板金屋さんとか整備士さんに「何この下手な仕上がり」と笑われるのではないか。
この辺だけ不安要素ですね。