ナナ猫さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|ナナ猫さんがオーナーの車一覧
ナナ猫のプロフィール画像

ナナ猫のマイガレージ

ナナ猫です。



専門分野
子どもの権利条約とそれに関連する憲法、行政法(行政救済法)

保有資格
令和3年度行政書士試験合格(行政書士登録はしていません)
第1種普通免許

ナナ猫は恥ずかしがり屋でやや秘密主義気味です。
その為、マークX以外のプライベートな投稿はあまりしません。


みんカラメインです!

ナナ猫さんのマイカー

ナナ猫さんの投稿事例

マークX GRX130

マークX GRX130

PIAAのライセンス球を激安で入手しました!まさかの550円、しかも新品アップガレージのアプリで別のパーツ探してたら偶然見つけました。京都にある。ナナ猫が...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/08/19 22:18
マークX GRX130

マークX GRX130

別の作業でタイヤ外してるんですが、エンケイのロゴの位置気に入らない!ホイールナットの穴からズレてる。ナットの穴に合わせました。ちょっと上すぎたかな?細かい...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/08/16 20:07

マークX借りてる駐車場件ピットに徒歩で道具を運搬して思った事「トルクレンチとパーツクリーナー忘れた💧」取りに帰らないと(片道徒歩10分)ちなみに、重さこれ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/08/16 19:14
マークX GRX130

マークX GRX130

ブレーキ強化計画第三弾今回はフロントキャリパーを強化します。と言うと「ブレンボ買えよ!」とか「プロジェクトミュー買えよ!」と言われそうです。他サイトでの他...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/25 19:06
マークX GRX130

マークX GRX130

夕方、こんな感じの雲一つしか無い天気だったので、洗車しよう!と思ったのですが、途中で雨降りやがりました。しかもめちゃくちゃ雷もなってます。時刻は翌日(今日...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/03 07:12

この間マークXを水没させた事を反省中片手にツールキャビネット、片手にフロアジャッキ持って倉庫の端に立ってます。バケツでいいじゃんと思った方もいるかもしれま...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/06/30 22:25
マークX GRX130

マークX GRX130

色んな方の投稿見てて思ったのが、「みんな結構スライドピンにいっぱいグリス塗るんだな〜」ナナ猫はスライドピンに限らず部品を油でベタベタにしたくないので、グリ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/06/30 22:00
マークX GRX130

マークX GRX130

、、、、、ただいまボートに乗っております。今岸から離れていってます。というのは冗談で、ここは山の中の国道。高速のインターに向かう箇所でそこそこ車通りがある...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/06/28 15:55

そういや、素朴な疑問なんですが、ジャッキアップした時に車落ちてこないようにするこれなぜウマって言うのですか?見た目馬っぽくないのに。牛とか豚じゃダメなのか...

  • thumb_up 34
  • comment 8
2025/06/28 14:54
マークX GRX130

マークX GRX130

板金屋さんと話ててナナ猫「この間リビルトキャリパー自作したんやけどさ〜、プロの板金する人から見たらナナ猫が塗ったやつなんてあれ(下手で目も当てられやん)や...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/06/25 16:50
マークX GRX130

マークX GRX130

ナナ猫のお家にこんな物が届きました。箱凹んでるんだけどまぁ、ナナ猫優しいのでこれくらいの事じゃ怒りませんよ何を買ったかと言うとワイパーブレードです。前回交...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/06/22 14:34
マークX GRX130

マークX GRX130

ナナ猫のマークX、助手席シートの後ろの布地が外れてビラビラしてます。全体像はこんな感じ。今日はこのビラビラを修理していこうと思います。外したらRHと書いて...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/06/19 19:57
マークX GRX130

マークX GRX130

リビルトキャリパー製作いよいよ組み立て編まずこの棒をスライドピンやネジ穴等に入れてグリグリグリー悲報ドリルのバッテリーが切れて抜けなくなった💧てか、穴の中...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/06/14 16:24
マークX GRX130

マークX GRX130

リビルトキャリパー製作分解、裏側塗装に引き続き表側塗装使用する塗料はマツダ純正キャリパーペイント塗料こぼしちゃいましたママ猫には内緒です。雨降ってきたので...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/06/14 16:20
マークX GRX130

マークX GRX130

リビルトキャリパー製作塗装編裏側等はシルバーにしていこうと思います。マスキングも工夫します。マスキングテープを折り曲げてビラビラを作ります。このビラビラを...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/06/14 16:13
マークX GRX130

マークX GRX130

リビルトキャリパーの製作はまずベースとなるキャリパーの入手から。メルカリにてIS250純正キャリパーの中古を購入。とりあえず分解しないと始まらないのでバラ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/06/14 16:03
マークX GRX130

マークX GRX130

IS250(GSE20型)のリビルトキャリパーを自作しました。後から見たらこんな感じ。ピストンもブリーダープラグもスライドピンも全部新品正面から見たらこん...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/06/14 15:59
マークX GRX130

マークX GRX130

なぜ洗車すると雨が降るのか?さっきまでこんな感じの雲一つしか無い空だったのに💧まぁでも、ナナ猫、綺麗にするために洗車してる訳じゃないからいっか!洗車すると...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/06/11 10:44
マークX GRX130

マークX GRX130

悲報タイヤ脱着時、ソケット落として落ちたソケットがリムに接触小さいですが傷になった💧

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/06/09 23:12

スライドピンのブーツがはまらないなぜ先っぽが金属なの!叩いても踏んづけても無理誰かやって💦

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/06/09 22:58
マークX GRX130

マークX GRX130

悲報ドレン外してオイル抜いて入れようとしたら雨降ってきたこんなのどうやってオイル入れたらいいんだよ💧とりあえずオイルはジョッキに移したので、軒下に移動雨止...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/06/08 17:37
マークX GRX130

マークX GRX130

、、、、高速走行中、休憩の為にPAに寄ったら、バックカメラが映らない。この間バックカメラの不具合で修理したのに再発。せっかくのGWが(撮影、不具合発生日5...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/25 03:08
マークX GRX130

マークX GRX130

電装関係が故障したので修理中に土砂降り。荷物取るのにドア開けただけで配線ビチャビチャになるし、作業止まるしで最悪。パパ猫に「邪魔、早く終わらせてどけろ」と...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/09 07:38
マークX GRX130

マークX GRX130

バックカメラ壊れたので修理しました。朝写らなくてとりあえずピットに移動して夕方手が空いた段階で故障診断していこうと思うのですが、問題なく映るのですよねー。...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/27 18:03
マークX GRX130

マークX GRX130

夜中に洗車するナナ猫が完全に不審者に見える件w

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/07 20:45
マークX GRX130

マークX GRX130

他の方の投稿見てて「レクサスISのスピーカーを流用」というのがあったので、ナナ猫も真似します。という事でヤフオクで落札しました。一昔前のIS350のスピー...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/04 15:29
マークX GRX130

マークX GRX130

大分前にピボット3DA−Tを取付けましたが、一つ問題が。この製品はトヨタ純正クルーズコントロールスイッチを使ってオートクルーズ機能を操作するのですが、この...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/03/30 14:26
マークX GRX130

マークX GRX130

、、、、、、マークXの右リアドアのスカッフプレートですが、爪割れちゃいました💧割れやすいので慎重に外したのですが、割れました。ということで、ディーラーに行...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/03/24 00:32

CTがバグって面白いことになったので共有。1970年って、ナナ猫が生まれる前wwそんな前からCTあったんだ!

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/03/22 23:35
マークX GRX130

マークX GRX130

ナナ猫のマークXドア裏のここが錆びてきました。恐らく塗装が剥がれてそこから水が入って周りが錆びたという事でしょうか。ママ猫のNワゴンとか見てみてもここ錆び...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/03/22 16:25
マークX GRX130

マークX GRX130

これは先日キャリパー交換するのにGRガレージに行った日の朝。ナナ猫の住む地域は歩行者のマナーが悪く、狭い道路という事もあり徐行(歩いた方が速いくらいの速度...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/03/22 15:47
マークX GRX130

マークX GRX130

ブレーキ強化計画第二弾。「あれ、第一弾は?」という方、去年誕生日にローターとパット変えたじゃありませんか。あれが第一弾です。第二弾はキャリパー。ブレンボと...

  • thumb_up 53
  • comment 3
2025/03/16 15:18
マークXのカスタム事例を探す

おすすめ記事