カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例

2018年12月02日 07時54分

White cookroachのプロフィール画像
White cookroachトヨタ カローラフィールダー NKE165G

こん◯◯は… 私は日本人と日本人のハーフです。 カローラフィールダーをいかに商用車から脱せられか、日々検討をしております。 たまに私奴のコメントを含む投稿に、アスペはじめ発達障害、知的障害、人格障害、その他各種精神病、総じて人間の質が悪く自己都合による拡大解釈、被害妄想を呈する方、更にはモンスターが御見えになります。そういう方には他人様に迷惑被る前に、然るべき専門医療機関に御受診し、お薬を処方していただくか、御入院・御療養される事をお勧めしております。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

総走行距離75000km

総走行距離論じても、こればっかしはそれまでの走行ロケーションによりますが、フロントガラスのワイパー傷が気に入らないのでこれから挙げる物を用いて研磨しました。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

一.

まずは販売元はどうであれ、酸化セリウムの粉末。 

あー、キイロビンの原料ですよ。

あれらは水で薄めてありますが、これは100%酸化セリウムです。

やる人はだいたい水と1:1で液状にするみたいなんで、半分を液体にしました。

もう半分は1:1液体で落とせなかった傷に対して粉末をダイレクトで使用する時用によけておきました。

保管場所、気を付けてください。

車内、自宅内問わず、場所を選ばす置いておくと、ガサ入れされた時に警察から大麻、麻薬、覚醒剤と疑われます。

オートバックス無限ループ300円引レシートを使用。手磨用スポンジ付属で末端価格50g1200円

ネットを見たら別商品でガラセリウムってのが、末端価格100g1148円って言うのがありまして、既にペーストになってこちらよりお買得そうなのがありますが、当方は酸化セリウムの含有濃度の記載がないペーストより、原料そのものの粉末である本商品をチョイスしました。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

一.

販売元はどうであれポリッシャー

付属の手磨きスポンジはハッキリ言って油膜を落とすだけならいいんですが、やっぱし油膜取りには使えますが、研磨にはてきしていません。
油膜落とすだけならキイロビンの方が経済的です。

だから、今回はこのポリッシャーを使用

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

それでは、作業開始に先勃ちまして、私は最近勃たないんですが、窓枠は出来ればマスキングテープを貼りましょう。

そうしないと……

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

画像は天井の雨樋です。

ポリッシャーから飛んだ酸化セリウム溶液が赤矢印に入って乾くと、白残りして厄介。後で綺麗にすればいいんですけどね。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

Aピラー部の雨樋

最初、先達のYouTubeを見ててフロントガラスの周囲をなぜマスキングテープを貼る?と、思ってましたが理由分かりました。

マスキングテープは更にフロントガラスと周囲の樹脂パーツの隙間への酸化セリウム溶液が侵入することも防ぎます。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

いつも通り、作業の手筈の画像、動画は省略します。いつも作業はイライラしながらやってるんで撮影を忘れてました…

ま、こういうの、出来映えを度外視したら、以前、知識無くガラスリペア専門業者に頼んだらヘアラインひとつ消すのに13000円掛かりましたよ。

わかりませんが、今回の作業なら業者に頼んだらヘアライン一本で13000円だったから、ガラス全体なら40000円~じゃないないですか?

ディーラーにフロントガラスを交換したら寒冷地使用の電熱線入りだったらやれ30万円位かかりますよね?しかも、ガラス替えるだけじゃなくて、ナビ・TVのアンテナ線の張り替え、ドラレコが窓に貼り付けるタイプならドラレコの貼り替えも必要ですし…

全ての傷が取れた訳ではありませんが、車内から遠目で見るとまるでフロントガラスが無いような…生で見てるような感覚です。

研磨によるガラスの歪み…

私にはその歪みとはなんぞかわからないんで、傷より気にならないみたいです。

やっぱりビールとガラスとち◯◯は生がいいですね。

トヨタ カローラフィールダー NKE165G4,469件 のカスタム事例をチェックする

カローラフィールダーのカスタム事例

カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

音だけならVITA(クーリングラップの笑)

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/14 11:42
カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

昨日はカローラ仲間のお二人とユーロ&ワールドカップの最終戦に参加してきました✨TKOさんとは走行会では初めてご一緒しましたがCMのベストラップが1分45秒...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/14 08:54
カローラフィールダー NKE165G

カローラフィールダー NKE165G

弊車のメーターです。陽を浴びるとメーター内部に埃が被ってるのが目立つようになりましたので、メーター内の清掃を行います。うろ覚えですが、2年に1回程はやって...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/13 18:39
カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

ある程度形にはなってきたかなー

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/13 15:22
カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

kday!!THE13th2025.10.12北米仕様の車はやっぱりカッコいい❗ホイール、ヒッチメンバー、サイドマーカー、フェアリング、ベージュ内装いいね🎵

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/13 07:24
カローラフィールダー NKE165G

カローラフィールダー NKE165G

深リムでも、ありませんがF.R8.5j+35通しになりました。ノースペーサーで、前後ツラツラです💡笑

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/10/12 11:27
カローラフィールダー ZZE123G

カローラフィールダー ZZE123G

11月8日土曜日ラグーナ蒲郡でのカロスプオフ会は参加枠増のため募集再開2号車で参加ルーフの塗装は紫外線のダメージで耐水ペーパーみたいにボンネットは塗装がひ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/11 09:14
カローラフィールダー

カローラフィールダー

走行26000キロのフィールダーを購入してから3年がたちました前の車はオイル交換がずさんだったため長く乗れず…フィールダーは長く乗りたいのでメンテナンスパ...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/10/10 20:08
カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

初の長距離遠征wagonfreaks最高でしたやっぱ3点エアロにしてよかったF.O.L全国オフにも参加交流ができて良かった何処に行っても人間も車も何故か集めがち

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/10/10 00:13

おすすめ記事