スカイラインのDIY・ウインカー取付・前期・後期・失敗談に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのDIY・ウインカー取付・前期・後期・失敗談に関するカスタム事例

スカイラインのDIY・ウインカー取付・前期・後期・失敗談に関するカスタム事例

2019年02月18日 20時05分

うみっちのプロフィール画像
うみっち日産 スカイライン HR34

R34スカイラインが大好き。 足車に鷹目インプも乗ってます。 DIY

スカイラインのDIY・ウインカー取付・前期・後期・失敗談に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前期のレインホースつけて、

…終わりました笑

スカイラインのDIY・ウインカー取付・前期・後期・失敗談に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ウインカーをはめようとしたところ、これどっちも左用…?という気がしてきたので、ディーラーに問い合わせて作業中断。

結果、両方左でした😅

スカイラインのDIY・ウインカー取付・前期・後期・失敗談に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

右側はまだ製造しているようで、ニスモヘリテージで復刻したのは廃盤になった左側だけだったようです笑
私も担当者もそれを知らず同じものを2つ注文…
なんでそんなややこしいことするんだ…

スカイラインのDIY・ウインカー取付・前期・後期・失敗談に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

また、ソケットの形状が違うので別途必要とのことで(ネットでもそのような情報がありましたが)、新しく買ったところ…

スカイラインのDIY・ウインカー取付・前期・後期・失敗談に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

形状全く同じっぽいぞ、あれ?
後期のままで前期のウインカーついたじゃん…

スカイラインのDIY・ウインカー取付・前期・後期・失敗談に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

電球とソケットをつなぐこの部分の形状が前期と後期で違うようです。
(左前期・右後期)
買ったソケットは意味なし。

スカイラインのDIY・ウインカー取付・前期・後期・失敗談に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

上後期
下前期

いい勉強になりました…笑

スカイラインのDIY・ウインカー取付・前期・後期・失敗談に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ついでに買ったときからトランクのライトがなかったのでつけました。
LEDは明るいですね。

後日右ウインカーが届いたら続きをします。
早くアルティア顔にしたい😢

日産 スカイライン HR344,684件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン

スカイライン

生存報告〜♬皆様ご安全に😆

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/07/29 22:05
スカイライン V36

スカイライン V36

新車から15年8ヶ月、仕事帰りについに20万キロ達成しました✨9のゾロ目も久しぶり😁20万キロ達成したけどまだまだ乗れますね!36の魅力は飽きないし乗りやすい😊

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/29 20:25
スカイライン ER34

スカイライン ER34

オイル交換暑い中作業お願いしました

  • thumb_up 59
  • comment 1
2025/07/29 20:07
スカイライン ER34

スカイライン ER34

車検から帰還しました!安全運転で大事に乗ります😉

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/29 19:11
スカイライン ER34

スカイライン ER34

日曜の投稿し忘れた久々に空にカラフル久々食べたけど肉多くてうまい😋

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/07/29 18:57
スカイライン ER34

スカイライン ER34

アクセルのオンオフでガタガタ言うので重い腰を上げてようやくマウントを交換ちゃんと破れてましたね(ᐛ)ニスモはエンジンマウントとミッションマウントは同時交換...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/07/29 18:42
スカイライン RV37

スカイライン RV37

筑波山の子授け地蔵結婚する気無い自分には関係ないところ(笑)ブースト計も同シリーズにて揃えました

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/07/29 14:44
スカイライン PV35

スカイライン PV35

こいつはここに乗るのが好きみたいで、たいていここに居るのけてものけてもここに乗りたいらしい(前のブレーキホースとパイプのつなぎ目のブラケットのところにタイ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/29 14:38

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル