スカイラインのウイング大百科・富士スピードウェイ・オールスタイルミーティング・A052・サーキットに関するカスタム事例
2025年10月24日 18時18分
湘南在住。 コンセプトは戦闘旅客機。 4人家族の日常を支えるファミリーカーですが月イチで富士スピードウェイを走っています。 Best 1分59秒04。 400Rサーキット全開日記をアメブロで公開しております。 保安基準遵守と安全第一を信条としております。頭固い化石野郎です😇 無言フォローwelcomeですが、フォロー返しはコメントをいただける方に限らせていただいております🙇
V37で37回目のサーキットです✌️
am半休取得し富士走ってきました🔥
タイムは振るわず2分0秒575💦
密かに58秒台狙ってたんですが😭
ちなみにクラス1位で、2位はポルシェ。
スカイラインがポルシェに勝つと嬉しい人はいい歳ですよ〜🤣🤣🤣
タイムがイマイチなのは理由があり、、、
タイヤがズル剥けになってました😇
この状態でも2分フラット出ちゃうA052がある意味すごすぎです🤣
帰宅し速攻で予備タイヤに交換しました。
今年1月に投入し8,038km。
サーキット7回大健闘でした🔥
4輪交換30万かぁ😭
速さには変えられないのでA052リピートが本命ですが、食わず嫌いはやめてPOTENZA RE71RSトライしてみるか悩み中。。。
71RSなら22万円と爆安なんです✨
ただ71RSは速度記号Wで、保証速度が270km/hしかないのがネックです。
タービン変えたら超えちゃう💦
ちなみに今日の最高速はGPS計測で263Km/hで、最終コーナー立ち上がりのラインを工夫したら、過去最高を記録しました🎵
A052の速度記号は(Y)で300Km/h超なので安心感が違います💯
タイヤは少し悩んでみようと思います💦
ついでに羽つき餃子大百科🥟
タッチの差で先週のお題に•••😭
エスプリGTウイング042
400R専用設計•••のはずなんですが😅
法規対応で切って貼ったしまくったので、近くで見るとツッコミどころ満載ですが、安全装備なので黙殺😇
ダウンフォースは弱めですが、空気抵抗が少ない翼断面で、富士の相性は抜群です👍
