レガシィのレガシィ・2代目・セダン・BD5・#レガシィB4に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィのレガシィ・2代目・セダン・BD5・#レガシィB4に関するカスタム事例

レガシィのレガシィ・2代目・セダン・BD5・#レガシィB4に関するカスタム事例

2021年07月10日 06時55分

Y.Kのプロフィール画像
Y.Kスバル レガシィ BD5

就職で名古屋にやってきた20半ばの野郎です (^^ゞ 笑 念願だったマイカーを手に入れたので これから ぼちぼち投稿していきたいと思います ^ ^ ご覧になられた方は楽しんでもらえたら嬉しいです (^^ゞ 東海エリアがホームですが ドライブ好きなのでちょくちょく遠出や県外遠征も行きたいと思っています。同じく車好き同士で輪も広げていきたいので、よかったらフォローなどいただけたら幸いです ^ ^

レガシィのレガシィ・2代目・セダン・BD5・#レガシィB4に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

人生初のマイカー 納車です (^^)v

いよいよ念願だったマイカーを納車したので記念撮影📷

レガシィのレガシィ・2代目・セダン・BD5・#レガシィB4に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車種は2代目レガシィのセダン
最近はめっきり見かけなくなりましたねー 汗
当時 このツーリングワゴンは飛ぶように売れまくったらしいですが、セダンは完全に影に隠れてしまって、目立つことのなかった悲運のモデルみたいです、、笑

のちにレガシィのセダンは、次のモデルからB4というネーミングが与えられ、スポーツセダンとしての立ち位置を より確固たるものとしました。

レガシィのレガシィ・2代目・セダン・BD5・#レガシィB4に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

何だろう、、今時のセダンと比べると結構小さく感じます。密度が高い感じというか、あえて無駄のないサイズに抑えているところに、スバルの哲学を見ることが出来ます。

衝突安全の基準とかが今とは違うので当たり前だけど、見ていて時代を感じるのがいいですね 👍🏾

レガシィのレガシィ・2代目・セダン・BD5・#レガシィB4に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

イカつくてゴツくなった今時のクルマもカッコイイとは思うけど、、
自分的には ひと昔前の、こうゆうスッキリとしたデザインの車がハマりますね

レガシィのレガシィ・2代目・セダン・BD5・#レガシィB4に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今 流行りの横長テールランプも健在です w
レガシィは初代より取り入れているので ある意味特徴の一つになっているのかなと、、

これから新型車は横長テールランプ 増えていくと思われるので 上手く馴染んでいけるといいな、、笑

レガシィのレガシィ・2代目・セダン・BD5・#レガシィB4に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

内装はこんな感じ
人によっては時代は感じるかもだけど、自分的には ちょうど これぐらいシンプルな内装が良いです

さすがに携帯の充電とDLした曲が聴けないのはイタいので、オーディオはUSB対応のやつへ変えたいと思います、、笑

レガシィのレガシィ・2代目・セダン・BD5・#レガシィB4に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

低速での扱い辛さと高回転まで回したときにかかるブースト、減るペースの早い燃料計、思った以上にきかない小回り、独特なエンジン音、マニュアル車であることなど、人によっては癖となるポイントは多いと思うけど、、笑
こういう生きた化石のようなクルマ、正直キライじゃないです ^ ^

時代がよりスマートなものを求める中、このクルマは前時代性を引き吊る 恐竜の生き残りに見えるんですよね。。笑

レガシィのレガシィ・2代目・セダン・BD5・#レガシィB4に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

いよいよ これから始まるカーライフを楽しみつつ、写真も ぼちぼち投稿していこうと思いますので、ご覧になられた方は楽しんでもらえたら嬉しいです (^^ゞ

宜しくです (^^ゞ

スバル レガシィ BD5196件 のカスタム事例をチェックする

レガシィのカスタム事例

レガシィ BD5

レガシィ BD5

走行音が前よりうるさくなった気がする。きっとタイヤじゃ。アジアンじゃけぇじゃ。そう言い聞かせて、もう結構時間が経ちました。最近さらに酷くなった気がするので...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/22 00:39
レガシィ BD5

レガシィ BD5

左リアのドライブシャフトのインナージョイントから、グリスが飛び散っていました。ブーツ自体は裂けてはいないようで、大径側から吹き出したような感じ。29年無交...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/07 21:14
レガシィ BD5

レガシィ BD5

もう梅雨が明けた~!夏だ~!というわけで(?)15年近く使った社外品のHIDヘッドライト(ロービーム)が片方つかなくなりました。バルブは一度(切れたわけで...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/06/29 00:05
レガシィ BC5

レガシィ BC5

お題にのってみます。若かりし頃の愛機ロスマンズレガシィBC5。当時はレガシィのブリスターフェンダーが激しくカッコ良いと思っていた。今写真見ると全然大人しい...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/06/13 22:29
レガシィ BD5

レガシィ BD5

夏タイヤに交換してドライブホイールはPF07にしました

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/15 22:55
レガシィ

レガシィ

一時抹消中のレガシィですが😅ブレーキキャリパーが見たいってことなので出してみました。全体が写ってないですがポルシェ純正アルミモノブロックキャリパーです。一...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/02/21 22:33
レガシィ BD5

レガシィ BD5

今朝の画像。昨日会社の駐車場ではもっとすっぽりな感じだったのに、撮ろうという発想にならないところが…老化が進んでますなぁ。

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/02/09 23:31
レガシィ BC5

レガシィ BC5

フロントストラットはオーリンズターマック仕様でオーバーホール済み

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/01/18 22:16

おすすめ記事