カローラフィールダーのゾロ目・キリ番ゲット・宮城県知事選・土葬墓地反対・移民政策反対に関するカスタム事例
2025年09月12日 19時45分
日産ウイングロードをY10、Y11そしてY12と3台乗り継ぎ2023年11月より2018年式NRE161GカローラフィールダーW×Bのオーナーとなりました。日産車以外の車を所有するのは初めてです。妻と二人の男の子の4人家族で暮らしています。 世の中の動向についての投稿もしております。ご了承ください。X、インスタ、Threads、みんカラ、TikTokなども同じ名前でやっています。
カローラフィールダー、通勤途中で33333km達成。14000kmで購入してもうすぐ丸2年。まもなく車検もくるし、まだまだ頑張ってもらいます!
村井知事は土葬墓地の必要性を強調しながらも選挙の争点にはしない方針。完全に県民を馬鹿にしている。今度の知事選、村井を落選させることが第一ですがほかの候補者を見てもあまり期待できないのがつらい。
移民問題やメガソーラーなどのよからぬ問題が今後全国各地で起きるでしょう。自分の住む街でこんな問題が起きたら…他人事では済まされません。
伊東市の田久保市長は市議会を解散しました。市長自身はメガソーラー反対派。そのためメガソーラーを推進する連中にスキャンダルを仕掛けられたとみています。画像では鴨川のメガソーラーについてもポストされています。
田久保氏が市長を辞職すれば伊東市のメガソーラー建設は再開されてしまう。ここに問題の本質があると思っています。