スカイラインのECR33・トラック用オーディオ・純正流用・ETC取付・スカイラインに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのECR33・トラック用オーディオ・純正流用・ETC取付・スカイラインに関するカスタム事例

スカイラインのECR33・トラック用オーディオ・純正流用・ETC取付・スカイラインに関するカスタム事例

2025年01月18日 23時32分

もんのプロフィール画像
もん日産 スカイライン ECR33

整備日記がメインです。 基本貧乏チューンです😂

スカイラインのECR33・トラック用オーディオ・純正流用・ETC取付・スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ECR33スカイラインのカーオーディオが28年前のものなのでUSBもBluetoothもありません😥
写真は購入したオーディオですが、日野やいすゞのトラック純正オーディオとのことで安く入手しました。
市販オーディオのテカテカした見た目が苦手で、色々物色した結果これを使いたい!ってことで取り付けてみます。

トラック純正オーディオを普通車に流用する記事が無かったので、参考になれば幸いです。

スカイラインのECR33・トラック用オーディオ・純正流用・ETC取付・スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

安定化電源で事前動作確認しました。
トラック用は24V仕様が多いので流用する場合は注意が必要です。このオーディオは12V用となります。

スカイラインのECR33・トラック用オーディオ・純正流用・ETC取付・スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そのままではステーに取り付けられないので加工しました。
ステーへの固定は粘着テープやマジックテープを使いました😅

スカイラインのECR33・トラック用オーディオ・純正流用・ETC取付・スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

取り付けた図です。

スカイラインのECR33・トラック用オーディオ・純正流用・ETC取付・スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ついでにETCも取り付けしてみます。
セットアップしてもらったものをネットショップで購入しました。
Panasonic製の定番モデルです。

スカイラインのECR33・トラック用オーディオ・純正流用・ETC取付・スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

電源はオーディオのACCから分岐している線がありましたのでそのまま取り付けできました。

スカイラインのECR33・トラック用オーディオ・純正流用・ETC取付・スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

アンテナケーブルは輪っか状に束ねました。
普段仕事でアンテナ計測をしており、アンテナケーブルを折り曲げるのはちょっと…😥という感覚で
梱包時も輪っか状になっていたので折り曲げるのはあまり良くないのかなぁと🤔

スカイラインのECR33・トラック用オーディオ・純正流用・ETC取付・スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

アンテナはメーターパネル上部裏側に取り付けてみました。干渉なく収納できました👍

スカイラインのECR33・トラック用オーディオ・純正流用・ETC取付・スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

動作確認して無事オーディオ、ETC共に動作しました😃
前の写真にETC格納用ボックスがあったのですが、取り付け時に壊れたのでそのまま付けました😥

オーディオのハーネスに関してですが、トラック用オーディオを取り付けるには通常の日産用ハーネスと、トラック用オーディオに取り付ける18ピン逆ハーネスというものを買えば取り付けできます。逆ハーネスはネットで探せば売っています。

スカイラインのECR33・トラック用オーディオ・純正流用・ETC取付・スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

アースがギチギチ気味です😥

スカイラインのECR33・トラック用オーディオ・純正流用・ETC取付・スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

これは元々車に付いていた純正オーディオ、カーナビシステムです。
この頃からカーナビシステムってあったんですね、当時はかなり先進的だったのではないでしょうか🤔
ちなみにカーナビは動きませんでした😥

結論として、トラック用オーディオは加工ありで普通車にも流用できました。
車種によってはポン付けできるかもしれません。
2000-2010年代の日産純正オーディオと穴位置を見たら一致してるようにも見えました🤔

日産 スカイライン ECR339,319件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HR31

スカイライン HR31

20年間ずっと眠ってるお父さんの31スカイライン😭以外に綺麗に残ってるっていう😆今年の秋くらいから友達と起こし計画!!乗れるのを楽しみに🥰

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/26 23:40
スカイライン DR30

スカイライン DR30

ゴールドのRS-TURBOと比べると地味ですが、おとなしめのこういうのもあります。

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/07/26 23:36
スカイライン HV37

スカイライン HV37

酷暑お見舞い申し上げます🙇今日は34℃、明日は36℃予想...ベランダで一杯やりながら🎆🍺🥃充電完了これで真夏のポンピングから解放されます😅

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/26 23:33
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

在りし日のSKYLINE⛄️❄️RB25DETエンジンオーバーホールの、寄り道!カウルトップ裏面のワイパーピボット取り付け部(助手席側)水捌け対策の続きで...

  • thumb_up 105
  • comment 1
2025/07/26 23:09
スカイライン

スカイライン

2000GTTURBOジャパンターボのパチモンステッカー

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/26 23:05
スカイライン V36

スカイライン V36

36が車検の為、代車を準備していただきました🙇🏻‍♂️今回もノート❗️走行距離がまだ2500km未満❗️車内にはまだ新車の香り😊ちなみにその前の車検はノー...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/26 22:31
スカイライン V35

スカイライン V35

湿気酷いんで車内換気してました。暑くて洗車する気になれません。これが廃棄しなきゃならないクーラント。こんなもの購入。高吸水性樹脂。オムツとかにも使われてい...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/26 22:22
スカイライン RV37

スカイライン RV37

本日は山中湖へ🚗³₃本日は仲良くしていただいてる方のペンションで1泊☆花の都公園のひまわり🌻大好きな小作のほうとうをいただきました😋横から👀足回り👀彼女を...

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/07/26 21:47

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル