セリカのTOYOTA CELICA GT-FOUR・排気漏れに関するカスタム事例
2025年07月22日 23時28分
2025.01納車 27年間想いを寄せ続けたCELICA GT-FOURを納車しました。 18歳の学生時代に欲しく、就職、結婚、子育てに諦めていた車をようやく一つの区切りが付いたのでついに所持する事ができました! 理解ある家族に感謝です🙂↕️ ● 車歴 ● エスティマ・ルシーダ シルビア s13 Ks ローレル 33 テリオスキッド エスティマ MCR30前期 エスティマ MCR30後期 ハリアー 80 CELICA GT-FOUR ST205
本日、マフラー修理屋さんにて施工をして頂きました。ここ部品を切って溶接するらしいです!
外のメッシュは飾り?らしく、内側がこのようにジャバラになっているようです。このジャバラ部分が薄いのでそのうち劣化で穴があくと言っていました。そもそもなんでこのパーツが必要なんですか?普通にパイプでいいのでは?🤔 判る方いらっしゃいますか?
見えない上方部がこのようにパックリ割れていました…
他にもガスケットやらボルトも新品にして頂いて…
何ということでしょう!こんな綺麗に生まれ変わりました✨
無事に車体に取り付けて完了です。
修理屋さんがこれで低トルクが出るようになるよと言って頂き、早速帰り道で試走すると…、おぉ力強いトルクが戻りました!!
と言いたいところですが、実際は素人の私にはあまり違いが判りませんでした…w ともあれ、無事に直って良かったです!
今回早急に修理して下さった修理屋さんには本当に感謝です🥹 また修理のアドバイスを頂きました皆さんも本当にありがとう御座いました🙂↕️ このアプリがなければ何処に相談して良いものかも判りませんでした…、僕のセリカ号は皆さんあってのセリカです🥲