ミラのオーバーフェンダー・パテ埋め・FRPに関するカスタム事例
2024年04月23日 21時06分
リアの純正コピーFRPバーフェンは取り付け穴部の型取り処理が雑で凸凹しているのでパテ整形。
ダミーリベットを貼り付ければ隠れてしまう部分だからそのままでも大丈夫だけど、製造元が型取り時に穴埋めで使った粘土に付いた指紋がそのまま複製品に転写されているので何かそのままにしておくのもねー、って事でパテ埋め。
サフェ吹いて
(別に必要無いけど)裏側を黒塗装。
2024年04月23日 21時06分
リアの純正コピーFRPバーフェンは取り付け穴部の型取り処理が雑で凸凹しているのでパテ整形。
ダミーリベットを貼り付ければ隠れてしまう部分だからそのままでも大丈夫だけど、製造元が型取り時に穴埋めで使った粘土に付いた指紋がそのまま複製品に転写されているので何かそのままにしておくのもねー、って事でパテ埋め。
サフェ吹いて
(別に必要無いけど)裏側を黒塗装。
皆様お久しぶりです♪今回はエアクリをZERO1000チャンバーに交換しました!吸気音が大きく乾いた音になってとても満足です!
お題にピッタリ?😘自己満ステッカーチューン😜👍️ヨキヨキ✌️ヨキヨキヨキ✌️斜めから見てもヨキヨキヨキヨキ😘自己満だから、これでいいのだ🤣
夕飯にニンニクたっぷりペペロンチーノ風を食べて夜の一回りドライブ試聴してこれから帰還するところプラセボ案件2台のZR360の足に、真鍮のM6ボルト30mm...