595の低ダストブレーキパッド交換・専属整備士ありがとう・レッカーになるかと思った😅・お気に入りホイールに関するカスタム事例
2025年10月19日 15時19分
念願だった、低ダストブレーキパッドに交換して貰えました\(ˊᗜˋ)/ヤター
純正は、ブレーキダストが多くて洗車が大変😰純正が減るまで我慢していました😅
これで、ホイール洗車も楽になる😊
DIXCELのブレーキパッド「Mタイプ」✨️
作業は専属整備士(旦那さん)にお願い😆
作業をして貰ってる間に洗う✨️
(´・ω・;)キタナイ
普段ホイールを外してまで洗えないから、気持ち良いです😆
純正ホイールですが、お気に入り😊
普段あんまり見ない所も、覗き込んでみた😆お気に入りマフラー
覗き込んでみた👀何も無い
作業は順調に進んでいましたが、ブレーキキャリパーのピストンが盛り上がり過ぎていました😇なんでやろ❓
プライヤーで作業をしていましたが永遠に終わりが見えません😭
古いブレーキパッドに一旦戻そうとしましたがそれ以上に、ピストンが…膨らんでる😱ハマらん😱
これはレッカーか…😇
そして、日も暮れそうになってきた😱💦
調べたら、アストロに便利工具😅
直ぐに買いに行きました🤣
作業は夜になりましが工具でコツ(ホイールハウスに押し当てながら力強く回す)を掴んで漸くピストンが縮みました😅
(´-ω-`)ふー
色々ありましたが、低ダストブレーキパッドになって、これで鉄粉生活から解放だ😆