フェアレディZの240Z・S30Z・電動ファン・パーコレーションに関するカスタム事例
2025年08月18日 11時24分
キャブを冷却するファンのモーターを交換してみた。
モーターはラジコン用の540規格。
風量は20㎝離れた場所からグラムで計測。
モーターは
純正75T(予測)
タミヤ25T
Amazon35T
Amazon55T
Tの数値が小さい程回転数が高い。
消費電流は14V時で
純正 4A
タミヤ 27A
Amazon35T 17A
Amazon45T 8A
Amazon55T 7A
グラムで風量計測した結果
純正 28g
タミヤ 200g
Amazon35T 120g
Amazon45T 86g
Amazon55T 45g
タミヤは消費電流が多過ぎてたぶん燃える。
35Tも17Aと消費電流が多い。
10A以内で純正より風量大きくするには55Tか45Tぽい。
純正は真夏の日中少し物足りないかなって感じでそれ以外の季節は過剰になるので消費電流的にも55Tで良さそう。
それか夏場45T、それ以外純正とか。